山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
三頭山の情報
2012/04/08 14:40:22
樹間に望む三頭山
3 3.0 東京都
山梨県
三頭山
(みとうさん)
緯度 35゚44'20.3" (35.738973)
経度 139゚0'49.55" (139.013765)
標高 1,531 m
登録者  montebianco さん
更新者  montebianco さん
管理人
連絡先
電話番号 メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
名山 日本三百名山
花の百名山
山梨百名山
属性   
三頭山の携帯電話電波状態
三頭山での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo 0 0 0
au 0 0 0
SoftBank 0 0 0
三頭山の位置
三頭山付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
坪山

・ヒカゲツツジ
鷹ノ巣山

・3度目の鷹ノ巣山
・少しマイナーなルート
・稲村岩尾根
御前山

・梅雨の御前山
扇山

・残念ながら富士山は見えませ…
浅間嶺

・浅間尾根
七ツ石小屋

・テン場のキャパ
ウトウの頭

・上段歩道から四間小屋尾根
三頭山のスポットなう

 montebianco さん
晴れ 快適 微風
三頭山は登山口の都民の森センタ−から上は、前夜の雪で薄化粧、山頂から富士山が奇麗に望めました。
2012/04/08 21:39:49 投稿

 montebianco さん
晴れ 快適 微風
前夜降った雪で薄化粧、青空の下富士山が奇麗に望めました。
2012/04/08 21:37:20 投稿
三頭山の行ったことある
6 人 
 montebianco さん 訪問日 2004/03/14
探鳥
 montebianco さん 訪問日 2010/11/09
ムシカリ峠~山頂~鞘口峠
 montebianco さん 訪問日 1996/12/15
三頭山・糠指ノ峰、小沢ノ峰、イヨ山
 montebianco さん 訪問日 2012/04/08
ムシカリ峠~山頂~槙寄山~仲の平
tsada さん 訪問日 2011/08/14
レンゲショウマを見に行きました
 リンダ さん 訪問日 2010/04/10
県民の森として整備されて歩きやすかったです。
三頭山の行きたい
0 人 
誰もいません
三頭山のクチコミ
No.3
春を探して三頭山へ montebianco さん

 

前夜からの雪で都民の森から上は雪化粧でした。
天候も良く、雪もまぶしい、温かで明るい山行となりました。


新雪で化粧した三頭大滝も水が豊富で美しい。

 

ムシカリ峠を過ぎると山頂まで15分

三頭山頂上、 

 

槇寄山の頂上からも富士山が良く見えましたが、流石、槇寄山からの時間では霞が濃くなっていました。

  
芽吹きの前の木々の間からの三頭山、

山上が特徴的な大岳山、

 

御前山、雲取山も良く見え展望を楽しみながらの楽しい山行でした。

 

まだまだ山野草はこれからで、

 

野鳥は元気に囀って・・・・・・・。

 

 

JR武蔵五日市駅8:22-9:25都民の森9:40-10:07三頭大滝

 

10:12-11:10ムシカリ峠11:13-11:30三頭山頂上(昼 食)12:20-

 

ムシカリ峠・避難小屋-大沢山ー13:50槇寄山13:46-西原峠ー15:28

 

仲の平バス停15:42-16:40JR武蔵五日市駅

 

※番外

仲の平のバス停にいたら、こんな光景に

ローラー・ボードに乗って一般道の坂道を疾走=33

 

何度も繰り返しているようでした。

 

出合った車は“ビックリ”でしょうね!?

評価投稿日2012/4/10
訪問日2012/4/8
2012/04/08 09:30:17
都民の森駐車場・バス停にて
2012/04/08 10:12:22
三頭大滝
2012/04/08 11:13:01
ムシカリ峠
2012/04/08 12:19:43
山頂・後方に雲取山を望む
2012/04/08 12:34:28
気高き富士山を望む
2012/04/08 13:57:04
槙寄山
2012/04/08 14:38:02
特徴的な山容の大岳山
2012/04/08 15:40:53
仲の平バス停ではこんな光景が!!
2012/04/08 14:40:22
三頭山
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 2 票
No.2  -  No.1 のクチコミに対する返信
奥多摩湖から三頭山 montebianco さん
奥多摩湖のドラム缶橋を渡ると、イヨ山を越えてから糠指ノ峰までが
糠指尾根(ぬかざす)ですね、豆腐に鎹(かすがい)と言う言葉もありますが糠に足の踏ん張りも効かないくらい辛いと言う意味からでしょうか糠指尾根の語源って?!
糠指ノ峰から分かれる三頭橋に下る道が"ムロクボ尾根”ですね、自分はこの逆コースは歩いた事がありますが、何れにしても急登です!
"オツネノ泣坂”も意味ありげの名前ですね!
糠指ノ峰から入小沢ノ峰までがオツネばかりか誰もが泣かされるような急登が続きますね!!
三頭山は、檜原都民の森からのコースも含め季節ごとに登り分けると結構楽しめますね。
評価投稿日2011/9/6
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.1
上り:ヌカザス尾根 下り:ムロクボ尾根rancidrix さん
ヌカザス尾根は始めから急登の連続です。これでもかって位にひたすら登り続けます。
ツネ泣き坂と言う急坂も霞むくらいに、どこもかしこも急です。
山頂までは展望も無く、景色も変わらないのでかなり精神的にこたえます。
ただ山頂に立った時の達成感は相当でしたが。

下りに使ったムロクボ尾根の特に入り口付近の坂の傾斜はハンパではなく、さらに滑り易い土もあり、身の危険を感じるほどでした。
そこを抜ければ、特に危険な箇所は有りませんが、ヌカザス尾根同様で全体的に傾斜は急です。
やはり展望も無く、景色も変わりませんが、一気に下る感じで登りに比べるとアッと言う間に着きました。

奥多摩の手強さを感じた山行でした。
評価投稿日2011/9/6
訪問日2013/6/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件)
 

ページ   1  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す