笹峰高原登山口から登って行きます。
10月29日は、秋晴れの良き日となりました。
大きな
ブナの木が多い、木道歩きの登山道は快適です。
白樺や
ブナ林が美しく
紅葉していました。
登山道は、全般的にとても整備されています。
しばらくなだらかな木道を歩きます。
火打山まで、
9㎞。
しっかりした標識が1㎞毎に立っていますので、
目印になります。
でも、この1㎞は、いつも自分の感じている1㎞よりは
何故か
長く感じました(?)
2㎞を過ぎると
黒沢を横断します。
「
水場」と地図にはありましたが、
そのような雰囲気が無く、水を補給しようと考えていましたが
大事な水を補給し損ないました。(汗)
水場は、あの川の水だったのでしょうか?・・・
そこから先に登ると、じきに「
十二曲り」に突入します。
・・・・
別名「爺帰し」と謂うそうです。
ご丁寧に「十二曲り」を順番にカウントする標識もありました。
曲がり道の数の標識よりは、
「水場」の標識を立てて欲しかったです~(泣)
更に山道は
樹林帯の中、急登になります。
先程の十二曲りより、かなり急で、岩混じりの道が続きます。
・・・別名「婆帰し」と謂うそうです。
三田原山が見えてきた稜線で一休み。(汗)
今日は、水は煮沸と聞いて水物を多くしたら、
急登はしんどかったでした・・・。
急登が落ち着く頃、富士見平の
分岐に到着しました。
ここから先は、
なだらかに、山を眺めながら歩けます。
笹原が低くなって眺望がよくなります。
いきなり進行方向左が開けました!
左から
焼山
影火打
火打山のお出ましです~(
拍手)
大物
三役揃い踏み!
しかも、北アルプスをはじめ、素晴らしい山々が全部みえます。
足元はなだらかな木道が続きます。
お天気に恵まれ感謝しました~(喜)
美しく大きな山々を見ながら
楽しい木道歩きです。
高谷池ヒュッテ手前には
「アルプス展望台」などもありました。
ここからの
北アルプスの眺めは最高でした。
白馬・槍ヶ岳もしっかり見えました。
そこから
高谷池ヒュッテはすぐそこです。
高谷池ヒュッテは、鋭い二等辺三角屋根の山小屋です。
雪深い山で、つぶされないように
この屋根の
傾斜は必要なのでしょうね。
テン場申込みの受付を済ませて
本日の宿泊地に到着しました。
湿原の池を見ながら、
火打山等をを見ながらの
素敵な場所です。
テン場は棚田式になっていまして、
20~30張は出来そうです。
地面は歩くと粘土状になってぬかるんでいました。
念のためレジャーシートを敷きましたが
テントを撤収する頃には、思ったほど土で汚れておらず一安心。
トイレは
ヒュッテ内にありまして
きれいに清掃されています。
使用済みトイレットペーパーは持って帰る仕組みになっています。
水場は徒歩1分のテン場の手前にあります。
湿原の水を煮沸して飲用します。
いささか不便ではありますが、それも山の魅力の一つかと思います。
この
高層湿原に天幕一枚で泊まれる
美しい夕暮れのロケーションは最高でした