山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
泉ヶ岳の情報
2012/02/18 09:30:05
リフト上付近からの泉ヶ岳
21 3.4 宮城県
泉ヶ岳
(いずみがだけ)
緯度 38゚24'43.97" (38.412215)
経度 140゚42'31.82" (140.708838)
標高 1,172 m
登録者 oktsu さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号 メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
名山 日本三百名山
日本百低山
東北百名山
属性  
泉ヶ岳の画像
2012/02/18 10:26:03
この先もう少し登ってから滑りました。
泉ヶ岳の携帯電話電波状態
2012/02/19 kitchan0051 さんの情報 au
ちょっと繋がり難いかな?
2011/06/09  tohokunok さんの情報 docomo
大体通話圏です。
docomo 1 0 0
au 0 1 0
SoftBank 0 0 0
泉ヶ岳の位置
泉ヶ岳付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
北泉ヶ丘

・三角山
・北泉ケ岳
船形山

・梅雨明けの船形山
・山頂以外は晴れ
・観音寺コース
泉ヶ岳のスポットなう

 tohokunok さん
滑降コースとかもしかコースは通行止でした。残雪が多く滑落者が出たので残雪が溶けるまでは水神コースト表コースの利用となります。
2012/05/01 20:47:28 投稿

 tohokunok さん
2012/4/21 山開きがありました。行けませんでしたが・・・
2012/04/22 21:17:55 投稿
tohokunok さん
晴れ
日中は泉ヶ岳山頂はまだ雪がありませんでした。
2011/11/26 20:42:54 投稿

muller さん
晴れ
頂上の雪が見えなくなりました!
2011/05/10 19:36:16 投稿

kitchan0051 さん
曇り
天気はあまりよくありません
2011/03/20 09:42:35 投稿
泉ヶ岳の行ったことある
2 人 
yamaoyaji さん 訪問日 2011/06/11
サラサドウダンが満開
 tohokunok さん 訪問日 2011/02/11
自作かんじきで登りました。
泉ヶ岳の行きたい
0 人 
誰もいません
泉ヶ岳のクチコミ
No.21
さわやかな梅雨の晴れ間 tohokunok さん

 年休を取った時に丁度梅雨の晴れ間、山に行かなければ!

梅雨に入って東北は一気に気温が低下。晴れ間ながら気温が低く山登りにはモッテコイだ。汗は搔くものの滲むような汗でいい感じ。止まると寒いくらい。

 

 滑降コースから三角山に抜けて、お別れ峠から水神を目指す。その後縦走路から三叉路で右折し泉ケ岳山頂へ。戻りはカモシカコースで下る。このくらいコースを回ると変化がって楽しい。

 

 戻り道(カモシカコース)で野外活動の小学生の一団とすれ違う。教育されていてみなさん挨拶をしてくれるので何十回も挨拶をすることに。悪いことではないけど・・・。

評価投稿日2018/6/23
訪問日2018/6/14
2018/06/14 10:19:05
スズランが木に咲いているような花
2018/06/14 10:22:10
花が落ちて水たまりに
2018/06/14 10:23:55
落ちた花がもっと赤くなっているバージョン
2018/06/14 11:24:37
ツツジが咲いている。山は遅い。
天気が良く山形側の山々がきれい!
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.20
岡沼に迂回路ができてた。 tohokunok さん

久しぶりにって一年も経ってないけどカモシカコースからスタート。

ここしばらく雨続きでこの土日でやっと晴れた。

そう言えば岡沼って水が溜まって登山靴が沈むんだよね。

って思っていたら、今年は迂回路ができていた。

この程度なら遠回りというほどでもなく、これはいいのを作ってくれた。

今まではお別れ峠に向かって大移動をしないと迂回できなかったのでめでたし、めでたし。

評価投稿日2015/9/20
2015/09/20
岡沼に迂回路
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.19
スポット的に雨の山行 tohokunok さん

 盆休み中初めからこの週末は好天の予報。そして、5時に起きたら絶好の青空。早速お出掛け。7時前から行動開始。珍しく今日は大駐車場から道路を歩いて表コースからスタート。大駐車場から離れているせいかこのコースは人が少ない。結局山頂まで誰とも会わず。

 表コースを登りはじめてしばらくするとすっかり曇り、いや、もう雨が降ってもおかしくない様相。どんより・・・。でも、なんとか山頂まではもった。そして、賽の河原で休憩し水神コースを下山。少し降りるととうとうきた。

 雨。

雲行きから撥水のアウターを羽織り、ザックカバーを装着した。結局下山後まで強くなったり弱くなったりしながら降り続いた。下山途中にも水神コースはどんどん人が登ってくる。メジャーなコースは違うなぁ。表コースにも人を分けてあげたい。

色んな方が登ってくるが、それなりの装いをした方が多いが、中にはデパートから道を間違えてここに居るような方もいらっしゃる。登山ブームは嬉しいが、勘違いは勘弁願いたい。怪我なく帰って下さいね。

 

下山後、12時過ぎて帰宅。1時ごろから晴れてきた。あー、雨にたたられた一週間だった。

でも、山はいつ登っても楽しい。

評価投稿日2015/8/15
訪問日2015/8/15
午前7時前は青空
あっという間にどんより・・・。
2015/08/15
天気は悪いながらも山百合が美しい
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 

もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す