山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
廻り目平キャンプ場の情報
0
件 評価なし
長野県
廻り目平キャンプ場
(まわりめだいらきゃんぷじょう)
緯度 35゚54'30.79" (35.908553)
経度 138゚38'27.99" (138.641109)
標高 1,572 m
登録者
kamog
さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
中央自動車道/須玉ICより約1時間
ホームページ
料金
駐車入場は一人一日500円
設備
金峰山荘、バンガロー、テント場、コインシャワー、トイレ、自動販売機あり
収容人数
テント数
自前テント設置多数
特色
アピールポイント
標高1500mの明るい白樺林の中の広大なキャンプ場。金峰山荘が管理しており入浴もできる。周辺の林から各自枯れ木を広い焚き火ができる貴重なエリア。周辺は日本最大規模のクライミングエリアで全国から多くのクライマーが訪れる。公共交通機関は麓の川上村までなので、車利用がよい。キャンプ場の入口にはゲートがあり、退出時は金峰山荘に券を持って人数と滞在日数を申告しお金を払う。一旦外に出てまた戻ってくるときも申告が必要。買出しは川上村中心にあるスーパー「ナナーズ」があり、多くのクライマー、キャンパーが滞在中の食料、飲料購入に利用している。川上村産レタスはあまりに有名。とにかく夏の長期のんびり滞在には最高の避暑地だ。
名山
属性
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
廻り目平キャンプ場に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
廻り目平キャンプ場の携帯電話電波状態
2012/06/11
リンダ
さんの情報
au
携帯は圏外です
docomo
0
0
0
au
1
0
0
SoftBank
0
0
0
廻り目平キャンプ場の位置
廻り目平キャンプ場付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
金峰山
・金峰山開山式
・きつい登りに報われた金峰山
瑞牆山
・岩の絶壁の山頂
・展望よい
富士見平小屋
・*
・*
・*
付近で見られる花
紅花一薬草
(ベニバナイチヤクソウ)
金峰山
東石楠花
(アズマシャクナゲ)
金峰山
白山一花・白山一華
(ハクサンイチゲ)
権現岳
岩鏡
(イワカガミ)
権現岳
駒草
(コマクサ)
赤岳
廻り目平キャンプ場につながる登山道
廻り目平キャンプ場
~
金峰山荘
一般ルート
標高 1,572~1,569m 標高差 3m
廻り目平キャンプ場
~
金峰山
一般ルート
標高 1,572~2,599m 標高差 1,027m
廻り目平キャンプ場のスポットなう
リンダ
さん
レポ日付 2013/07/27
晴れ
快適
微風
夕方から激しい雷雨でした。うるしかぶれに注意して、焚き木を拾ってください
2013/07/29 15:30:23 投稿
リンダ
さん
霧雨
快適
無風
6/10 シャクナゲがまだつぼみです。これから見ごろになりそうです。
2012/06/11 14:00:14 投稿
廻り目平キャンプ場の行ったことある
5 人
リンダ
さん
訪問日 2012/06/10
初「石登り」してきました。花崗岩で手をすりむいてしまいました。
リンダ
さん
訪問日 2011/11/05
天候が悪く、岩が滑るのでキャンプだけしてきました。
リンダ
さん
訪問日 2013/07/27
雷雨がすさまじかったです。
リンダ
さん
訪問日 2012/08/04
天狗山登山&ボルダーで利用。焚き火が楽しいです。
yoshiula
さん
廻り目平キャンプ場の行きたい
0 人
誰もいません
廻り目平キャンプ場のクチコミ
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.