山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
翁峠の情報
緑に映える翁峠。
5 4.3 山形県
宮城県
翁峠
(おきなとうげ)
緯度 38゚39'3.16" (38.650879)
経度 140゚32'43.66" (140.545462)
標高 1,075 m
登録者  tohokunok さん
更新者  tohokunok さん
管理人
連絡先
電話番号 メールアドレス
アクセス 宮城県側からはR347を鍋越トンネル0.5km手前の商人沼林道より入る。陸羽幹線88-89の送電線巡視路入口が登山口。どうやら9月には刈り払いがされているようです。
ホームページ
料金
設備
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
吹越峠から登り黒倉山から眺める風衝草原と翁峠のゆったりとした山容。
これは絶景です。細く長く続く山頂への道を見守るゆったりと鎮座する翁峠。実にいいです。
名山 東北百名山
属性     
翁峠の画像
2011/09/09
赤く染まったナナカマドから覗く翁峠。
2011/09/09
山頂手前のピークより。
翁峠の携帯電話電波状態
2011/06/06  tohokunok さんの情報 docomo
宮城側からは吹越峠を過ぎると通話圏になる。
docomo 0 1 0
au 0 0 0
SoftBank 0 0 0
翁峠の位置
翁峠付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
禿岳

・新中峰コース(2)
・ 新中峰コース
・禿岳
荒沢自然館

・雪、多め?
・今シーズンも新作かんじき
・新しいかんじきでスノーハイ…
翁峠のスポットなう

 tohokunok さん
今年も国道347号線は積雪で峠付近で閉鎖となりました。登山シーズン終了です。
2011/11/27 14:31:28 投稿
翁峠の行ったことある
3 人 
kitchan0051 さん 訪問日 2011/01/09
ハリマ小屋に前泊、頂上からの眺めは良かったです。
kitchan0051 さん
 tohokunok さん 訪問日 2011/09/09
2011年も登りました。
翁峠の行きたい
0 人 
誰もいません
翁峠のクチコミ
No.5
宮城側入口閉鎖! tohokunok さん

 久しぶりにたおやかな山容に浸りに行こうと朝6時前に出発。

1時間ほどでやっと到着してみると、なんど入口の商人沼林道が通行止めになっている。恐らく先日の大雨で土砂災害か何かに見舞われたのだろう。

 残念ながら今シーズンはあきらめよう。

 

評価評価なし投稿日2015/9/20
訪問日2015/9/20
2015/09/20
商人沼林道入口が閉鎖!
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.4
赤い翁峠 tohokunok さん

 去年、一昨年と9月に登っていたのでまだ緑の翁峠しか見たことがなかった。今回10月末。平年より紅葉が遅いとは言えやはり山形の山は早い。既に晩秋の趣き。

 いつものように商人沼側から登る。送電線巡視路の旧街道の趣が好きだ。6番目の鉄塔より本格的な登りとなる。まず吹越山南側斜面は気色に染まっている。紅葉ではなく黄葉だ。吹越山を越え黒倉山を抜けるとお待ちかねの翁峠が全容を表す。いいなぁ。これを見るためだけに国道沿いに車を停めて3時間弱歩いてくるんだ。もう、山頂には行かなくてもいい。そして、今回は赤い翁峠に迎えられた。山頂へ続く一本径の周りだけ熊笹なので緑でクリスマスカラーになっている。翌日は雨の予報で風が強く、雲の流れが速い。山頂を雲の影が何度も流れる。陽を浴び、曇りを繰り返す。様変わりする翁峠を楽しみ、写真を何枚も撮った。そして、今回はビデオも撮った。

 来年はもう少し早めに来て紅葉真っ盛りの翁峠を目指そう。

評価投稿日2012/10/28
訪問日2012/10/27
翁峠のパノラマ
2012/10/27 09:51:16
赤い翁峠を望む。
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.3
翁峠、登山の季節到来! tohokunok さん
 2011/9/9(金)に翁峠に登って来ました。宮城県側、商人(あきんど)沼林道の入り口に車を止めてピストンで約19kmの行程です。
 林道の藪やススキが伸び始めたので、車で林道も・・・という方はボディが傷ついても構わない方だけにしましょう。軽4はよく見かけます。
 登山口からは今年も刈り払いがされており、見事な翁ロードができていました。まずは外川の水を飲んで元気を出して送電線沿いに歩きます。草原とブナ林が交互に続くところがいいですね。また、朝早く行ったので原っぱが朝露のしずくで全面虹色にキラキラしていたのはきれいでした。
 吹越峠から本格登山になりますが、夏が過ぎ咲いている花の種類も減りました。それよりも今年は既にナナカマドが真っ赤になっており例年より秋が早いように感じられました。
 そして、ご待望の吹越山からちらりと見える翁峠の山容。これがたまりません。もう一声進んで黒倉山を越えると遮るものなく翁峠が姿を現します。細い登山道が山頂まで続き、ゆったりと鎮座する翁峠の姿はいつまで見ていても飽きが来ません。 ここからは1時間足らずで山頂に到着です。商人沼からは今日も誰とも会いませんでしたが、山頂で山形側から登ってこられた年配のご夫婦に会いました。やはり、この山の見所は風衝草原から山頂を眺めるところです。

P.S.
デジタル一眼レフを持って登り始めましたが、林道口から10分程過ぎたところで、CFカードを忘れたことに気付き車に置きに戻りました。これで1km増えて今回はピストンで約20kmのロングコースになってしまいました。
評価投稿日2011/9/10
訪問日2011/9/9 ~ 2011/9/9
2011/09/09
この景色を見たくてたまりません。
2011/09/09
赤く染まるナナカマドから覗く翁峠
2011/09/09
山頂からの眺め。
2011/09/09
ツリガネニンジンがまだ咲いていました。
2011/09/09
戻りに名残を惜しみ・・・
2011/09/09
送電線巡視路を戻る
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票

ページ   1     2  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す