|
| | | | 鞍掛山の貴婦人 | p0msuk3 さん | 低山ながら、季節ごとに様々な花に会えるのも、鞍掛山の魅力です。
8月中旬~9月初旬、沢にジャコウソウが咲くころ、オオナンバンギセルの花を見ることができます。この付近で見られるのは鞍掛山だけなので、この期間はオオナンバンギセルを目的に登る人が増えます。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/14 | 2011/08/24 12:14:18 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | もうすぐ紅葉シーズン | p0msuk3 さん | 三ツ石山~大深岳~源太ヶ岳の稜線は、標高1,450m前後ながら樹林帯が少なく、眼下に広がる眺望が素晴らしいです。
岩手県内でもいち早く紅葉が始まると言われ、9月下旬には稜線一帯が紅葉し、赤い絨毯の上を歩く気分を味わえます。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/14 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 戸隠神社と戸隠山 | montebianco さん | 戸隠神社は、
奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社の五社からなるそうですが、今回は戸隠山登山道の奥社と九頭龍社にお参りできました。
戸隠神社ホームページによると、
創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
その起こりは遠い神世の昔、「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる戸隠山を中心に発達し、祭神は、「天の岩戸開きの神事」に功績のあった神々をお祀りしています。
・・・・・とあります、2kmにも及ぶ静かな参道を随神門を通って大きな杉並木を神代の昔を想いつつ歩いていくと、気分も洗われるような!
戸隠山、九頭龍山に抱かれた広大な神域林全体が戸隠神社に感じられる。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/13 | 訪問日 | 2011/9/10 ~ 2011/9/11 | 2011/09/11 06:33:38 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | アプローチ | 波羅蜜多 さん | アプローチ登山道の中途にある松の木は枯れています。
体重をかける時は、注意してください。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/12 | 2011/09/12 15:41:43 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 宝永山登山 | kikaku さん | 7月に息子と富士登山しましたが、上から見た宝永山がきれいだったので、今回息子と出かけました。
5合目付近は霧雨でしたが、6合目からは青空になり頂上までよく見え草木がだいぶ紅葉してきました。宝永火口まではハイキング気分でしたが、そこからの馬の背は富士山特有の砂利道に足をとられて登るのが大変でした。宝永山頂上は快晴でしたが、下は雲海でした。
自分たちの後に、中高年の30人ぐらいの団体が登ってきて、山頂で昼食をとっていましたが、多少風があったにしても、ビニール袋をいくつも飛ばしてしまっていた。この日は清水建設の方がボランティアで清掃登山をしていたのに残念でした。
このあと第二火口、第三火口をまわり新五合目に戻りました。
次回は御殿庭や双子山付近を回りたいです。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/12 | 訪問日 | 2011/9/11 | 2011/09/11 09:21:53 | 2011/09/11 09:52:16 | 2011/09/11 11:01:54 | 2011/09/11 12:51:33 | 2011/09/11 12:57:52 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 道の一部が崩落 | cicada さん | 三ノ塔と烏尾山間の鞍部において、道の一部が崩落しています。要注意でし。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/12 | 訪問日 | 2011/9/11 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 吾妻山の台風の影響 | miccyan さん | 2011.9.8現在
吾妻山国民休暇村への県道は先日の台風による大雨のため
「旧ドルフィンバレースキー場」付近で道路崩落で通行止です。
復旧の目途はありません。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/11 | 訪問日 | 2011/9/8 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 地図には記載があるトラバース道。 | noborou さん | 昨日利用しようとしたのですが、
前常念岳から常念岳の途中にある常念小屋へのトラバース道、地図では記載されていますが、廃道のようです。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/10 | 2011/09/09 08:08:10 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|