紅葉の国境稜線を大源太山を目指す!②
三国峠から三国山へは東方向に真直ぐ伸びる道を登ります。

「緑の回廊 三国山線」
スタート地点で面白い標識が
大障子小屋(避難小屋)まで14498m遠いですね!?
万太郎山を越えて行ってみたくなった!
いつかあらためて挑戦しよう!!
三国山へは木の階段(木道)がしっかり整備され殆ど上まで続いていました、足並みリズムの調整が肝心です。
ステップ by ステップ ゆっくり!
秋の穏やかな日和の下、昆虫達も日向ぼっこ、・・・
バッタにクジャクチョウ

花も咲いてます。コウメバチソウ

平標へ急ぐ人はこちらです、
三国山の頂上へと分かれ道。
高度があがるに従い紅葉も進んでいます。真っ赤なナナカマドが

まだまだ、木の階段が続きます、アルプススタンドそのまんま!

登りきって、右寄りに辿ると三国山の頂上に出ました。
群馬の山並みがよ~く見えます。
榛名、赤城、吾妻耶山、大峰山、三峰山
※続きます。