山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
宝剣岳の情報
2001/06/30
5 3.0 長野県
宝剣岳
(ほうけんだけ)
緯度 35゚46'53.05" (35.781404)
経度 137゚48'32.8" (137.80911)
標高 2,931 m
登録者  montebianco さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号 メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
名山 属性    
宝剣岳の画像
2001/06/30
宝剣岳の携帯電話電波状態
宝剣岳での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo 0 0 0
au 0 0 0
SoftBank 0 0 0
宝剣岳の位置
宝剣岳付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
千畳敷

・お花の時期に行きたいです!
・千畳敷の花たち
・雪の千畳敷
木曽駒ヶ岳

・雨の木曽駒
・上松Aコース
・上松Aコース入口通行止め。
将棋ノ頭山

・西駒山荘前のコマクサ
宝剣岳のスポットなう


 「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ

 宝剣岳の最新情報を教えてください。
宝剣岳の行ったことある
8 人 
eiko さん 訪問日 2005/08/14
keijihara さん 訪問日 2012/10/13
 kimi さん 訪問日 2012/09/22
 montebianco さん 訪問日 2001/07/01
 montebianco さん 訪問日 1970/12/31
 montebianco さん 訪問日 1984/05/01
 リンダ さん 訪問日 2011/12/23
難所が2つ位ありましたが、無事登頂できました。
 さと さん
宝剣岳の行きたい
2 人 
 kimi さん
 taktak さん
宝剣岳のクチコミ
No.2
雪の宝剣岳 リンダ さん
宝剣岳を左に見ながら、通り過ぎて今回の本命
「木曽駒駒ケ岳」に進みました。

山々は、どこまでも眺めの良い
藍色に近いような空の下です。

木曽駒ヶ岳山頂は、遮るものが何も無いため
疾風が続き、体が煽られてしまいます。
指先が凍えてかじかみます

自宅で作成し、木曽駒ヶ岳山頂まで持参した

100山目記念の「100回目」のラミネート板は、
記念撮影後、無残にもかじかんだ手から離れ、
強風の谷に落ちてしまいました。(不吉

更に残念なことに、指先の感覚が凍えて
カメラのダイヤル設定が狂い、
露出オーバーの写真を、
ひたすら取っていたことに気付きました。(
それに気付いたのも、かなり後になってからでした。

撮影場所も不明な、
白トビ写真になっていました。(涙・涙・涙
白いのは、雪のせいではありません

今回は木曽駒ヶ岳の写真は
やむなく省略となりました・・・。

「100回目!」の記念写真は真っ白。
露出オーバーで、目の前は真っ黒です・・
うなだれて進みます。


小高い中岳を通り過ぎて
宝剣岳が見えました。

今日は天気もよく快晴です。
宝剣は危険だと言われてますが、
親しみやすい様子です。

木曽駒ケ岳よりは風もやや収まっていたので
様子を見に行ける所まで、
ピストンで進んでみることにしました。

岩だらけです。雪と氷が混ざっています

中腹までは、難なく登れました。
そこから南に回り込むと、
切れ落ちた箇所がぐるっとあります。

足場が無いわけではありませんが、
足を置くスペースが少ないです。

真新しい鎖や鉄の杭が見えますので
そこを頼りに進みます。

振り向いて景色を見ると怖くなりますね・・・。

登り難い箇所は行きは3ヶ所ありました。
けれど、頂上は目前です。

足元の眺めは冷や汗ものです、谷が下に見えます。
岩と岩の間が凍っていて、その上に雪が付いています。
よく見ないと、雪の下に隠れた氷がクセ者です。

最後は、鎖場のトラバースを慎重に突破しました。

山頂です。標識には1人しか近寄れませんでした。
今更ながら、腰が引けます・・・

どうやらこの日は、トレースも無く
誰も宝剣山には登っていないようでした。
遅い時間の一番乗りでした

怖い所はありましたが、嬉しかったです

山頂は宝の剣のような岩が沢山あります。
かなり緊張して舞い上がっていたようで、のどがカラカラです。
山の標識の写真を、すっかり撮り忘れていました(忘)

山頂からの眺めは喜びもひとしお、最高でした。
御嶽山、空木岳、
富士山にも挨拶しました。

帰り道も一ヶ所、相変わらずいやな所がありましたが
じりじり、下りました。

それからの道は穏やかでした。
山の日差しが傾きだしました

急いで千畳敷に下りましたが
カールの下りは意外と長く感じました。
思いの他、高く登っていたのですね。

宝剣岳に登ってしまったので、
千畳敷に着いたのは15:20でした。

レストランは15:00で終了です。

残念・・・・ロープウエイ割引サービス
「千畳敷めし」=ソースかつランチ食べ損ねました。(惜)

16:00 最終のロープウエイに乗って千畳敷を後にしました。
またすぐにでも、宝剣山に行きたいし。
ダイヤモンド富士も必見・・・。
または、お花畑紅葉の季節もいいなァ・・・。
と、頭の中では考えていました。

が、お腹の中では、下山後、町で
駒ヶ根ソースかつを食べようと決めていました
評価評価なし投稿日2012/1/20
訪問日2011/12/23 ~ 2011/12/23
2011/12/23 11:32:17
千畳乗越登山道からの宝剣岳
2011/12/23 12:03:48
中岳
2011/12/23 14:46:30
宝剣岳を山頂を見上げて
2011/12/23 14:46:36
イヤな感じの足場
2011/12/23 14:15:08
もうすぐ宝剣岳の頂上です!
2011/12/23 14:27:04
山頂は定員一名で腰が引けました
2011/12/23 14:22:05
奥は木曽の御嶽山♪ナンチャラホイ
2011/12/23 14:22:58
空木岳方面
2011/12/23 14:23:45
駒ヶ根市内の上から富士山が顔を出しています
2011/12/23 14:54:35
伊那前岳方面2911mのピーク
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件)
 1 票
No.1
クサリ場macky さん
宝剣山荘で荷物をデポして
宝剣岳に向かった。

距離的には短いと思うが
クサリ場が続くので要注意

当日はガスっていて
周りは何も見えなかったが
それが幸いだったかも。

次回は快晴の景色をみてみたい。
評価投稿日2011/9/15
訪問日2011/8/8 ~ 2011/8/8
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 

ページ   1     2  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す