 籾糠山の情報
 籾糠山の位置
 籾糠山付近の天気
 付近の山のスポットのクチコミ
 付近で見られる花 
|
 籾糠山のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
籾糠山の最新情報を教えてください。
 籾糠山の行ったことある 
1 人
 籾糠山の行きたい 
0 人
誰もいません
 籾糠山のクチコミ 
No.2 | | | | お花すきには見逃せない | rinkoya さん | 6月3日13時に開通したばかりの360号線で天生峠に入りました。
駐車場でテントを張り、よく朝早くから登りました。ガスの掛かった静かな湿原リュウキンカ、ミズバショウ、オノエラン、ニリンソウなど名前をあげたらきりがないほどのお花が群生していました。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/3 |  2011/06/04 11:39:15 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください No.1 | | | | 春と秋に登りました。 | noborou さん | 春。
国道360号線の天生峠までの区間の規制解除を待って花を観に登りました。
リュウキンカ・ミズバショウ・サンカヨウ・ニリンソウ・キヌガサソウ等などの群生に感激しましたが、山頂からの展望は霞んで期待外れでした。
秋。
展望と紅葉に期待して再度登りましたが、紅葉は終わっており残念でしたが、道中の車窓からは素晴らしい紅葉が見られ何度も車を止めて紅葉狩りです。
山頂からの展望は東半分が開け、北アルプス・御嶽山が望まれ最高でした。
入山には協力金として1人500円。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/6/19 |  2005/06/05 07:30:31 |  2005/06/05 07:58:36 |  2005/06/05 08:41:02 |  2005/06/05 08:22:27 |  2005/06/05 08:23:55 |  2010/11/07 07:21:46 |  2010/11/07 00:50:24 |  2010/11/07 10:01:58 |  2010/11/07 10:54:26 |  2010/11/07 12:20:05 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください ページ 1
|