山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
1606件中1531~1540件目  件 / ページ
遠くからでもわかる山容suzusuzu さん
王子保(おうしお)駅からも近くて東稜以外はきれいな円錐形をした山です。800m足らずの山ですが、福井市内からもすぐにわかる独特の山容をしています。駅から日野神社脇を通って登っていきます。途中で分岐がいくつかあります。日野神社脇以外にもいくつか登山口がありますが行ったことがないです。山頂付近が少し平坦なので360度の展望は得にくく各方向の眺望を得るためには山頂付近をその方向に移動する必要があります。
評価評価なし投稿日2011/4/15
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
日野山
(ひのさん)
福井県
緯度 35゚51'34.87" (35.859687)
経度 136゚12'25.7" (136.207138)
標高 795 m
高山植物louison さん
初心者だった7月下旬、鳥海山に連れて行ってもらい、象潟口登山道から鳥海湖までの往復をしました。ニッコウキスゲだけでなく、チングルマ、ダイモンジ、ウサギギク・・とたくさんの高山植物に出会え、はじめて雪渓を見て、山登り+αの楽しみを知った山です。
評価評価なし投稿日2011/4/14
訪問日2011/4/14
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
鳥海山
(ちょうかいさん)
山形県 秋田県
緯度 39゚5'57" (39.099167)
経度 140゚2'55" (140.048611)
標高 2,236 m
よく行きますayako さん
大阪駅前第3ビルの1階にあります。
登山に関する商品が幅広く揃っています。
店員さんも知識が豊富で、親切に相談にのってくれます。
いつぞやは、ここでは置いてない商品でも、「○○の○○はお勧めです」なんて教えてくれたりして、商売根性まる出しでない親切さも気に入っています。
ウェア類はおしゃれにレイアウトしてあり、グッズ類も豊富です。
評価投稿日2011/4/14
訪問日2010/3/26
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
好日山荘 大阪梅田店
(こうじつさんそう おおさかうめだてん)
大阪府
緯度 34゚41'55.96" (34.698878)
経度 135゚29'57.38" (135.499272)
登山者の聖地ayako さん
2010年の涸沢フェスティバルで行ってきました。
上高地から約6時間の所にあります。
(上高地から横尾山荘まで平坦道を4時間・横尾山荘から涸沢まで登りを2時間)
涸沢には山小屋が2つ(涸沢ヒュッテと涸沢小屋)あり、
私は涸沢ヒュッテに宿泊。食事は山小屋にしては豪華で、フェスティバルで大混雑の中、スタッフの方の迅速で親切な対応に感心しました。
涸沢はまさに登山者の聖地!
北穂・奥穂・前穂にかこまれ、山小屋のテラスから見渡す景色は素晴らしく、そこで頂くビールは最高!!
今回はフェスティバル目的で行ったので、上高地から涸沢までのピストンでしたが、本来涸沢は穂高連峰や槍ヶ岳への登山の足がかりの場所とされています。
評価投稿日2011/4/14
訪問日2010/8/28 ~ 2010/8/29
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
涸沢
(からさわ)
長野県
緯度 36゚17'36.76" (36.293544)
経度 137゚39'37.78" (137.660494)
標高 2,309 m
福寿草pinga10 さん
福寿草撮影のために登ってきました
福寿草で有名になりこの時期は訪れる人もたくさんいます
朝7時過ぎには無料駐車場は満杯になっています
近くに有料駐車場があるので停めることに困ることはありません

4月上旬ということもあって残雪はほとんどなくアイゼンなしでも登山可能でした
ただ雪解けの水で登山道はぬかるんでいるのでスパッツを装着することをお奨めします
評価投稿日2011/4/14
訪問日2011/4/10 ~ 2011/4/10
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
藤原岳
(ふじわらだけ)
三重県 滋賀県
緯度 35゚9'31.33" (35.158703)
経度 136゚27'9.94" (136.452762)
標高 1,140 m
パノラマの始まりです。arai3648 さん
中房温泉から常念山脈を縦走しました。出発から大雨で大変でしたが、合戦小屋で温かいうどんで助かりました。人気の山小屋だけに、燕山荘は混んでいましたがゆっくり休む事ができました。特にラウンジは雰囲気があり、お酒が進みます。濡れた衣類も乾燥室がしっかりしているので、翌日からの山行が安心です。槍が岳方面を見ながら常念岳・蝶が岳・徳沢を目指しました。ナイスビューでした。
評価評価なし投稿日2011/4/14
訪問日2010/9/22 ~ 2010/9/25
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
燕山荘
(えんざんそう)
長野県
緯度 36゚23'56.3" (36.398971)
経度 137゚42'54.3" (137.715082)
紀伊見荘閉館 miccyan さん
金剛山、岩湧山登山で親しまれてきた。国民宿舎「紀伊見荘」
が 2011年3月末で閉館されました。

http://www.kiimisou.net/#
評価評価なし投稿日2011/4/14
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
金剛山
(こんごうざん)
奈良県
緯度 34゚25'9.55" (34.41932)
経度 135゚40'22.46" (135.672906)
標高 1,125 m
高尾のムササビokitegamizon さん
高尾山山頂よりちょっと下の薬王院付近には夜になるとムササビが出現します。
基本的に一年中見られますが、夜が寒くない春~秋がオススメです。
一番見られる時間帯が暗くなってから一時間程度で、ねぐらから出て餌場に向かう姿が見られます。

「空飛ぶ座布団、バンドリ、ヨブスマなど」いろんな名前がありますが、自分的には空飛ぶネコみたい(リスの仲間ですが)で可愛い動物です。

高尾山にはムササビのほかにも、タヌキやイノシシ、ハクビシンなど、いろんな動物が実はいます。
夜の一号路は人も全然いなくて、灯りもほとんど無いですが、運が良ければ彼らに会えるので、是非お出掛けしてみてください。
評価評価なし投稿日2011/4/13
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
高尾山
(たかおさん)
東京都
緯度 35゚37'30.43" (35.625118)
経度 139゚14'37.17" (139.243657)
標高 599 m
札幌岳への縦走路がお勧めtomrawshi さん
万計山荘に泊まって、翌朝早くに出発し、空沼岳と札幌岳を極め豊平峡温泉への縦走が魅力的。地元の有志が5年に一度ほどの間隔で笹刈りをし、登山道を整備しています。イギリスで出版のトレッキングガイド・日本編にも掲載され、外国の方も訪れます。夏の土日には、市営地下鉄真駒内駅から空沼岳登山口まで、豊平峡温泉から札幌駅まで、バスが運行されています。
評価評価なし投稿日2011/4/13
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
空沼岳
(そらぬまだけ)
北海道
緯度 42゚51'53.52" (42.864866)
経度 141゚15'13.43" (141.253731)
標高 1,251 m
展望良い山kitou2a さん
初心者でも 無理なく登れる山で
山頂は360度開けていて 天気が良いと 白山 乗鞍
御岳が見えて気持ちの良い山です
評価投稿日2011/4/13
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
納古山
(のこやま)
岐阜県
緯度 35゚32'42.48" (35.545132)
経度 137゚5'38.87" (137.094129)
標高 633 m
ページ   <<     150     151     152     153     154     155     156     157     158     >>