山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
白馬岳の情報
7 5.0 長野県
富山県
白馬岳
(しろうまだけ)
緯度 36゚45'30.95" (36.758598)
経度 137゚45'30.39" (137.758442)
標高 2,932 m
登録者  さと さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号 メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数 テント数
特色
アピールポイント
名山 日本百名山
花の百名山
新日本百名山
新・花の百名山
属性  
白馬岳の画像
白馬岳の携帯電話電波状態
2011/09/20  さと さんの情報 docomo
docomo 1 0 0
au 0 0 0
SoftBank 0 0 0
白馬岳の位置
白馬岳付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
白馬岳頂上宿舎

・最盛期の利用
・山のお水
・白馬の写真
白馬大雪渓

・残雪情報求む
・落岩注意!
・今年,登りたい山です。
白馬岳につながる登山道
白馬山荘白馬岳
コースタイム 10分 15分
一般ルート 距離 384m
標高 2,840~2,932m 標高差 92m
体力 技術

白馬岳三国境
コースタイム 1時間 30分
一般ルート 距離 996m
標高 2,932~2,751m 標高差 181m
体力 技術
白馬岳のスポットなう


 「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ

 白馬岳の最新情報を教えてください。
白馬岳の行ったことある
10 人 
eiko さん 訪問日 2002/08/11
 リンダ さん 訪問日 2009/08/14
山の表情の魅力満載です。
 リンダ さん 訪問日 2011/08/15
今回は天気が悪く、素晴らしい眺望は見れませんでした
idetti さん 訪問日 2008/08/03
tatsu1128 さん
k005782002 さん
 kimi さん 訪問日 2011/07/17
yoshiula さん
 さと さん
 montebianco さん 訪問日 1970/06/27
白馬岳の行きたい
4 人 
 リンダ さん
紅葉を撮りに行きたいです。
 taktak さん
 kimi さん
osarya さん
白馬岳のクチコミ
No.7
白馬三山を縦走してきました。 noborou さん

7月31日(火)から8月2日 2泊3日のテント泊です。

夜中の1時過ぎに猿倉の駐車場に着いたときは既に満車に近かったですが、駐車することができました。

 

 初めての白馬岳、そして大雪渓に感激して、標準タイムを大幅に遅れの7時間で白馬岳頂上宿舎テント場に着きました。

テント設営後に白馬岳へ。

 翌日の早朝、再び白馬岳に登り、晴天下で大パノラマの展望を楽しみました。そして、杓子岳・鑓ヶ岳を縦走して、天狗山荘でテント泊。

 

 最終日は白馬鑓温泉小屋へ下山。

大出原ではチングルマ・ハクサンコザクラが満開。

3日間とも天気に恵まれた山旅でした。

 

 

評価評価なし投稿日2012/8/8
2012/07/31 06:54:10
大雪渓。
2012/07/31 07:25:23
大雪渓
2012/07/31 10:59:00
葱平付近のお花畑
2012/08/01 06:48:14
白馬岳頂上からの展望。穂高・槍ヶ岳が見えました。
2012/08/01 06:48:22
立山・剱岳。右奥には白山を遠望。
2012/08/01 12:50:25
コマクサ
2012/08/01 08:28:18
白馬岳・杓子岳・鑓ヶ岳の白馬三山
2012/08/01 08:51:05
アリのように見えた大雪渓を登る登山者。
2012/08/02 06:43:15
鑓ヶ岳とハクサンコザクラ
2012/08/02 07:03:07
一面、チングルマが満開。
このクチコミにコメントするにはログインしてください

 さと さん
No.2 2012/08/10 10:05:56
白山まで見える超快晴のもと、白馬三山の充実した山行。
大雪渓は登ったことないですが、やっぱりちょっとキツそうですね。

 リンダ さん
No.1 2012/08/10 00:36:32
雪渓も、お天気も、お花も素晴らしい!
雪渓とコマクサ。素敵です
 返信するにはログインしてください
 1 票
No.6
遠雷 リンダ さん
小蓮華岳から白馬山頂はラスト1時間強です。
少し下ったらしばらくは、平らな尾根でした。
高山植物も多く、ハクサンフウロ
コバイケイソウ
もう終わりに近いコマクサが咲いていました。

雲行きが灰色です
「今日の天気は回復しないな・・・」

とがっかりしていると、

遠くの山から、ゴロゴロと怪しい雷が聞こえてきました。
まだ、2時にもなっていないのに、山の雷は早く来ます。

こんな尾根筋で落雷に遭ったら、命の保証はありません
最寄の山荘は白馬山荘です。白馬大池までは戻り切れません。
力を限り早足で進みますが、
ラストは苦しい登りです。
こんな所で走りたくないです~~

他の登山者チームと大騒ぎしながら走ります。
標高2750mのマラソン大会!?

のろまなカメでした。

また雷が鳴りました。幸いまだ遠くです。
「遠雷鳴りやまず・・・」

と、そのうち雨が降ってきました。
カッパ着ないといけません。

カメのように走ってますが、カッパも必要!
となると、
カメかカッパの究極選択です。

・・・・カッパになりました。・・・・

迂闊にザックカバーを忘れてしまったので、
のろまカメはのろまなカッパになりました。
そこからは岩を登り(気持ちだけ)走ってました。

ガスと雨で視界30mです。
雨は結構な降りで、高度計も何故か2750mで止まってます。

雨に打たれひたすら登ります!
周囲は雨でガスって真っ白です



・・・・・突然、4~5人が雨の中で、
平和に佇んでいる場所にたどり着きました。
山の案内盤もあり・・・・・

そこは白馬山頂でした。

大雪渓からの悠々と登る様子の道と違い、
いきなり山頂でした。

視界が悪かったせいもありますが、
白馬山荘も見えず、状況も把握できませんでした。

山頂には到着しましたが、記念写真は明日にかけます。
とにかく村営頂上山荘で休みたいので、
そこからの下りは韋駄天走りでした

結局、は深夜に止みました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

翌朝もガスの中
至近距離の記念撮影をしました。

白馬岳山頂から小蓮華岳へ行く先の尾根で晴れ間がでました。

ガスの中から青空を迎えて、そこからは素敵で楽しい道でした。

大雪渓も迫力でした。
山頂だけは今回、雲に隠れていました。
評価評価なし投稿日2011/8/31
訪問日2011/8/15 ~ 2011/8/16
2011/08/15 14:08:26
やや見ごろを過ぎたコマクサ
2011/08/15 13:33:32
ハクサンフウロ
2011/08/15 13:33:08
コバイケイソウとハクサンフウロ
2011/08/16 08:28:17
視界30mの白馬岳山頂標識
2011/08/16 09:09:15
祝!青空のお出まし
2011/08/16 09:13:46
付近の雪渓も見えてきました。
2011/08/16 09:46:32
鉢ヶ岳は近くに見えます
2011/08/16 10:25:50
大雪渓が見えました
2011/08/16 10:25:42
大雪渓、人が歩くのがかすかに見えました
2011/08/16 10:33:32
山頂まで見えなかった白馬岳
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
No.5
初めての白馬岳 kimi さん
2011年7月16日~18日の日程で、白馬岳に登りました。

1日目:
栂池自然園~白馬乗鞍岳~白馬大池(テント泊)

2日目:
白馬大池~小蓮華山~白馬岳~白馬山荘~白馬岳~小蓮華山~白馬大池(テント泊)

3日目:
白馬大池~白馬乗鞍岳~栂池自然園


1~2日目は晴天に恵まれ、素晴らしい景色を堪能出来ました。
天気が良すぎて、暑いくらいでした。

白馬乗鞍岳の雪渓は、我家は登りで軽アイゼンが必要でした。
下山はキックステップとストックで通過出来ました。

また、白馬大池のテン場は、100張ほど設営されていました。

白馬岳頂上付近の稜線で、大雪渓から登ってきた知り合いに会い、驚きました。
山で知り合いに会うのは、結構感動します。

白馬岳から白馬大池へ下山する途中、雷鳥をみかけました。
我家は今年は、初雷鳥でした。

景色も素晴らしく、テン場も快適で、ステキな山行となりました。
次回は是非、大雪渓からチャレンジしてみたいです。
評価投稿日2011/7/20
訪問日2011/7/16 ~ 2011/7/18
白馬乗鞍岳の雪渓
白馬大池のテン場
白馬岳へ向かう
白馬岳頂上
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票

ページ   1     2     3  
もっとクチコミを見る       山のスポットを地図で探す