|
| | | | 遠くからでもわかる山容 | suzusuzu さん | 王子保(おうしお)駅からも近くて東稜以外はきれいな円錐形をした山です。800m足らずの山ですが、福井市内からもすぐにわかる独特の山容をしています。駅から日野神社脇を通って登っていきます。途中で分岐がいくつかあります。日野神社脇以外にもいくつか登山口がありますが行ったことがないです。山頂付近が少し平坦なので360度の展望は得にくく各方向の眺望を得るためには山頂付近をその方向に移動する必要があります。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/4/15 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 高山植物 | louison さん | 初心者だった7月下旬、鳥海山に連れて行ってもらい、象潟口登山道から鳥海湖までの往復をしました。ニッコウキスゲだけでなく、チングルマ、ダイモンジ、ウサギギク・・とたくさんの高山植物に出会え、はじめて雪渓を見て、山登り+αの楽しみを知った山です。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/4/14 | 訪問日 | 2011/4/14 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | パノラマの始まりです。 | arai3648 さん | 中房温泉から常念山脈を縦走しました。出発から大雨で大変でしたが、合戦小屋で温かいうどんで助かりました。人気の山小屋だけに、燕山荘は混んでいましたがゆっくり休む事ができました。特にラウンジは雰囲気があり、お酒が進みます。濡れた衣類も乾燥室がしっかりしているので、翌日からの山行が安心です。槍が岳方面を見ながら常念岳・蝶が岳・徳沢を目指しました。ナイスビューでした。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/4/14 | 訪問日 | 2010/9/22 ~ 2010/9/25 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 紀伊見荘閉館 | miccyan さん | 金剛山、岩湧山登山で親しまれてきた。国民宿舎「紀伊見荘」
が 2011年3月末で閉館されました。
http://www.kiimisou.net/# | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/4/14 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
| | | | 高尾のムササビ | okitegamizon さん | 高尾山山頂よりちょっと下の薬王院付近には夜になるとムササビが出現します。
基本的に一年中見られますが、夜が寒くない春~秋がオススメです。
一番見られる時間帯が暗くなってから一時間程度で、ねぐらから出て餌場に向かう姿が見られます。
「空飛ぶ座布団、バンドリ、ヨブスマなど」いろんな名前がありますが、自分的には空飛ぶネコみたい(リスの仲間ですが)で可愛い動物です。
高尾山にはムササビのほかにも、タヌキやイノシシ、ハクビシンなど、いろんな動物が実はいます。
夜の一号路は人も全然いなくて、灯りもほとんど無いですが、運が良ければ彼らに会えるので、是非お出掛けしてみてください。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/4/13 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
| | | | 札幌岳への縦走路がお勧め | tomrawshi さん | 万計山荘に泊まって、翌朝早くに出発し、空沼岳と札幌岳を極め豊平峡温泉への縦走が魅力的。地元の有志が5年に一度ほどの間隔で笹刈りをし、登山道を整備しています。イギリスで出版のトレッキングガイド・日本編にも掲載され、外国の方も訪れます。夏の土日には、市営地下鉄真駒内駅から空沼岳登山口まで、豊平峡温泉から札幌駅まで、バスが運行されています。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/4/13 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください |
|