山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
衣張山の情報
1
件
3.0
神奈川県
衣張山
(きぬはりやま)
緯度 35゚19'0.88" (35.316911)
経度 139゚34'1.69" (139.567137)
標高 120 m
登録者
sawakan
さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
名山
属性
 
 
衣張山に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
衣張山の携帯電話電波状態
衣張山での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
衣張山の位置
衣張山付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
二子山
・簡単な徒渉
大楠山
・大楠山
好日山荘 横浜西口店
・親切
・好日山荘横浜西口店
・店長が親切
カモシカスポーツ 山の店・横浜店
・素敵な空間
・アウトレット
・バーゲン
衣張山のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
衣張山の最新情報を教えてください。
衣張山の行ったことある
0 人
誰もいません
衣張山の行きたい
0 人
誰もいません
衣張山のクチコミ
No.1
鎌倉ハイキング
sawakan
さん
北鎌倉駅から天園ハイキングコースを通り抜けた後、北側の杉本寺の前の橋の方から行きました。住宅地から裏山に入る感じ。山頂までの登りはほとんど階段。ずんずん登ってすぐ山頂です。ちょうどお昼時で、2組の方が食事をしていました。お弁当にはちょうどいい木陰もあります。120mの高さしかありませんが、鎌倉市街南側と由比ヶ浜が綺麗に見渡せます。
頂きの南にも同じ高さの浅間山山頂があります。こちらは衣張山山頂よりちょっと狭いです。
南へ下ると整備された遊歩道に出ます。左に見える住宅街の外周沿いに遊歩道を進むと公衆トイレがありました。周辺にはトイレがないので助かります。
見晴台(眺望は衣張山より良いが、とても狭い。)に寄って名越切通を過ぎたところでハイキングコースは終わりです。この終わり地点周辺の道は地図を見ても分かりにくかったです。バス停へ降りる道を進むとすぐに車道にでます。この地点からだと鎌倉駅へは2kmくらいです。
帰りに鎌倉駅周辺の商店街で買い物も楽しめる、近場で手軽なハイキングのコースでした。
評価
投稿日
2011/5/3
訪問日
2011/4/29 ~ 2011/4/29
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
ページ
1
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.