山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
大楠山の情報
1
件
2.0
神奈川県
大楠山
(おおぐすやま)
緯度 35゚15'0.16" (35.250044)
経度 139゚37'40.89" (139.628026)
標高 241 m
登録者
yoriko7422
さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
名山
花の百名山
属性
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大楠山に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
大楠山の携帯電話電波状態
大楠山での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
大楠山の位置
大楠山付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
二子山
・簡単な徒渉
衣張山
・鎌倉ハイキング
カモシカスポーツ 山の店・横浜店
・素敵な空間
・アウトレット
・バーゲン
好日山荘 横浜西口店
・親切
・好日山荘横浜西口店
・店長が親切
大楠山のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
大楠山の最新情報を教えてください。
大楠山の行ったことある
0 人
誰もいません
大楠山の行きたい
0 人
誰もいません
大楠山のクチコミ
No.1
大楠山
usay
さん
南葉山霊園奥から入ろうと思ったけど、閉園17時ということで自衛隊射撃場の北北東にある溜池から112.9のピークを目指して出発。やぶも濃くなく難なく到着。登山道を少し歩いて今度は150の小ピークを目指して。地形図では荒地だが笹地と言ったほうが合っている。やぶが濃く登山道へ戻ろうかと考えたがそのまま150を過ぎ、191辺りで衣笠コースと合流。後は登山道を道なりに進んで241へ登頂。前日雨、当日曇りで登山道、見晴らしとも悪かった。山頂の休憩所では猫を飼っており、山好きの猫好きにはいいかも。ここは登山するなら整備された人気の前田橋コースがいいかも。下山は大楠芦名口コースと環境整備センターの間の適当な尾根と沢を楽しみながら下山。やぶもなく非常に快適。環境整備センターから南葉山霊園への破線は地形図どおり荒地。通らないのが無難。
評価
投稿日
2011/6/19
訪問日
2011/6/12 ~ 2011/6/12
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
ページ
1
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.