山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
丹波山温泉 のめこい湯の情報
2011/06/25 12:27:13
「のめこい湯」正面玄関
1 4.0 山梨県
丹波山温泉 のめこい湯
(たばやまおんせん のめこいゆ)
緯度 35゚47'21.13" (35.789203)
経度 138゚55'25.5" (138.92375)
標高 606 m
登録者  リンダ さん
更新者  リンダ さん
管理人
連絡先 山梨県北都留郡丹波山村778番地2 丹波山村役場 温泉観光課
電話番号 0428-88-0026 メールアドレス
アクセス 国道411号青梅街道(大菩薩ライン) 道の駅たばやま内吊り橋を渡ります。
ホームページ
料金 大人:600円 子供:300円(3時間まで)※延長料金 大人:1時間 200円 子供: 100円
設備 露天風呂・サウナ
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
営業時間 通年:午前10時00分~午後7時00分
(最終受付:午後6時00分)
定休日:毎週木曜日
※祝祭日の場合は営業。振替休日は翌日の金曜日

【泉質】単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)
【泉温】 44.3℃
【アルカリ濃度】 PH 9.8

「のめっこい」は丹波山村の方言で、「つるつる、すべすべ」という意味だそうです。
少しぬめりがあるお湯で、湯上がり後は肌がつるつるになります。
神経痛や筋肉痛、冷え性や疲労回復にも効能があります。
名山 属性       
  
丹波山温泉 のめこい湯の画像
2011/06/25 12:23:14
「道の駅たばやま」内にある看板。
2011/06/25 12:24:51
道の駅から、このような吊り橋を渡っていきます。
2011/06/25 13:27:30
休憩室
2011/06/25 12:23:26
営業時間のご案内
丹波山温泉 のめこい湯の携帯電話電波状態
丹波山温泉 のめこい湯での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo 0 0 0
au 0 0 0
SoftBank 0 0 0
丹波山温泉 のめこい湯の位置
丹波山温泉 のめこい湯付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
七ツ石山

・赤指尾根
七ツ石小屋

・テン場のキャパ
雲取山避難小屋

・雲取山避難小屋
・雲取山避難小屋の内部
・トイレについて
雲取山

・日帰り可能
・富士山
・いつでも
丹波山温泉 のめこい湯のスポットなう


 「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ

 丹波山温泉 のめこい湯の最新情報を教えてください。
丹波山温泉 のめこい湯の行ったことある
2 人 
 リンダ さん 訪問日 2011/06/25
三度目にしてようやくローマ風呂ではなく、木の方のお風呂に入れました。
 リンダ さん 訪問日 2010/01/10
今日もローマ風呂でした。
丹波山温泉 のめこい湯の行きたい
0 人 
誰もいません
丹波山温泉 のめこい湯のクチコミ
No.1
のめっこい丹波山 リンダ さん
ここの「道の駅たばやま」は以前にもよく利用しました。
「のめこい湯」も今回が三度目。
丹波山村は登山にも、釣り人にも人気で、キャンプ場もあります。
ファミリー向けのアウトドアにも力を入れてます。
お城からすべる巨大ローラースベリ台もあるとか?

来るたびに思いますが、
丹波山村の皆さんは、旅人に感じが良いのです。
村おこしに、道の駅も創意工夫して頑張っています。

最近は丹波山村のキャラクター
「タバスキー君」丹波好き?(爆!)が出来たようです。
のめこい湯でも三種類、受付にしっかりと飾られています。

のめこい湯は受付から気働きが違います。
「浴室内のロッカーで、100円が必要になります。
あとで返却されますが、お手元にご用意ありますか?」
と、おつりの出し方から気配りされています。

お掃除も行き届いていますし、管理もよく、
働く方は、すれ違うと挨拶してくださいます。

恥ずかしい話ですが、
昨年、私はこの温泉でお財布を置き忘れました…。

置き忘れに気付いたのも営業時間外でした(反省)。
それにも係らず、ここの従業員の方が
私のお財布を、しっかり預かっていてくださいました。

また、初めて来たときは、お盆時期で土砂崩れに遭いました。
主要国道の青梅街道が寸断されて、
浴室内でも停電になり、慌てました。

国道と電気の復旧に忙しい中、
浴室のお客さんが慌てないように、
館内放送でうまく誘導して頂いたのも覚えています。
重ね重ねこの場でも、感謝いたします。

肝心なお湯の質ですが、アルカリ性のちょっとつるつるした感じで
わずかに硫黄の匂いが感じられますが、(消毒臭も?)
無職透明です。確かにお肌に優しい感じです。
慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病に効き目あります。
やっぱりお肌にいいお湯なのですね!

日替わりで、ローマ風呂と木のお風呂と男女が入れ替わります。
露天風呂もサウナもあります。ぬる湯はのぼせません。
シャンプー・ボディソープ等大体の備品は揃っています。

建物までの距離と吊り橋の階段の昇り降りで、
年配の方は少しキツイかもしれませんが…

大菩薩嶺や笠取山下山の後はぜひおすすめします!
評価投稿日2011/6/30
訪問日2011/6/25 ~ 2011/6/25
2011/06/25 12:26:39
吊り橋を渡るとそこは温泉でした。
2011/06/25 13:26:55
休憩所からウッドデッキのある中庭を望む
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票

ページ   1  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す