山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
1606件中1451~1460件目  件 / ページ
テンション上がる1991arumigus さん
出張の帰りによく立ち寄ります。
ディアモールを通って行くと便利です。
他のショップより面積が広く品揃えも多いと思います。
自宅の近所にはモンベルしかないので、ここに寄ると1時間以上は物色してしまいます。
評価投稿日2011/5/3
訪問日2011/4/8 ~ 2011/4/8
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
好日山荘 大阪梅田店
(こうじつさんそう おおさかうめだてん)
大阪府
緯度 34゚41'55.96" (34.698878)
経度 135゚29'57.38" (135.499272)
楽しく登れますtmasatake さん
登山道がいくつかあるためか、山頂では、ビニール袋いっぱいにビールを抱えながらケーブルカーを使って登ってきた人と、ばっちり登山装備の人が一緒に休憩していて不思議な感じがします。
評価評価なし投稿日2011/5/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
高尾山
(たかおさん)
東京都
緯度 35゚37'30.43" (35.625118)
経度 139゚14'37.17" (139.243657)
標高 599 m
鎌倉ハイキングsawakan さん
北鎌倉駅から天園ハイキングコースを通り抜けた後、北側の杉本寺の前の橋の方から行きました。住宅地から裏山に入る感じ。山頂までの登りはほとんど階段。ずんずん登ってすぐ山頂です。ちょうどお昼時で、2組の方が食事をしていました。お弁当にはちょうどいい木陰もあります。120mの高さしかありませんが、鎌倉市街南側と由比ヶ浜が綺麗に見渡せます。

頂きの南にも同じ高さの浅間山山頂があります。こちらは衣張山山頂よりちょっと狭いです。

南へ下ると整備された遊歩道に出ます。左に見える住宅街の外周沿いに遊歩道を進むと公衆トイレがありました。周辺にはトイレがないので助かります。

見晴台(眺望は衣張山より良いが、とても狭い。)に寄って名越切通を過ぎたところでハイキングコースは終わりです。この終わり地点周辺の道は地図を見ても分かりにくかったです。バス停へ降りる道を進むとすぐに車道にでます。この地点からだと鎌倉駅へは2kmくらいです。

帰りに鎌倉駅周辺の商店街で買い物も楽しめる、近場で手軽なハイキングのコースでした。
評価投稿日2011/5/3
訪問日2011/4/29 ~ 2011/4/29
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
衣張山
(きぬはりやま)
神奈川県
緯度 35゚19'0.88" (35.316911)
経度 139゚34'1.69" (139.567137)
標高 120 m
石割神社pinoppi さん
石割山8合目にある石割神社の御神体の岩の間を
右回りに3回通ると御利益があるそうです!
評価評価なし投稿日2011/5/3
訪問日2011/4/30 ~ 2011/4/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
石割山
(いしわりやま)
山梨県
緯度 35゚27'1.72" (35.450478)
経度 138゚54'4.79" (138.901329)
標高 1,413 m
23,4,19 大菩薩嶺登りましたesbitter さん
中学登山部時代以来20年ぶりに登りました
山頂は雪が積もり更に雪が降ってきました
雷岩の鎖場を楽しみにしていたのですが
経年劣化の為撤去したらしいです
評価投稿日2011/5/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
大菩薩嶺
(だいぼさつれい)
山梨県
緯度 35゚44'55.12" (35.748644)
経度 138゚50'43.83" (138.845509)
標高 2,057 m
三つ口谷rockdog さん
2011.04.24日に登ってきました。
三つ口谷は長石尾根との合流ポイントより上は通行不可能でした。
評価評価なし投稿日2011/5/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
鎌ヶ岳
(かまがたけ)
三重県 滋賀県
緯度 35゚0'4.3" (35.001193)
経度 136゚25'16.42" (136.421227)
標高 1,161 m
トレーニングの山ですharano さん
 マラソンとオリエンテーリングが趣味にしています。近くで手軽に登れるので時々トレーニングしている山です。陣馬山まで往復することもあります。走っている人によく見かけます。
評価投稿日2011/5/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
高尾山
(たかおさん)
東京都
緯度 35゚37'30.43" (35.625118)
経度 139゚14'37.17" (139.243657)
標高 599 m
山頂近くのトイレmustcut15k さん
バイオトイレで匂いもなく素晴らしいです。大切に使わせていただきましょう。
評価投稿日2011/5/2
訪問日2011/4/10 ~ 2011/4/10
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
宝篋山
(ほうきょうさん)
茨城県
緯度 36゚10'3.32" (36.167589)
経度 140゚7'48.13" (140.130036)
標高 461 m
ハイキングKennygt さん
8年前のGWに一度だけハイキングで登りました。
醒ヶ井駅から出発し養鱒場の登山口まで来た時点で既に息切れ状態。
初めのうちは森の中をひたすら登りますが、途中から笹原になり眺めがよく清々しい登山道です。
頂上の手前にもひとつ頂上のようなところがあり、頂上はさらに先とわかると「まだあるの~」の声が子供たちから一斉に上がりましたが、無事に頂上につき、みんなでバンザ~イができました。
でもおじさんにはかなりきつかった。
評価投稿日2011/5/2
訪問日2003/4/27 ~ 2003/4/27
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
霊仙山
(りょうぜんざん)
滋賀県
緯度 35゚16'49.66" (35.280461)
経度 136゚22'36.47" (136.376798)
標高 1,084 m
西穂名物 fuyuge さん
西穂山荘って言ったらやっぱラーメンでしょ!
美味しいから食べてみてー。
評価評価なし投稿日2011/5/2
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
西穂山荘
(にしほさんそう)
岐阜県
緯度 36゚15'55.81" (36.265504)
経度 137゚37'3.58" (137.61766)
ページ   <<     142     143     144     145     146     147     148     149     150     >>