山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
雨山峠の情報
2
件
4.5
神奈川県
雨山峠
(あめやまとうげ)
緯度 35゚26'36.31" (35.44342)
経度 139゚7'38.4" (139.127332)
登録者
KAZUBON
さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
雨山〜檜岳〜伊勢沢ノ頭のコース、雨山橋〜ユーシンを経て大石山〜同角ノ頭〜檜洞丸へのコース、茅ノ木棚沢ノ頭〜鍋割峠〜鍋割山のコース、玄倉林道を経て塔ノ岳へ至るコースなど、丹沢でも混雑のない静かな山歩きコースの主要ポイント。
名山
属性
 
 
雨山峠の画像
雨山峠に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
雨山峠の携帯電話電波状態
雨山峠での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
雨山峠の位置
雨山峠付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
シダンゴ山
・シダンゴ山のアセビ
・低山ハイキング
尊仏山荘
・塔ノ岳に登りました。
・塔ノ岳に
・塔ノ岳表尾根
新大日
・開策新道
丹沢山
・シロヤシロ満開でした
付近で見られる花
叡山菫
(エイザンスミレ)
生藤山
黄華鬘草
(キケマンソウ)
醍醐丸峠
蝮草
(マムシグサ)
醍醐丸峠
白花延齢草
(シロバナエンレイソウ)
醍醐丸峠
長葉菫細辛
(ナガバノスミレサイシン)
醍醐丸峠
雨山峠のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
雨山峠の最新情報を教えてください。
雨山峠の行ったことある
4 人
michi312
さん
訪問日 2013/02/10
2gsueka23
さん
訪問日 2009/11/08
鍋割山~雨山峠間はけっこうトリッキーですね。
KAZUBON
さん
ここで休んでいると誰かと会えます
nomake
さん
訪問日 2011/06/19
雨山峠の行きたい
0 人
誰もいません
雨山峠のクチコミ
No.2 - No.1 のクチコミに対する返信
寄~雨山峠~鍋割山について
KAZUBON
さん
nomakeさん、クチコミありがとうございます。
この季節ならではの、ガスの中の新緑といった幻想的な景色ですね。
コシッパ沢出合から先のトラバース道も幅が狭く途中崩落している場所もあると思います。雨の時は慎重に歩きたいものです。
熊の出没情報もあるようなので、独りで行く時は熊避けの鈴もお忘れなく。
備えあれば憂いなし。
帰りのコースですが、初心者や日が暮れてきた時はいっそ櫟山から南へ下ると出会う林道三
評価
投稿日
2011/6/23
2011/01/10 00:18:07
林道三
2011/04/03 07:52:42
寄から寄大橋へ向かう途中に出会う林道入り口
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
No.1
寄~雨山峠~鍋割山
nomake
さん
7:25寄バス停~7:55寄大橋・水源林管理棟8:10~10:05雨山峠10:10~10:45茅ノ木棚沢の頭~11:05鍋割峠~11:30鍋割山12:30~13:00後沢乗越~13:25栗ノ木洞~13:40櫟山~14:05林道交差地点~14:25登山道終点~14:55寄バス停
天気 曇り時々雨
雨山峠までは沢の渡渉を繰り返す清々しいコース。ただし雨天時は沢の増水で通行できなくなる可能性あり。ところどころ滑りやすい木道・橋に注意。
雨山峠からは急登が続く。尾根が痩せているので注意。茅ノ木棚沢の頭から鍋割峠のあいだに少々長い鎖場。ザレているのと、鎖の支柱が抜けているところがあるので慎重に。鎖に頼らなくても行けるのでなんとかなる。
鍋割峠から鍋割山までは比較的なだらかな登り。ブナの木立、草地が美しい。
下山時、おそらく一番時間のかかるルートで行ってしまったかも。櫟山から寄大橋までショートカットできる道があったらしいが気づかず。。。
寄バス停から出発時点で自分を含め単独行3名のみ。鍋割山までは誰一人会わなかった。
静かに歩きたい人におすすめ。(山歩きに慣れてない人が単独で行くのはおすすめしません)
鍋割山荘での賑わいを新鮮に感じつついただく鍋焼きうどん(プラスビール)が格別。
評価
投稿日
2011/6/21
訪問日
2011/6/19 ~ 2011/6/19
2011/06/19 00:00:01
2011/06/19 11:23:40
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください(返信数 1 件)
3 票
ページ
1
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.