 扇山の情報
 扇山の位置
 扇山付近の天気
 付近の山のスポットのクチコミ
岩殿山

・駅からハイキング ・岩殿山行ってきました! ・なるほど、634m!! | 坪山

・ヒカゲツツジ | 二十六夜山

・雪の二十六夜山 ・二つの「二十六夜山」 | 三頭山

・春を探して三頭山へ ・奥多摩湖から三頭山 ・上り:ヌカザス尾根 下り:… |
 付近で見られる花 
|
 扇山のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
扇山の最新情報を教えてください。
 扇山の行ったことある 
1 人
tsada さん 訪問日 2012/03/04曇っていて展望が得られず残念でしたが、思ったより人いなくて、静かな山を堪能できました
 扇山の行きたい 
0 人
誰もいません
 扇山のクチコミ 
No.1 | | | | 残念ながら富士山は見えませんでした。 | 192366ra さん | 扇山は大月市の北東にあり、大きく扇を広げたように見える。中央線の鳥沢駅、四方津駅から直接登る事ができる手軽なハイキングコースで登山道は良く整備されている。鳥沢駅より舗装道路を歩きだしたが、梨の木平(大月カントリークラブ横)までバスでも行けるようだった。途中には水場があり冷たい水をご馳走になった。頂上は広い原っぱになっており、ゆっくり食事が出来る。また富士山の眺めが良いはずだったが、今回は雲に隠れて裾野しか見えなかった。八王子方面や中央高速などなどを堪能して、四方津駅へ向った。新田から舗装道になって、四方津駅方面の近道標識通りに歩いたら、途中で道が雑草で行けなかった!犬目方面の舗装道を素直に行けば時間をロスする事もなかった。また、大野貯水池経由で四方津駅までは舗装道を1時間ほど歩くので、バスを利用すれば時間短縮ができる。但しバスはほとんど無いに等しいので、良く調べたうえで計画を立てる必要がある。大野貯水池近くで、さくらが咲いていたのには、ビックリさせられた! | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/10/25 | 訪問日 | 2011/10/23 ~ 2011/10/23 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください ページ 1
|