毘沙門岳の情報
毘沙門岳の位置
毘沙門岳付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
野伏ヶ岳
・激登のダイレクト尾根を登れ… | 鷲鞍岳
・静かで素敵な山行 | 刈込池
・モリアオガエルの卵が見事です ・紅葉と山と池と空と雲 | 荒島岳
・中出コースに立派なトイレと… ・勝原から ・中出(なかんで)コース | 平家岳
・360度の展望でした。 | 南竜ヶ馬場野営場
・広々としたテン場 ・高原のキャンプ場 |
付近で見られる花
|
毘沙門岳のスポットなう
noborou さん | 今日登る予定でいたのですが、登録者のレポを拝見していたら登れたのですね。 2012/04/16 12:14:31 投稿 |
noborou さん | 入山禁止の山になっています。 2012/04/16 11:42:34 投稿 |
毘沙門岳の行ったことある
0 人
誰もいません
毘沙門岳の行きたい
0 人
誰もいません
毘沙門岳のクチコミ
No.1 | | | | 涼しく気楽で快適な登山 | furutahajime さん | ファミリーハイキングに適した…。
とガイドブックに書かれていることが多いです。
確かに隣接するゴルフ場の駐車場に車を停め、林道を歩くと
登山口です。そこから頂上まで2時間。尾根に上がるまでと
最後、頂上に上がるまでは急登ですが、全体として気持ちの良い道。
頂上は晴れていれば大展望が広がると思います。
お勧めの山です。
しかし、今は状況が違います。
国道156号線から県道314号線檜峠に上がり、そこからゴルフ場の
駐車場に向かうのですが、現在は「登山者、登山者の車両、
通行を禁じる。」と看板があり、登山口までたどり着くことが
不可能。ということは登山不可能。
で、白鳥観光協会が、檜峠から毘沙門岳への登山口への
「新道」をつけ、檜峠が毘沙門岳の新登山口となっています。
檜峠から頂上まで2時間40分となります。
「新道」檜峠の入り口は立派な石碑で
「毘沙門岳登山道」となっています。
最初のうちは遊歩道のように快適ですが、すぐに斜面に
道を付けたような荒々しい道になります。
出来立ての登山道だからでしょうか、とにかく歩きにくい。
この増えた40分が、「ファミリーハイキング」から
「登り応えのある登山」にしています。
それから、道標のことも言っておかねばなりません。
入り口から10分も歩いた頃でしょうか。
「登山道」と書いた矢印付の道標が現れます。
それに従い進むと20mもしないうちに
先ほどの道標とまったくさかさまの矢印で「登山道」
と書いた道標があります。
帰路用なのかな?と深く考えずに進むとその道は、
白鳥の前谷集落へ下りる道なのです。
ずいぶん下った後、さすがにおかしいと思い、
その道標まで戻って確認すると、山側上手にリボンがあります。
リボンのところまで登って見ると先に道が付けてあり、他のリボンも
見えます。こちらが新道なのです。
まさか、と思い道標を触って見るとなんと固定されていないのです。
180度くらいクルリと回ってしまうのです。
本来山側に向いていた矢印が、何らかの原因で
90度方向を変えていたようなのです。
ですので、道標のある場所では、十分注意してください。
新道のことまで含めて、(道を間違えなければ、)
出来立ての新道、気持ちの良い尾根、眺望など
素晴らしい登山ができます。
標高980mの檜峠からですから、夏は
「涼しくて気楽で快適な登山」ができます。
下山後は、「満天の湯」か「美人の湯 しろとり」
で汗を落とし、阿弥陀ヶ滝でマイナスイオンを浴びて
帰りましょう! | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/8/2 | 2011/07/31 00:26:45 | 2011/07/31 10:19:01 | 2011/07/31 10:19:39 | 2011/07/31 10:50:57 | 2011/07/31 11:55:00 | 2011/07/31 12:25:02 | 2011/07/31 12:25:20 | 2011/07/31 13:18:14 | 2011/07/31 14:14:39 | 2011/07/31 15:47:24 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 1 票 ページ 1
|