山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
仙丈ヶ岳の情報
2011/07/02 07:51:27
仙丈ヶ岳
5 5.0 長野県
山梨県
仙丈ヶ岳
(せんじょうがたけ)
緯度 35゚43'12.16" (35.720044)
経度 138゚11'0.71" (138.183532)
標高 3,033 m
登録者  さと さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号 メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
名山 日本百名山
花の百名山
新日本百名山
山梨百名山
新・花の百名山
属性  
仙丈ヶ岳の画像
2012/04/29 09:14:47
仙丈のカール
2012/04/29 09:11:58
甲斐駒の見える天空の尾根道
2012/04/29 09:53:04
ポーズを決めるライチョウ
2012/04/29 10:12:40
仙丈ケ岳山頂
2012/04/29 10:27:51
仙丈ヶ岳標識と熊白郎(クマジロウ)
仙丈ヶ岳の携帯電話電波状態
2012/05/06  リンダ さんの情報 au
メールは送れました。
2011/07/14  deepblue さんの情報 docomo
docomo 0 1 0
au 0 1 0
SoftBank 0 0 0
仙丈ヶ岳の位置
仙丈ヶ岳付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
馬の背ヒュッテ

・昔はどうだったのか知りませ…
・アットホーム?ほんと?
小仙丈ケ岳

・大展望の小仙丈ケ岳
長衛小屋

・よいテン場です
仙水小屋

・立ち寄り休憩は不可。
・甲斐駒ヶ岳の登山基地に最適
・仙水小屋の写真
栗沢山

・オールスター夢の競演!
甲斐駒ヶ岳

・テント泊で甲斐駒ヶ岳と仙丈岳
・黒戸尾根から甲斐駒ケ岳をピ…
仙丈ヶ岳につながる登山道
小仙丈ケ岳仙丈ヶ岳
コースタイム 40分 1時間
一般ルート 距離 1.4km
標高 2,864~3,033m 標高差 169m
体力 技術

仙丈ヶ岳大仙丈岳 仙塩尾根
コースタイム 30分 30分
一般ルート 距離 776m
標高 3,033~2,975m 標高差 58m
体力 技術
仙丈ヶ岳のスポットなう

 リンダ さん
快晴 快適 弱風
4/29 小仙丈ケ岳から先の登り切った尾根にはライチョウのスポットがあります。
2012/05/01 00:42:45 投稿

koya0209 さん
8/11に仙丈ヶ岳、行ってきました。頂上は雲がかかって残念な展望でした。
2011/08/12 23:17:35 投稿
仙丈ヶ岳の行ったことある
8 人 
 taktak さん 訪問日 2013/06/08
 リンダ さん 訪問日 2011/07/10
こんなに、恵まれた天気は、なかなかありません!
 リンダ さん 訪問日 2012/04/29
冬毛の白いライチョウに会いました!お天気もまたまた最高でした。
idetti さん 訪問日 2009/09/21
k005782002 さん
yoshiula さん
 さと さん
 montebianco さん 訪問日 1994/08/11
仙丈ヶ岳の行きたい
1 人 
osarya さん
仙丈ヶ岳のクチコミ
No.5
テント泊で二日目は仙丈ヶ岳。 noborou さん

2日目

北沢駒仙小屋にテントを張って一日目は甲斐駒ヶ岳に登りました。

2日目は仙丈ヶ岳へ。未だ暗い5時前にライトをもって出発し、北沢峠から登りました。

小仙丈ヶ岳に着くと、御来光登山したグループが寒そうに朝食中でしたが、残念ながら東の地平線には雲があり、拝むことができなかったようです。

小仙丈沢カールと薮沢カールに挟まれた稜線を登り、仙丈ヶ岳頂上に着き、展望を楽しみますが、強風で体感温度は相当低く感じて、10分も山頂に滞在できずに、仙丈小屋へ下ります。

仙丈小屋付近のナナカマドの紅葉を楽しみにしていたのですが、終わっていました。

 キャンプ場で薮沢の紅葉が良かったと聞いていたので、薮沢を下山道にしました。

期待以上の紅葉が観られ、ルンルンで北沢峠に戻ってきました。テント場に戻り、テントを撤収して、北沢峠に戻り、臨時バスで車を駐車している仙流荘へ戻りました。

評価評価なし投稿日2012/10/24
訪問日2012/10/14 ~ 2012/10/14
参考URLhttp://tekuteku.chu.jp/24-1014senjyoudake.htm
2012/10/14 07:53:09
仙丈ヶ岳頂上への稜線。
2012/10/14 08:34:58
冷たい強風の仙丈ヶ岳頂上でした。
2012/10/14 08:36:26
中央アルプス。宝剣岳・木曽駒ヶ岳
2012/10/14 08:37:24
富士山と北岳
2012/10/14 08:47:08
鋸岳・甲斐駒ヶ岳・八ヶ岳
2012/10/14 08:39:31
北アルプス。笠ヶ岳・穂高岳・槍ヶ岳方向
2012/10/14 10:36:29
薮沢からの甲斐駒ヶ岳
2012/10/14 10:58:48
薮沢からの甲斐駒ヶ岳
2012/10/14 11:13:16
薮沢からの鋸岳
2012/10/14 13:13:28
バス内からのダケカンバの紅葉
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.4
ライチョウ撮影会 リンダ さん

GW前半の仙丈ケ岳の天気は最高で、

雪焼けして暑いくらいでした

 

アイゼンをつけてから、

小仙丈ケ岳をようやく登りきりました。


相変わらずの素晴らしい景色!


仙丈ケ岳カールは

残雪が溶け出し、茶色の雪の所もあります。

GWでも雪が多いなあと思いました。


今年は「雪が少ないけれど

寒いので雪がなかなか溶けない。」そうです。

 


いつ来ても、この尾根は天空を歩くようです。

快い最高の気分です。


 

じきにラストの急登になります。

ここは、ガマンのしどころ!

 

「小仙丈からが、長~ぁい、戦場。(仙丈)」 (!)


駄洒落が天空に虚しく響きながら・・・・。

 

とうとう、登り切りました!


ちょっと、遠いですが

スノーボーダーがカールを滑って下っています

登山者は羨望のまなざし!

何とも、颯爽と、悠々と下りていきます。

 


そしてハイマツエリアです。

 

夏はお花畑がきれいな場所でした。
今は、少し雪が溶けています。

 

この場所に来るとライチョウを思い出します。

 


(回想シーン)

............................................................

昨年、7月に同じルートで仙丈ケ岳を登ったとき。

お花畑が美しかったので、

休み休み、写真を撮っていました


すれ違った下山者から

「ライチョウがいるよ!」 と言われ、走って見に行きました。


が、結局見つけられなくて がっかりしました・・・。


タッチの差で、ライチョウは去ってしまったのでした

...............................................................................

「ライチョウはいずこ?」と独り言。


私の少し前を歩く、

登山者の、 女性の様子が変わりました。

おもむろにカメラを構えています。

 

みんな、ハイマツに向けて写真を撮っています。


もしや!!!) 何だか、予感がします。


いました~!」


まだ、白い羽をしたライチョウでした!!

 

まぶたがいのでですね。

 

首はそろそろ、こげ茶色に変わっています。

 

まるで、今の仙丈ケ岳のようなカラーリングです。

まさに保護色です。


去年のライチョウの、本人(鳥?)かもしれません。

はたまた、息子???

ライチョウは、無心に何か食べています。

雪の溶けた所でエサになるものがあるようです。

 

ご覧ください!!→
こんなポーズも!!

 


はたまた こんな→ 

山をバックのポーズも!

 

登山者が次々に集まり

いろんな、声が聞こえてきます。

みんな満面の笑みです


仙丈の尾根は「ライチョウ撮影会」と化しました。

アイドル以上の熱い視線を浴びています。


う~ん、いい笑顔~!」笑顔

 

ちょっと、羽、広げてくれないかな~クール


ライちゃん色白~♪」ウィンク

 

ヒューヒュー!」キス


そのうち、ライちゃんは

ハイマツに歩いて巣に帰ってしまいました。


ライちゃんの、白き姿を目に焼き付けて

仙丈ケ岳山頂に向かいました。

 


疲れは飛んでしまいました。

 

爽やかな気分です。
青空が濃いです

 

皆、頑張って登っています。


また、いつか仙丈ケ岳に来る時は

また、ライちゃんの子孫に会えることでしょう。


みなさんも、ライちゃんに会ったら

よろしくお伝えくださいね。笑い


評価評価なし投稿日2012/5/31
訪問日2012/4/29 ~ 2012/4/29
2012/04/29 08:50:31
小仙丈まで、もう少し=3=3=3
2012/04/29 09:14:47
仙丈のカール
2012/04/29 09:11:58
甲斐駒の見える天空の尾根道
2012/04/29 09:44:29
カールを滑るスノーボーダーを注目する登山者
2012/04/29 09:52:44
ライチョウ、発見!!
2012/04/29 09:53:04
ポーズを決めるライチョウ
2012/04/29 09:53:14
山をバックにいなせなライちゃん
2012/04/29 09:53:28
そうして去っていきました。
2012/04/29 10:12:40
仙丈ケ岳山頂
2012/04/29 10:27:51
仙丈ヶ岳標識と熊白郎(クマジロウ)
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
No.3
快晴でした。192366ra さん
芦安駐車場から定時バスで広河原経由北沢峠、「仙丈ヶ岳」へ登りました。芦安からは4時くらいから乗合タクシーが順次出ますから、5:10発のバスを利用するより早く広河原へ到着するので、北岳方面は5時位から歩けるので便利だと思いました。広河原から北沢峠へも(休日運行6:50発)早めにバスが出てくれるので、北沢峠からも7:00位から歩きだせたので大変助かりました。長衛荘に宿泊しましたが、管理人さんとスタッフの応対が気持ち良い事と、綺麗な水洗トイレには感激しました。人気の山小屋の意味が良く解ります。今回は翌日の夕方に用事があり、駒ケ岳には登れませんでしたが、長衛荘では夕食時に朝食弁当と朝3時から暖かい味噌汁を頂けるので、駒ケ岳へ登ってその日に帰宅する登山者には大変有難いと思います。仙丈は快晴に恵まれ、北アルプス、御嶽山、中央アルプス、富士山、瑞牆山方面、八ヶ岳連峰、まで見えました。天気概況では頂上付近は4~5度でしたが、半袖で過ごせました。若い女性の登山者が増えて、大変カラフルになりましたが、男女を問わずこの時期天候が崩れたら大変な事になるのではと思う装備の登山者も見受けれれました。帰り道では、芦安支所前でバスを降り、山渓園の温泉に浸かって帰りました。リピーターの登山者が多く、お勧めの温泉です。但しバス便が少ないので、良く時間を把握しませんと次の便まで一時間待ちになりますので注意しないといけません。経験者が語っていますので、本当に困りました。
評価評価なし投稿日2011/10/11
訪問日2011/10/8 ~ 2011/10/9
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 

ページ   1     2  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す