山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
燕岳の情報
2011/07/16 12:26:32
美しい白砂の燕岳
16
件
5.0
長野県
燕岳
(つばくろだけ)
緯度 36゚24'24.65" (36.406847)
経度 137゚42'45.8" (137.712722)
標高 2,763 m
登録者
kimi
さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
名山
日本二百名山
新日本百名山
属性
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
燕岳の画像
2011/07/16 13:47:19
見れば見るほどイルカ岩
2011/07/16 13:44:07
奇岩怪岩ばかりです
2011/07/16 14:26:34
燕岳の尾根道
2011/07/16 14:25:27
山頂が見えてきました
2011/07/16 15:40:17
山頂はいつも混雑!
燕岳へ
燕岳山頂
2013/11/23 16:23:00
燕岳に日が傾きはじめました
燕岳に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
燕岳の携帯電話電波状態
2011/08/08
kikaku
さんの情報
au
燕山荘では、つながったりだめだったり
docomo
0
0
0
au
0
1
0
SoftBank
0
0
0
燕岳の位置
燕岳付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
燕山荘
・賑わいの燕山荘
・花がきれいでした
・私もトイレ借りました。
北燕岳
・初めての北燕岳
・ブロッケンの妖怪?
付近で見られる花
稚児車・珍車
(チングルマ)
燕岳
駒草
(コマクサ)
燕岳
燕岳
燕岳
信濃金梅
(シナノキンバイ)
燕山荘
燕岳につながる登山道
燕山荘
~
燕岳
コースタイム
25分 30分
一般ルート 距離 921m
体力
技術
燕岳
~
北燕岳
コースタイム
50分 50分
一般ルート 距離 1.2km
標高 2,763~2,723m 標高差 40m
体力
技術
燕岳のスポットなう
リンダ
さん
レポ日付 2013/11/23
快晴
快適
弱風
11/23~24 最高の天気でした。雪の燕は美しい。テント泊でしたが、夜間マイナス10℃くらい、日中は行動すると暑いくらいでした。
2013/11/25 09:36:50 投稿
toganoo
さん
快晴
9/28にちに燕岳日帰りしてきました。紅葉はまだ先ですね。360度の天望に大満足でした。
2011/09/29 23:14:04 投稿
燕岳の行ったことある
11 人
リンダ
さん
訪問日 2011/07/16
とうとう、晴れた美しき燕を見ました!
リンダ
さん
訪問日 2013/11/23
雪のテント泊。装備が重かったが、好天でよい写真が撮れて満足!!
hoi2740
さん
訪問日 1985/06/23
kimi
さん
訪問日 2011/10/08
kimi
さん
訪問日 2012/06/08
idetti
さん
訪問日 2010/10/16
tatsu1128
さん
fuyuge
さん
訪問日 2011/08/29
kikaku
さん
訪問日 2011/08/06
yoshiula
さん
montebianco
さん
訪問日 1994/10/10
燕岳の行きたい
2 人
taktak
さん
klimt0813
さん
燕岳のクチコミ
No.1
梅雨の合間の晴天にて
a02983
さん
テントを担いで上りました。富士見ベンチから燕山荘までは雪道でした。そこから燕岳までは完全に夏道です。燕山荘すぐ近くでオスの雷鳥を見かけました。テント場は完全に雪の上です。テント場のトイレは雪の下なので小屋のトイレを利用させていただきました。アイゼンは特に下山時にあった方が楽でした。なかなか暑くてしっかり日焼けしてしまいましたのでUV対策は十分に行っておくべきでした。
評価
投稿日
2011/6/8
訪問日
2011/6/4 ~ 2011/6/5
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
1 票
ページ
1
2
3
4
5
6
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.