|
| | | | 茂倉山のお出まし | リンダ さん | 一ノ倉岳から 茂倉岳はたったの 20分。(近い!)
さて、本日の山行の メインの山です。
茂倉岳は 谷川岳のオキ様より、 1m高いお山です。
とても楽しみにしていました。
どっしりとした姿を、写真で見ていただけでしたので。
日帰り登山ではアクセスが長いので
今まで 二の足を踏んでいましたが、
今日は 西黒尾根も合わせて、頑張りました(感涙)
しかし、 生憎の天候・・・・(涙)
日本海と太平洋の空気がバトルするこのエリアは
なかなか好天に恵まれません。
麓は太陽サンサンで暑いくらいですが、
本日は谷川連峰は 厚~い雲がかかっています。( 熱い駄洒落・・・・)
登山の始めから雲で何にも見えませんでしたが、
一ノ倉岳をなだらかに下るうちに、
雲が風で吹き飛ばされました!
お天道様の、 ご機嫌がよくなりました
ちょうど、山頂から茂倉の西側半分が見えてきました。
みんなその景色に出会えた嬉しさにはしゃいでいます。
カメラのシャッターを押すなら、 今!
ようやく山の景色らしい景色が見えました。
山頂に立っている人も見えました。( 喜!)
今まで、視界が真っ白で雲の中でしたので喜びもひとしお。
とってもボリューム感のある、素晴らしい山です!
足首ほどの笹原が、 ふさふさの草原に なりました。
とっても平和な登山道です。
谷川岳から一ノ倉岳までの 岩の風景と全く対照的で
どこでもドアで 緑の異空間に 来たようです。
振り向くと、先ほど登ってきた一ノ倉岳も見えました
山頂はなだらかで、 すぐに着きました!( 楽々)
お昼ご飯の支度をしている人もいます。
風もやや収まってきました。
天気が回復しそうなので、
ここでのんびり一時間位居たいのですが、
帰りの電車の時刻が気になります。
何でも、下山は3時間はかかるとか。
可愛らしい、「小梅鉢草」 に見送られ下山しました。
下山しても登山口から駅まで25分は歩くそうで・・・・
上越線は3時間に1本なので、上りの15時21分は逃したくありません。
「 またくるよ~」と挨拶をして
茂倉岳にお別れしました。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/27 | 訪問日 | 2011/9/11 ~ 2011/9/11 | 2011/09/11 11:13:36 | 2011/09/11 11:14:39 | 2011/09/11 11:14:06 | 2011/09/11 11:12:55 | 2011/09/11 11:13:50 | 2011/09/11 11:19:16 | 2011/09/11 11:25:45 | 2011/09/11 10:20:13 | 2011/09/11 15:16:38 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
| | | | 台風の影響 | abuchan2006 さん | 週末行って参りました
この間の台風の影響で崩落しているところもあるらしく、地形が変わってしまっているところもあるようです
地図はあてにならない場所もあるようですので、夏山登山道以外を歩かれる方はお気をつけ下さい | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/26 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信投稿 | | | | なるほど、634m!! | montebianco さん | なるほど、
岩殿山は東京スカイツリーと同じ高さの634mですね!
岩殿山は、稚児落としとかスリリングな場所もあったり、
天候さえ良ければ展望も望める楽しい日帰り登山?ハイキング?
大月の駅からも近くて便利。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/26 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 大変な一日でした。 | 192366ra さん | 小田急線新松田駅より西丹沢自然教室行きのバスで浅瀬入口下車、丹沢湖湖岸の自動車道路を世附から世附峠ごえして不老山へ登り、棚沢キャンプ場へ下るルートを選択しました。しかし先日の台風15号の影響で丹沢湖途中の道路が崖崩れで通行止め、仕方なく対岸を迂回して回避しました。しかし何と不老山へ向かうはずの吊橋が流されて、世附峠へ行く手立てがありません。このまま引き返すのも無駄なので、急遽「権現山」を目指すことにして、大又沢を歩くこと1時間、地図では不明瞭と記されている千鳥橋横の登山道を進みました。しかし台風の爪痕が生々しく、土砂流石で道らしき道もなく、30分ほど急斜面を登りましたが、危険と判断して引き返すこととなりました。結局浅瀬入口バス停まで6時間30分ほど歩いて終了しました。本来は木曜日の夜便で広河原から白峰三山へ行く予定でしたが、大樺沢が土石流で崩壊していることと、大門沢下の橋が崩壊して通行止め、さらに肝心の夜叉神峠から先の林道が通行止めでバスが出ないなど重なり、何の情報も得ずに不老山へ行った罰が当りました!今回は様々な面で勉強になりました。もちろん、帰りは新松田駅前の「若松食堂」で一杯でした!! | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/25 | 訪問日 | 2011/9/24 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
| | | | 9月23日24日に登ってきました。 | noborou さん | 上松Aコースから9時間近くかかり登ってきました。
山頂はガスがかかってしまい展望は間に合いませんでしたが翌日は快晴でした。
テント泊でしたが、夜は氷点下で寒かったです。
それよりも、ロープウェイで登れる手軽な山のためか、マナーが悪くて、夜中0時を過ぎても話している職場の男女には参ってしまいました。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/25 | 訪問日 | 2011/9/23 ~ 2011/9/24 | 2011/09/23 11:41:43 | 2011/09/24 05:37:02 | 2011/09/24 05:39:29 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 2 票 |
|
|
| | | | 勝原から | taktak さん | 9月23日、勝原から登ってきました。
祝日だったせいか、駐車場には遠方ナンバーの車であふれていました。
とにかく人が多くて。。。有名な山なのでしょうか?
台風一過の好天を期待していたのですが、あいにくの曇天で山頂でも
視界は良好とはいえず、ガスの晴れ間を狙っては景色を眺めていました。
汗をかいていたこともあり、ダウンを着てもじっとしていると震えるくらい寒かったです。
これから行かれる方は寒さ対策を。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/24 | 2011/09/23 06:36:00 | 2011/09/23 07:40:12 | 2011/09/23 11:40:54 | 2011/09/23 11:41:29 | 2011/09/23 11:41:55 | 2011/09/23 08:34:08 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください |
|