 槍ヶ岳の情報
 槍ヶ岳の画像
 2011/07/16 11:39:55 |  2011/07/16 11:49:00 |  2011/07/16 12:25:32 |  1965/09/24 |  1965/09/24 |  2011/07/16 12:52:48 |  2012/05/05 12:14:34 |  2012/05/05 09:32:56 |  2012/05/05 10:34:37 |
 槍ヶ岳の位置
 槍ヶ岳付近の天気
 付近の山のスポットのクチコミ
 付近で見られる花 
|
 槍ヶ岳のスポットなう

リンダ さん | 5/5 登ってきましたが、霧で真っ白で何も見えませんでした。山頂は誰もいませんでした。 2012/05/06 22:56:08 投稿 |
 槍ヶ岳の行ったことある 
11 人
 槍ヶ岳の行きたい 
5 人
 槍ヶ岳のクチコミ 
No.4 - No.3 のクチコミに対する返信 | | | | 同日の槍ヶ岳 | リンダ さん | さとさま
槍ヶ岳すごい迫力ですね!
いつかは登りたい山です。
同じ日に私は燕岳にいましたが、
お天気に恵まれ、素晴らしいパノラマを見ることができました。
その、数々の山の中でも
槍ヶ岳からずっと目が離せませんでした。
人を惹きつけてやまない山ですね
さとさんは下山をされた頃でしょうか?
ほぼ同じ時間帯で燕岳付近で見た
槍ヶ岳です。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/7/28 | 訪問日 | 2011/7/16 ~ 2011/7/16 |  2011/07/16 12:25:32 |  2011/07/16 12:25:49 |  2011/07/16 12:52:48 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件) No.3 | | | | 2回目の槍ヶ岳 | さと さん | 槍ヶ岳には二回目の挑戦です。
前回は天候に恵まれず、まったく景色がありませんでした。
一転して今回は、最高の天気です。
岩、クサリ、ハシゴの登りですが、たしか、スタンスやホールドがないようなところはなかったはずで、確実に登れば問題ないはず。ですが、それでもちょっと嫌な感じはします。ハシゴで後ろを振り返る余裕はありませんでした。
山頂は三角点と、小さな神社があります。神社は前の時より新しくなっているような気がします。
眺望は完璧で、西鎌、北鎌、穂高への稜線、笠ヶ岳や黒部五郎岳等、北アルプスの山々・・・
山頂でまどろんでいて、穂高岳の方にヘリコプターが飛んでいるなあと思っていたら、みるみるこちらにこちらに近づいてきました。岐阜県警察のパトロールのようです。山頂の中に手を振る人がいたので、穂先の周りをぐるっと一周、サービスフライトしてくれた?ようです。
ヘリコプターは穂高から槍ヶ岳まであっというまに縦走して行きました。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/7/25 | 訪問日 | 2011/7/16 |  2011/07/16 11:40:54 |  2011/07/16 11:45:11 |  2011/07/16 11:49:09 |  2011/07/16 11:48:50 |  2011/07/16 11:48:55 |  2011/07/16 11:49:01 |  2011/07/16 11:50:17 |  2011/07/16 11:55:15 |  2011/07/16 11:57:23 |  2011/07/16 11:52:24 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件) 1 票 No.2  返信するにはログインしてください
|