山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
平標山の情報
2006/07/02 11:02:59
4 4.0 新潟県
群馬県
平標山
(たいらっぴょうやま)
緯度 36゚49'4.23" (36.817843)
経度 138゚49'18.49" (138.821803)
標高 1,984 m
登録者 unbaba さん
更新者  montebianco さん
管理人
連絡先
電話番号 メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
名山 属性  
平標山の画像
2006/07/02 11:13:28
平標山の携帯電話電波状態
2011/06/08 unbaba さんの情報 docomo
通話できました
docomo 1 0 0
au 0 0 0
SoftBank 0 0 0
平標山の位置
平標山付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
仙ノ倉山

・谷川連峰最高峰
松手山

・ちょっと地味な山頂
太源太山(河内沢の頭)

・紅葉の国境稜線を大源太山を…
三国山

・紅葉の国境稜線を大源太山を…
三国峠

・紅葉の国境稜線を大源太山を…
熊穴沢避難小屋

・オキの耳へ
谷川岳肩の小屋

・雨の為、利用させていただき…
トマの耳(谷川岳)

・初めての谷川岳
・白猫みるにゃ~
茂倉岳

・茂倉岳に再び~初単独登山終了
平標山につながる登山道
松手山平標山
一般ルート
標高 1,614~1,984m 標高差 370m

平標山平標山ノ家
一般ルート
標高 1,984~1,657m 標高差 327m
平標山のスポットなう

 リンダ さん
晴れ 快適 微風
上信越自然歩道、松手山のルートは山頂付近までほとんど雪はありませんでした。
2011/11/28 10:22:33 投稿
平標山の行ったことある
3 人 
 montebianco さん 訪問日 2006/07/02
 リンダ さん 訪問日 2011/11/27
前回爆風と打って変わり、雪もなく、穏やかで歓迎されました。
 リンダ さん 訪問日 2010/10/31
雨も冷たく、身体は冷えて、冬山並みでした。爆風にさんざんやられました。
平標山の行きたい
1 人 
 montebianco さん 予定日 2012/07/08
三国山〜太源太山〜平標山
平標山のクチコミ
No.4
ジキル博士とハイド氏 リンダ さん
平標山頂までは雪が無い、晩秋の趣きの山でした。

雪山装備三点セットピッケル・アイゼン・わかん)も
ここでは単に重いだけです。
着こんだヤッケも暑いので脱いでしまいました

松手山から先は、最後に長めの急な登りがありました。
その分、平標山はだんだんと近くになってきました

今日は階段の腿上げ訓練ばかりです。

数えきれない程の木の階段を登りましたが、
まだまだ階段は続きます。

崩壊している階段もあります。
帰り道もここを下ると思うと、気が遠くなりそうです・・・

ずうっと登りばかりなので、いい加減、嫌になってきた、

その時に、

尾根に出ました~
後は尾根を横断するだけなので楽そうです。
新潟方面はすっかり雲海に埋もれていました。


9号目迄は少し雪がありましたが問題なさそうです

あと10分で山頂だ!という
その時!

東側の谷川連峰がいきなり見えました(驚)

信じられない真っ白な山々ばかりです
♪追いかけて雪国

「国境の長い尾根を越えたらそこは雪国だった」
の世界です。

山のてっぺんは、ハッキリ。
二色に塗り分けされてました

同じ山なのに
南側は緑北側は雪で白く線を引いたみたいです
まるで陰陽です
はたまた、ジキル博士とハイド氏
変わるわよ~」と言いそうです。

自然は全く不思議です。
フェイントアタックされた気分です。
平標山から先は雪山讃歌でした。

仙の倉山へ歩いて振り向いたら、
二分割された平標山の様子が
よ~くわかりました。

平標山はわれわれ人間に、「二つの顔」を見せていたのです。
山頂は雪がわずかしかありません。

山頂から仙ノ倉へは
雪の世界へ踏み込むだけになりました。

重い雪が積もりだした、仙ノ倉岳に進むことにしました。

雪山装備三点セットピッケル・アイゼン・わかん)は本日の出番ありませんでした。


(仙ノ倉岳に続く)
評価評価なし投稿日2011/12/13
訪問日2011/11/27 ~ 2011/11/27
2011/11/27 09:32:56
松手山を越した1800m付近から見た平標山
2011/11/27 13:11:30
こんな崩壊した急な階段が続きます。
2011/11/27 09:43:40
1900mあたりの尾根。
2011/11/27 09:50:13
国境の尾根を抜けたら、追いかけて雪国。
2011/11/27 09:50:28
新潟方面は雲海になっていました。
2011/11/27 09:55:52
平標山直下
2011/11/27 09:58:17
平標山の向こうは完全な雪山でした。
2011/11/27 10:04:50
雪は、わずかな山頂です。
2011/11/27 11:48:23
ジキル博士とハイド氏のような二面の色
2011/11/27 10:52:34
仙ノ倉への道は、雪原を進むようです
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
No.3
三国峠~仙ノ倉山 1泊2日rancidrix さん
1日目は三国峠から平標山の家まで行きました。
天気はあまり良くありませんでしたが、人も少なくノンビリと歩いて5時間ほどで山小屋に着きました。
トレイルは稜線に出てからも多少アップダウンのキツイ所がありましたが、特に危険な箇所はありません。

テン場にて夕焼けを期待しましたが、ガスが出て見えず。。。
星もダメ。。。
でしたが、ガスのおかげで気温は下がらずテント内でも10℃ほどで良く眠れました。

2日目は朝から晴れて最高の山日和でした。
空荷で仙ノ倉山までピストンして360度の大展望を満喫!!
富士山を見ながら平標山から仙ノ倉山までの稜線歩きは本当に最高の時間でした。
2000メートルそこそこの標高とは思えない見晴らし抜群の稜線です。

その後、紅葉を見ながら三国峠まで戻りました。
評価評価なし投稿日2011/10/24
訪問日2011/10/9 ~ 2011/10/10
2011/10/10 08:46:06
2011/10/10 08:13:31
2011/10/09 12:50:06
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.2
登山道unbaba さん
平標山から仙ノ倉山への登山道

巨大鉄塔のあるコースの松手山経由で平標山に登り、そこから仙ノ倉山を往復して、平標山の家を通って岩魚沢林道ゲートに下るルートを歩きました。

道中、難しい所もなく快適に歩けました。天気にも恵まれて、気持ちいい山行になりました。
評価評価なし投稿日2011/6/8
訪問日2011/6/4
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票

ページ   1     2  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す