|
返信投稿 | | | | 「登山天気」 | リンダ さん | さとさま
今日は白山に行かれるご予定ですね!
いいですね~(羨)
きっと今頃は、山を歩いていらっしゃいますね。
お天気は大丈夫そうです。
さとさんの教えて下さった「登山天気」のサイト情報
ありがとうございます。
以前からこのような山専門の天気予報を探していたのですが、
気の利いたサイトを見つけることができなっかたので
本当に嬉しいです!!
お花も私が白山に行った頃より、
更に数多く咲いていることでしょうね。
今度こそ、山頂のよい景色を楽しめるといいですね。
白山のクチコミを楽しみにしています。
さとさんがいい景色を見られますように私もお祈りします | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/7/2 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
返信投稿 | | | | 白山計画の、お天気お祈りいたします。 | リンダ さん | akioさま
クチコミありがとうございます。
blogも拝見いたしました。
akioさんのblogの、白山の素晴らしい写真に見とれました…。
日の出の写真も鮮烈ですね!
透明な空気が伝わってきます。
白山の登山道は木道があるのですね。
私の歩いた時期と全く印象が違っていまして
自分の通った道を興味深く思い出しました。
雪は雨でけっこう溶けていました。
砂防新道の後半は雪はけっこうありましたが、
山頂は少なかったです。
甚之助小屋は、私が行ったとき、
新しい大きい小屋は工事中でした。
休ませてもらったのは、古い方の小屋でした。
そろそろ完成しそうですので楽しみですね。
お花は砂防新道の別当覗きではニリンソウ
観光新道ではイワカガミ、ショウジョウバカマ
シナノキンバイなど見られました。
小さな蛙も雪渓付近にたくさんいました。
雪の上で冷たく、よろよろ歩いていた蛙をレスキューしました。
7月下旬に白山に行かれるのですね!羨ましいです。
夏の白山も素晴らしそうですね。
また、その時はクチコミに載せてくださいね。
楽しみにしています。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/6/30 | 訪問日 | 2011/6/19 ~ 2011/6/19 | 2011/06/19 00:18:34 | 2011/06/19 08:28:57 | 2011/06/19 08:03:03 | 2011/06/19 06:42:00 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 霊峰白山参り | リンダ さん | 朝3時20分には、小屋が目覚めました。
身支度を急ぐ登山者の仲間に加わります。
取り急ぎ、身軽に荷物を詰めて
ヘッドランプを着けて出発です!
3時45分、先行者のヘッドランプの列が
ホタルみたいに動いています。
とても登りやすい階段なので
30分ちょっとで山頂に着きました。
黎明の凛とした蒼い空気に、朝焼けが染まっています。
ちょっとガスが出てきましたが・・・
先に着いた方は満面の笑みです。
朝焼けも、太陽が昇る前の方が鮮烈な色なのですね。
あと、10分早かったらもっといい写真が撮れたかも・・・?
御来光がうやうやしく昇ってきました。
山小屋の宿泊者は全員頂上に着きました。
みな、それぞれにお気に入りの場所を決めて
思い思いに景色を堪能しています。
善男善女の皆さん、全員が絵になってます~(美)
御嶽山、乗鞍山はわかりましたが
槍・穂高は雲の中です。
正面に大きく剣ケ峰(蛙みたい)と、大汝山が見えます。
後には別山・・・・。室堂小屋もしっかり見えます。
白山は富山の立山と地名や山の名前が同じですね。
白山は立山をきゅっとコンパクトにしたような印象でした。
こんなに景色を楽しめるなら、
コーヒーを持ってきたら良かったと思いました。
それから神社にお参りしました。(祈)
1200年前から続く、いにしえの人々と同じように・・・。
扉は閉ざされていましたが、ご利益ありそうです。
そこから、池をめぐって大汝山に行きました。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/6/28 | 訪問日 | 2011/6/19 ~ 2011/6/19 | 2011/06/19 04:06:45 | 2011/06/19 04:10:54 | 2011/06/19 04:14:14 | 2011/06/19 04:22:31 | 2011/06/19 04:22:45 | 2011/06/19 04:25:10 | 2011/06/19 04:25:27 | 2011/06/19 05:03:59 | 2011/06/19 05:04:46 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 2 票 |
|
|
| | | | 白山荘 | リンダ さん | 深田久弥さんの「日本百名山」では、
「加賀から見る白山が一番美しい」と言われていました。
是非とも、白山には加賀から入りたかったのです。
梅雨ですが、天気予報では2日間とも雨が降らないとの事。(喜)
出発は曇りですが、次第に好転すると、予報を聞いて
ずっと楽しみにしていました。
出発が10時半と遅かったので、時間的に最短で登れる、
砂防新道経由で室堂小屋を目指します。
かなり蒸暑い中、雨が降ってきました。
空は明るく、すぐ止みそうですが、カッパを着ました。
少し歩くと、雨が止み暑いので、カッパを脱ぎました。
10分後。再び雨が・・・・結構な降りになり
またまた、カッパを着ました。着脱に手間取り
なかなか思うように歩けませんでした。
それからはずっと雨足が強くなりました。
天気予報は、急に変わりました。(爆)
蒸暑さの汗と、激しい雨で全身びっしょりになりました。
甚之助非難小屋でとりあえず休憩しましたが、
汗冷えと雨冷えで寒くなりました。
あと、400m登ります。動けば温まるでしょう!
雪は1800mからずっとありました。
軽アイゼンも不要でしたが、急登続きです。
弥陀ヶ原に到着した時は、風も吹いて寒かったです。
室堂ビジターセンターに着きました。
すごい大きさです!白馬山荘とまでは言えませんが
日本で三番目の大きさで、750人は収容できるそうです。
宿泊棟(自炊棟)の白山荘に案内されました。
ここは、こじんまりしています。
5月~6月末までは、素泊まりです。
宿泊棟に次々とびしょ濡れの登山者が入ってきます。
しかし、この日は乾燥室も故障中で
全身濡れたウエアを乾かせず、酷く寒かったです。
バーナーでちまちまと濡れたものを乾かしました。
ビジターセンターではストーブがありましたが
それを使わせてくれたら皆助かったのですが・・・。
これでは寝具付きの避難小屋?みたいです。
私は使い捨てカイロで暖を取りました。(涙)
乾いたフリースを着込み
1時間程でようやく暖まり、落ち着きました。
早々に食事の支度をしながらキクマサを飲みます。
♪やっぱり~おれは~菊正宗♪
雨が上がり、付近を散策しました。
明日登る御前峰は、まだ雲がかかっていますが、
ガスも晴れてきました。
小屋の周囲と比較すると、
不思議なほど、御前峰は雪がありません。
さすがは霊峰。
18時半過ぎに窓を見ると、「ゆ!夕焼けが~!!」
20人程の宿泊客が大騒ぎして、
全員夕焼けを見るため外に跳び出ました。
そこからは夕焼けショーの始まり始まり~(歓!)
・・・・言葉では言い表せません・・・・。
いいものを観せて貰いました・・・。
写真を添付します!
7時に日の入り。
日が沈んでからが、素晴らしい空でした。
そして、7時半に夕闇になりました。
消灯は8時なので、なかなか寝付けませんが
明日はきっと、晴れます。
明日の日の出は、4時30分頃から始まるそうです。
明日は3時30分に起きて、御来光を拝みます(決) | 評価 | | 投稿日 | 2011/6/28 | 訪問日 | 2011/6/18 ~ 2011/6/19 | 2011/06/18 18:14:01 | 2011/06/18 18:24:13 | 2011/06/18 18:53:16 | 2011/06/18 18:59:15 | 2011/06/18 19:15:14 | 2011/06/18 18:59:23 | 2011/06/18 19:21:02 | 2011/06/18 19:23:00 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
| | | | 原の小屋 | リンダ さん | tttooommmiiiさま
水芭蕉のクチコミありがとうございます!
写真の「研究見本園」の水芭蕉はすごいですね~。
尾瀬ヶ原の6月はこんな風景なんですね。
「原の小屋」懐かしいです(嬉し涙)
中学校の林間学校で泊まりました。
名前もしっかり覚えていました。
昨年9月に行ったときは閉鎖されていて、
小屋を辞めてしまったのかととても残念に思いましたが、
今は小屋を開いているのですね。
この水芭蕉見ていたら、
来年はやっぱり、この時期に行きたいと確信しました! | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/6/21 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信投稿 | | | | 早立ちは基本ですね | リンダ さん | jmlwoz23さま
お返事遅れて失礼しました。
偶然同じ日に登られていたのですね!
10時半に合戦小屋到着とは早かったです。
私はそれから2時間もしないうちに雷騒ぎでした。
やっぱり登山は早立ちが基本ですね。
jmlwoz23さんの出発時間なら、
私も翌日燕山頂に立てたかもしれませんが
ともあれ、風も強かったのでご無事で本当に良かったです。
コーヒーは美味かったですね~ | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/6/15 | 訪問日 | 2011/4/30 ~ 2011/4/30 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信投稿 | | | | 穴場の時期ですね! | リンダ さん | shima522さま
クチコミありがとうございした。
今の季節は水芭蕉の花盛りの時期なのですね!
当たり年とは耳より情報です。
私は至仏山に行きたかったのですが、
6月までは入山規制があると聞き諦めていました。
有名なこの時期に訪れたいと思います。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/6/15 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|