山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
合戦小屋の情報
2011/04/30
雪に埋もれている合戦小屋
4 5.0 長野県
合戦小屋
(かっせんごや)
緯度 36゚23'36.97" (36.393602)
経度 137゚43'37.47" (137.727076)
標高 2,382 m
登録者  リンダ さん
更新者  リンダ さん
管理人
連絡先 電話はありません
電話番号 090-1420-0008(電話は燕山荘直通) メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備 売店・休憩小屋
収容人数 テント数 燕岳がいっぱいの時は10張できます
特色
アピールポイント
北アルプス唯一の茶屋。
暖かいコーヒー500円、夏は波田西瓜が甘くておいしいです。
うどんも名物です。小屋の人が優しい!
燕岳登山者のオアシスです。
2011年度の営業期間:4/23(土)~11/26(土)
名山 属性       
  
合戦小屋の画像
2011/04/30
第三ベンチ標識。距離は約半分。
2011/04/30
第二から第三ベンチにかけての見晴。 大天井岳です。
2011/04/30 11:18:06
合戦小屋に行くまでの三大急登。
2011/07/16 10:39:31
合戦小屋まであと三分待つのだぞ。
2011/07/16 10:47:23
夏の賑わい。小屋はオアシス。
2011/07/16 10:47:00
小屋の由来が看板にあります。
2011/07/16 10:48:00
管理人さん西瓜売りに変身!
2011/07/16 10:49:19
波田西瓜を手際よくさばきます。
2011/07/17 13:28:24
燕山荘が一杯になると高所にテントを張ります
合戦小屋の携帯電話電波状態
2011/06/16 yoshiula さんの情報 au
docomo 0 0 0
au 1 0 0
SoftBank 0 0 0
合戦小屋の位置
合戦小屋付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
燕山荘

・賑わいの燕山荘
・花がきれいでした
・私もトイレ借りました。
燕岳

・雪のつばくろ
・中房~燕岳
合戦小屋につながる登山道
中房温泉合戦小屋
コースタイム 2時間15分 3時間
一般ルート 距離 2.4km
標高 1,465~2,382m 標高差 917m
体力 技術

合戦小屋燕山荘
コースタイム 50分 1時間10分
一般ルート 距離 1.6km
体力 技術
合戦小屋のスポットなう


 「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ

 合戦小屋の最新情報を教えてください。
合戦小屋の行ったことある
11 人 
hoi2740 さん 訪問日 1986/09/13
 リンダ さん 訪問日 2011/04/30
雷で敗退。尻尾を巻いて下山しました(涙)
 リンダ さん 訪問日 2011/07/16
雷で敗退後、再度挑戦しました!小屋のお兄さんはスイカを割っていました
idetti さん 訪問日 2010/10/16
tatsu1128 さん
 fuyuge さん 訪問日 2011/08/29
kimamaniyama さん 訪問日 2007/05/03
残雪の燕岳に行く途中、寄りました。
jm1woz23 さん 訪問日 2011/04/30
yoshiula さん 訪問日 2011/06/12
12/30
 kimi さん
 montebianco さん 訪問日 1994/10/09
合戦小屋の行きたい
0 人 
誰もいません
合戦小屋のクチコミ
No.4
合戦小屋のお兄さん リンダ さん
今年の4月30日、落雷によりやむなく敗退するも、
心の中で静かに燕岳への炎が燃えていました・・・。

梅雨明けもして、天気はすっかり晴れて安定したこの日、
ふたたびの挑戦です。

中房温泉駐車場は深夜から、ものすごい車の数です。
駐車場は狭くいので車があふれ、
路上の少しの空地までも、車が止まっています。
何キロ先までも車が連なり、
下山してからもひと歩きが大変です。

当然、ものすごい登山者数です。
第一ベンチまでは行列のままでゆっくり登るしかありません。

そこから先はバラけてきました。
第一ベンチ過ぎてからは、やや間隔が空いてきました。
ようやく自分のペースで登れました。

老若男女、小さな子供までこぞって燕岳に向かいます。
ここの急登はきついですが、
絶妙な場所にベンチがおいてあります。
疲れたな~と思うと、ベンチがあるので助かります。

第一ベンチでは最後の水場がありますので、お水を補給。
冷たくておいしい水を、多めに持参します。
重いですが、そこから先はお水は小屋で販売のみです。
とにかく暑いので、ものすごい汗をかきます。
お水は大事ですね。

残雪期と違った雰囲気の山道です。
覚えのある道を通ります。

夏の道はそれでもだいぶ楽でした。
混雑のため、スローペースでした。
第二、第三、富士見ベンチを越えました。

一番キツイのは第三~富士見ベンチの間でしょうか。
残雪期では、富士見ベンチから合戦小屋の間が辛かったですが
夏はゆるやかでした。
段々と雲がかかってきました。蒸してきます。

富士見ベンチから先は、
落ち着いた森の登山道になりました。
下山の登山者のおじさんが、「もうすぐ西瓜が待ってるよ~」
と応援してくれます。
「スイカ!スイカ!・・・」とすいかコールしながら登ります。

さあ、待っていました!!
久しぶりの合戦小屋です!今日は雷の気配も無く平和です。
ものすごい賑わいです。
休憩しながら、山のスポットの更新を兼ねて、写真撮影。

ここで、【夏の合戦小屋】をレポートします。

四月にお世話になった、
冷静で優しい管理人のお兄さんが、いました~!
今回は西瓜売りに変身しています。
西瓜の行列ができ、大人気です!

「名物。日本一美味しい波田町の西瓜」は
ちょっと大きめの16分の1ピース=500円です。
あま~くて、美味しく身体に沁みます。
冷やしてはいますが、需要が高く
冷え切らないうちに買われてしまいます。

西瓜は一番人気ですが、
負けずにうどんの注文も殺到しています。

お兄さんとお話ししました。
いきなりカメラの話になりました。
管理人のお兄さんは、
私と同じカメラを持っているそうです(驚)
合戦小屋の売店の、
雷鳥の写真はこの方の作品だそうです。

売店に飾ってある写真を見せてもらいました。
愛らしい雷鳥の親子が散歩する後姿には、ほのぼのします。
また、雷鳥のはばたく瞬間を撮った、勇ましい写真も絶品でした。
同じカメラで、こんなにも作品が違うんですね・・・(羨)

今回はご本人の承諾を得て、
合戦小屋のお兄さんの写真の掲載を
山のクチコミTIM用に、許可して頂きました(拍手!)
みなさんも合戦小屋に来たらきっとお会いすると思います。

合戦小屋は、燕山荘でテントが一杯になった場合、
臨時のテン場となるスペースがあります。

また、合戦小屋は、北アルプスで唯一の茶屋です。
急登に疲れた身体を癒す、登山者のオアシスです。
評価評価なし投稿日2011/7/21
訪問日2011/7/16 ~ 2011/7/17
2011/07/16 10:39:31
合戦小屋、あと三分待つのだぞ。
2011/07/16 10:47:23
夏の賑わい。小屋はオアシス。
2011/07/16 10:47:00
小屋の由来が看板にあります
2011/07/16 10:48:00
管理人さん西瓜売りに変身!
2011/07/16 10:49:19
波田西瓜を手際よくさばきます。
2011/07/16 10:50:25
お兄さんは名カメラマンでもあります
2011/07/17 13:28:24
燕山荘が一杯だと、ここにテントを張ります
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.3  -  No.2 のクチコミに対する返信
早立ちは基本ですね リンダ さん
jmlwoz23さま

お返事遅れて失礼しました。
偶然同じ日に登られていたのですね!

10時半に合戦小屋到着とは早かったです。
私はそれから2時間もしないうちに雷騒ぎでした。
やっぱり登山は早立ちが基本ですね。

jmlwoz23さんの出発時間なら、
私も翌日燕山頂に立てたかもしれませんが
ともあれ、風も強かったのでご無事で本当に良かったです。

コーヒーは美味かったですね~
評価評価なし投稿日2011/6/15
訪問日2011/4/30 ~ 2011/4/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.2
春の合戦小屋jm1woz23 さん
夜行バスで到着後ゆっくりと登り始め、10時30分到着で、カップラーメンをいただき、くつろげました。優しい応対がうれしい小屋です。燕山荘には13時になりましたが、雷に遭う前に小屋に入れました。下山時は、熱いコーヒーをいただき、尾根途中のこの小屋は、ありがたい存在です。
評価投稿日2011/5/27
訪問日2011/4/30 ~ 2011/5/1
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件)
 

ページ   1     2  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す