山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
百尋ノ滝の情報
2011/08/04 08:25:20
落差は25メートルです。
1
件
5.0
東京都
百尋ノ滝
(ひゃくひろのたき)
緯度 35゚51'15.91" (35.854419)
経度 139゚5'40.82" (139.094672)
標高 872 m
登録者
yamama
さん
更新者
montebianco
さん
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
奥多摩を代表する名瀑で、落差は25メートルにもなる。
滝の近くは立ち入り禁止であるが、沢べりまで下りると、滝の全容を伺うことができる。
夏でも滝の近くは、水煙のため涼しく、休憩にもってこいの場所である。
名山
属性
 
百尋ノ滝の画像
2014/10/29 10:31:39
2014/10/29 10:30:12
百尋ノ滝に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
百尋ノ滝の携帯電話電波状態
2014/11/01
montebianco
さんの情報
SoftBank
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
1
百尋ノ滝の位置
百尋ノ滝付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
川苔山
・日帰り
・日帰り縦走
笙ノ岩山
・鳥屋戸尾根に行って来ました。
蕎麦粒山
・2011年11月3日の蕎麦…
一杯水
・水量は豊富でした。
カロー大滝
・プチ探検気分
一杯水避難小屋
・壁の色が塗り変わっていまし…
棒ノ嶺
・棒ノ折山は・・・・?
・棒ノ嶺
御前山
・梅雨の御前山
付近で見られる花
蓮華升麻
(レンゲショウマ)
御岳山
叡山菫
(エイザンスミレ)
生藤山
黄華鬘草
(キケマンソウ)
醍醐丸峠
蝮草
(マムシグサ)
醍醐丸峠
白花延齢草
(シロバナエンレイソウ)
醍醐丸峠
百尋ノ滝のスポットなう
montebianco
さん
レポ日付 2014/10/29
快晴
快適
無風
紅葉に包まれた360度の展望と富士山が迎えてくれましたが、9月の26日に頂上付近に熊が現れたそうで要注意です。
2014/11/01 14:42:48 投稿
montebianco
さん
レポ日付 2014/10/29
快晴
快適
無風
水量豊富な滝を久しぶりに眺めた、滝の音に癒される。
2014/11/01 14:36:54 投稿
百尋ノ滝の行ったことある
4 人
montebianco
さん
訪問日 2002/12/08
montebianco
さん
訪問日 2014/10/29
紅葉の川苔山を尋ねて。
maius
さん
訪問日 2013/02/02
凍ったところを見たかったですが、普通に流れてました。
fuyuge
さん
百尋ノ滝の行きたい
0 人
誰もいません
百尋ノ滝のクチコミ
No.1
日帰り
rancidrix
さん
迫力満点で是非とも見て欲しい滝です。夏場でも涼しいですし、登山口からも遠くないので、滝だけ見に来ても損は無いですよ。
評価
投稿日
2011/8/16
訪問日
2011/8/4
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
ページ
1
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.