山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
1606件中1571~1580件目  件 / ページ
3月上旬の状況YamaSpot さん
12日にたかすみ温泉からピストンしましたがアイゼンは不要。霧氷は頂上付近に少しだけでした。植林区間が長いのがやや難点でしょうか。
評価投稿日2011/4/4
訪問日2011/3/12
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
高見山
(たかみやま)
奈良県 三重県
緯度 34゚25'43.59" (34.428775)
経度 136゚5'18.13" (136.088371)
標高 1,248 m
日本有数のコマクサ p0msuk3 さん
岩手山の焼走コースは、日本有数のコマクサの群落が楽しめます。
時期は山開き(7月1日)前後です。

↓2010年7月7日の様子
http://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=694859
評価評価なし投稿日2011/4/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
岩手山
(いわてさん)
岩手県
緯度 39゚51'9.52" (39.852644)
経度 141゚0'3.44" (141.000957)
標高 2,038 m
甲斐駒ヶ岳の登山基地に最適yamatake さん
・仙水小屋は予約制でゆっくり寝れる
・早朝出発で仙水峠でご来光がばっちり。
評価投稿日2011/4/3
訪問日2010/7/19 ~ 2010/7/20
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
仙水小屋
(せんすいごや)
山梨県
緯度 35゚44'34.75" (35.742986)
経度 138゚13'30.94" (138.22526)
夏に冬に、市民人気の山tomrawshi さん
空沼岳は、札幌市南区の山中にあって、百万都市近郊とは思えない静かな山です。点在する沼を眺めながら登るのも楽しく、運が良ければ大型のキツツキ、クマゲラにも出逢えます。
中腹に二階建ての山荘が在って、休憩よし、宿泊よし。薪ストーブも完備し、冬に訪れる方も。周辺はスキーツアーに向く山が広がり、夏よりバリエーションが広がります。
評価投稿日2011/4/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
空沼岳
(そらぬまだけ)
北海道
緯度 42゚51'53.52" (42.864866)
経度 141゚15'13.43" (141.253731)
標高 1,251 m
藤原岳 福寿草teppan さん
2011年3月31日に大貝戸より登りました。
福寿草の開花は9合目付近で見られます。藤原山荘より上の部分ではまだまだです。1週間後以降が見頃では?
評価評価なし投稿日2011/4/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
藤原岳
(ふじわらだけ)
三重県 滋賀県
緯度 35゚9'31.33" (35.158703)
経度 136゚27'9.94" (136.452762)
標高 1,140 m
北海道最高峰tomrawshi さん
旭岳ロープウェイを姿見駅まで利用して山頂を目指すのが一般的でしょうが、旭岳温泉駅の近くから登山道を辿るのもお勧め。特に、紅葉期は、見頃の場所で飽きるまで過ごせます。
評価投稿日2011/4/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
旭岳
(あさひだけ)
北海道
緯度 43゚39'48.98" (43.663606)
経度 142゚51'14.69" (142.854079)
標高 2,291 m
雪煙舞う常念taichi さん
安曇野には春の風が吹くようになりましたが、北アルプスは雪煙が舞い、まだ冬の装いです。
先日登ってきましたが、今年は雪は少なめなようです。
評価投稿日2011/4/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
常念岳
(じょうねんだけ)
長野県
緯度 36゚19'31.96" (36.325546)
経度 137゚43'39.81" (137.727726)
標高 2,857 m
ファミリーハイキングkitou2a さん
野外活動センターまでは 車で行けます
そこから 歩いても1時間弱で行けて
小学生低学年でも 大丈夫です
山頂に着けば 東に富士山 南に駿河湾が見渡せます
また 天気が良ければ 南アルプスが見えますよ
評価投稿日2011/4/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
浜石岳
(はまいしだけ)
静岡県
緯度 35゚7'12.2" (35.120056)
経度 138゚32'0.42" (138.53345)
標高 707 m
積雪情報Noboru さん
先週の日曜日行ってきました
山頂付近で3mありました。
トーレース跡があり50人程上がってました
評価評価なし投稿日2011/3/31
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
氷ノ山
(ひょうのせん)
兵庫県 鳥取県
緯度 35゚21'15" (35.354168)
経度 134゚30'49.87" (134.513854)
標高 1,510 m
中出(なかんで)コースsuzusuzu さん
勝原(かどはら)スキー場脇から登るのがピークへの最短で人気ですが中出コースから登るのがお勧めです。大野駅からタクシーで登山口まで行ってもらってもそんなにかかりません。ちょっとだけ脇に入りますが荒島岳のピークがよく見えるので小荒島岳にもお立ち寄りを。帰りは電車もあるので勝原に降りてもいいです。
評価評価なし投稿日2011/3/31
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
荒島岳
(あらしまだけ)
福井県
緯度 35゚56'3.8" (35.934389)
経度 136゚36'4.5" (136.601251)
標高 1,524 m
ページ   <<     153     154     155     156     157     158     159     160     161