| 
			 鳥海山の情報 
			 鳥海山の位置 
			 鳥海山付近の天気 
			 付近の山のスポットのクチコミ 
			 付近で見られる花   | 
			 鳥海山のスポットなう
				|  
  リンダ さん | 7/1 象潟口ピストン。稜線から山頂までは、滝雲でした。雲の中にスッポリ入って、霧でした。風がものすごく、飛ばされそうです。雨以上に濡れて保温必須です。 2012/07/02 09:37:48 投稿 | 
 |  saru さん
 | 鉾立から河原宿まで。雪の上は涼しくて最高です。 2011/06/08 13:02:43 投稿 | 
 |  hagiten さん
 | 4月30日に大平小屋の除雪が終わり泊れるようになりました。避難小屋で1泊一人¥330です。 2011/05/11 17:55:28 投稿 | 
 
			5 人 鳥海山の行ったことある   
			2 人 鳥海山の行きたい   
			 鳥海山のクチコミ  No.6 |  |  |  |  |  | ホワイトアウトでした | kitchan0051 さん |  | 湯の台から伏拝岳に向かいましたが、10m先も見えなくなり、1700mで断念。GPSを頼りに降りました。
 下ってきたところ、舗装に出ても見えなくなっておりこの日は
 これで正解。また行くことにしました。
 |  | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/6/5 |  | 訪問日 | 2011/6/4 ~ 2011/6/4 |  |  |  |  このクチコミにコメントするにはログインしてください 
 | 
   返信するにはログインしてください  No.5 |  |  |  |  |  | 天主森 | hati さん |  | 天主森に登山道は存在しないが、積雪期に登れるルートがある。遊佐町三の俣の、三の俣スキー場「さんゆう」からスキー場ゲレンデを登り、鈴木小屋→米沢頭を経由し、天主森に至る。
 伐採されたブナ林を登るのでルート取りは比較的易しいが、森林限界より上では強風が吹く場合が多い。
 地形図・コンパスは必携。
 |  | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/28 |  |  このクチコミにコメントするにはログインしてください 
 | 
   返信するにはログインしてください  No.4 |  |  |  |  |  | 観音森 | hati さん |  | 冬期限定ルート、観音森へのアプローチは、R7大須郷の風力発電の風車より入り、観音森集落手前のカーブミラーのある左カーブ(駐車スペース2~3台)に車を停めて、林道に入る。赤布などの目印も若干あり。 |  | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/27 |  |  このクチコミにコメントするにはログインしてください 
 | 
   返信するにはログインしてください  |