|    山を登る人のためのコミュニティサイト | |||||
| トップ | 地図 | カレンダー | 花辞典 | ||
 スポットなう一覧
スポットなう一覧|   リンダ さん |  晴れ  快適  微風 2011/11/28 10:22:33 投稿 |  平標山 | 
|   リンダ さん |  晴れ  快適  微風 2011/11/28 10:18:50 投稿 |  仙ノ倉山 | 
|   tohokunok さん | 今年も国道347号線は積雪で峠付近で閉鎖となりました。登山シーズン終了です。 2011/11/27 14:31:28 投稿 |  翁峠 | 
|   Nobechion さん | 県道207号線、通行規制中です。http://blogs.yahoo.co.jp/yatotsuka/28132225.html 2011/11/26 22:47:50 投稿 |  大崩山 | 
|   Nobechion さん |  快適  無風 2011/11/26 22:33:09 投稿 |  釈迦ヶ岳 | 
| tohokunok さん |  晴れ 2011/11/26 20:42:54 投稿 |  泉ヶ岳 | 
|  Hawk さん |  雨  快適  弱風 2011/11/20 18:07:49 投稿 |  地蔵岳(赤城山) | 
|   リンダ さん |  快晴  寒い  強風 2011/11/14 00:02:29 投稿 |  女峰山 | 
|  がっこ さん |  晴れ 2011/11/04 14:31:26 投稿 |  常念小屋 | 
|  811111 さん | 10月21日付けの中日新聞夕刊に「ランプの宿 静かな人気」の見出しで紹介されています。一面全部を使っての記事、五枚の写真で雰囲気が出ています。 2011/10/31 19:41:22 投稿 |  渡合温泉 | 
|  811111 さん | 3年程前から通行止めになっていた、国道477号(鈴鹿スカイライン)明日11月1日から開通します。 2011/10/31 19:32:23 投稿 |  雨乞岳 | 
|  izawajun さん |  晴れ 2011/10/31 12:50:50 投稿 |  一杯水避難小屋 | 
|  kitchan0051 さん | 会津にある博士山に行ってきました。天気は曇りでしたが、紅葉が見ごろですね赤も黄色も緑もきれいです。 2011/10/30 22:13:09 投稿 | 
|  Hawk さん |  雨  寒い  無風 2011/10/30 12:09:41 投稿 |  鹿俣山 | 
|   noborou さん | 中日新聞で「紅葉が見ごろ」とあったので、登ってきましたが、期待はずれ。殆どの登山者が中日新聞の写真を見ての登山者でしたが、全員がブツブツでした。 2011/10/27 17:24:20 投稿 |  御在所岳 |