 御在所岳の情報
 御在所岳の画像
 2008/10/19 10:00:54 |  2008/10/19 10:25:04 |  2008/10/19 10:30:54 |  2008/10/19 10:32:42 |  2008/10/19 10:47:58 |  2008/10/19 11:40:20 |  2011/11/13 12:46:15 |  2011/11/13 14:16:20 |  |
 御在所岳の位置
 御在所岳付近の天気
 付近の山のスポットのクチコミ
藤内壁

・御在所 藤内壁 | 鎌ヶ岳

・道標の件 ・馬の背尾根って? ・道標もご愛嬌でしょうか? | 水晶岳

・スノーシューハイク |
 付近で見られる花 
 御在所岳につながる登山道
国見峠~ 御在所岳 一般ルート 標高 1,100~1,212m 標高差 112m
|
 御在所岳のスポットなう

noborou さん | 中日新聞で「紅葉が見ごろ」とあったので、登ってきましたが、期待はずれ。殆どの登山者が中日新聞の写真を見ての登山者でしたが、全員がブツブツでした。 2011/10/27 17:24:20 投稿 |
 御在所岳の行ったことある 
24 人
 御在所岳の行きたい 
2 人
montebianco さん 予定日 2013/08/23 リンダ さん ロープウエーだけは乗ったことがありますが、それもスリリングでした。
 御在所岳のクチコミ 
No.10 - No.9 のクチコミに対する返信 | | | | いいですね! | kimi さん | 私も氷瀑を見に行きたいのですが、ノーマルタイヤしか持っていないので、登山口までアプローチ出来ません・・・。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2012/1/31 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件) No.9 | | | | 氷瀑 | taktak さん | 1月29日、一応見てきました。
今まで興味ありませんでしたが意外と面白かったです。
御在所はいつもすごい人ですが、この時期は特に人が多いような気がします。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2012/1/31 |  2012/01/29 12:26:45 |  2012/01/29 12:18:48 |  2012/01/29 13:12:10 |  2012/01/29 12:36:48 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件) 2 票 No.8 | | | | 武平峠から中登山道 | taktak さん | 11月13日に長石尾根~鎌ヶ岳~県境稜線~武平峠~御在所岳~中道で下山という工程で歩きました。
鎌ヶ岳~県境稜線で登りましたが、やはり御在所岳は中道に登山者が集中するようでこちらの道のほうは人が少なめで登りやすいです。
山頂は相変わらずものすごい人でごった返していました。
下山は中道を利用しましたが、まだ登ってくる人も多くなかなか降りられない状況が何回かありましたが、特に危険個所もなくいい道だと思います。
若干雲が多めで晴天とまではいきませんでしたが、充実したハイキングになりました。
鈴鹿スカイラインはいつの間にか滋賀まで通行解除になったようですね。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/11/14 |  2011/11/13 11:18:03 |  2011/11/13 12:46:15 |  2011/11/13 14:04:06 |  2011/11/13 14:16:20 |  2011/11/13 14:34:30 |  2011/11/13 14:47:52 |  2011/11/13 15:02:49 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください 1 票
|