 茶臼岳(那須岳)の情報
 茶臼岳(那須岳)の画像
 2012/03/04 12:18:56 |  2012/03/04 11:21:21 |  2013/10/17 10:13:44 |  2013/10/17 11:05:43 |  2013/10/17 11:10:51 |  2013/10/18 |
 茶臼岳(那須岳)の位置
 茶臼岳(那須岳)付近の天気
 付近の山のスポットのクチコミ
|
 茶臼岳(那須岳)のスポットなう

montebianco さん | レポ日付 2013/10/17  霧  かなり寒い  強風 台風の名残か時折見える青空と流れるガスで変化が激しい。2013/10/20 15:31:08 投稿 |
 toch1013 さん | 麓の那須塩原市の現在です 2011/05/26 09:44:56 投稿 |
 茶臼岳(那須岳)の行ったことある 
2 人
montebianco さん 訪問日 2013/10/17茶臼・朝日岳を超えて三斗温泉へ リンダ さん 訪問日 2011/01/23猛吹雪で息もつけなかったです。自分の足跡が数分で見えなくなりました。
 茶臼岳(那須岳)の行きたい 
0 人
誰もいません
 茶臼岳(那須岳)のクチコミ 
No.2 | | | | 茶臼岳の冬季PH | dari88 さん | 2011年2月19日の山行記録です。見てね。
冬季でも天気の良い日を選べばアイゼンとピッケルで楽しめます。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-100112.html | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/4/7 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください No.1 | | | | 峰の避難小屋扉破損 応急処置済み | toch1013 さん | 那須岳の強風は猛烈ですが、荒天時に避難する、峰の茶屋跡の避難小屋の冬期出入り口の扉が風で破損しておりましたが、1月中頃に応急修理し、風の吹き込みがなくなりました。
小屋にはいると、内側からも戸締めできます。
下山の時は、外側から戸締めできます。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/2/25 | 訪問日 | 2011/1/15 ~ 2011/2/19 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください ページ 1
|