山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
1606件中1561~1570件目  件 / ページ
開山祭811111 さん
毎年6月1日、小赤沢の苗場神社で開かれます。
佐武流山、鳥甲山、そして苗場山の三山合同の開山祭です。
そして、終了後「記念山行」がおこなわれます。
評価評価なし投稿日2011/4/7
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
苗場山
(なえばさん)
新潟県 長野県
緯度 36゚50'44.64" (36.845732)
経度 138゚41'25.79" (138.690497)
標高 2,145 m
熊野神社にお参りしてadvan さん
熊野神社に登山の無事をお参りしてから、周辺散策に行くのがいいです。
初心者にもお勧めします!
評価評価なし投稿日2011/4/7
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
熊野岳
(くまのだけ)
山形県
緯度 38゚8'37.79" (38.143829)
経度 140゚26'22.14" (140.439482)
標高 1,841 m
中妻から高妻を望むrumble さん
いつかは滑るぞあの斜面!!
評価投稿日2011/4/6
訪問日2011/4/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
高妻山
(たかつまやま)
新潟県 長野県
緯度 36゚47'60" (36.8)
経度 138゚3'7" (138.051944)
標高 2,353 m
鎖場も大したことなく歩きやすいkenasai さん
日帰りとしては距離が長めだけど、女性の仲間も問題なく歩けました。
紅葉の時期に行きましたが、山頂付近の岩場からの眺めは最高!
評価投稿日2011/4/6
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
両神山
(りょうかみさん)
埼玉県
緯度 36゚1'24.06" (36.023351)
経度 138゚50'28.6" (138.841278)
標高 1,723 m
大縦走が楽しめる山ですmoriki04 さん
西の川から石鎚山頂だけでは勿体ない。土小屋に泊まって、瓶ガ森へ向かい、黒森山から寒風山、笹ヶ峰への大縦走が魅力的です。時間が許せば平家平まで足を延ばせば、大満足の山行が楽しめます。石鎚頂上小屋は、とても綺麗で食事も美味しいです。
評価投稿日2011/4/5
訪問日2010/5/1 ~ 2010/5/4
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
天狗岳(石鎚山)
(てんぐだけ(いしづちさん))
愛媛県
緯度 33゚46'3.88" (33.767744)
経度 133゚6'54.32" (133.11509)
標高 1,982 m
長尾滝kosakosa1028 さん
私が行ったときは山頂がガスっていて展望はよくわからなかったのですが、長尾滝がすごくきれいでした。淵の色も青みがかった澄んだ水で癒されました。
評価投稿日2011/4/5
訪問日2010/12/7
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
竜ヶ岳
(りゅうがたけ)
三重県
緯度 35゚7'8.87" (35.119131)
経度 136゚26'41.06" (136.44474)
標高 1,099 m
頂上手前での展望 kimi さん
頂上には三角点のみで、展望もありません。
頂上手前の東屋では、展望があります。
評価投稿日2011/4/5
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
養老山
(ようろうさん)
岐阜県
緯度 35゚15'47.46" (35.263182)
経度 136゚31'23.59" (136.52322)
標高 859 m
空沼岳の冬post90445 さん
札幌岳への縦走や冬にしか辿れない山「狭薄山」へのきっかけとなる山でもあります。
万計沼や真簾沼までの山行でも十分に満足でき、4月中旬までは氷結した沼の上をハイクする事も可能です♪
評価評価なし投稿日2011/4/5
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
空沼岳
(そらぬまだけ)
北海道
緯度 42゚51'53.52" (42.864866)
経度 141゚15'13.43" (141.253731)
標高 1,251 m
登りやすい山zodiacq さん
高尾山は今や東京を代表する観光スポットにもなった登りやすい山です。
しっかりと整備された山道、ロープウェー、休憩所など設備も行き届いているため、ハイキング感覚で気軽に登れます。
評価投稿日2011/4/4
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
高尾山
(たかおさん)
東京都
緯度 35゚37'30.43" (35.625118)
経度 139゚14'37.17" (139.243657)
標高 599 m
たまに着飾る峰の薬師奥の院yamaaruki さん
普段は無骨且つやや不気味な佇まいを見せる奥の院ですが、
暮れから正月にかけて、綺麗な幕が飾られるのを知ってましたか?
私は09年の暮れに確認しました。

*一つ注意点*
山のスポット登録をする時に、アイコンを「休憩」に設定しましたが、
奥の院にはベンチとテーブルが有るだけです。
本格的に休憩なさりたい方は峰の薬師でどうぞ。
評価投稿日2011/4/4
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
峰の薬師 奥の院
(みねのやくし おくのいん)
神奈川県
緯度 35゚35'54.92" (35.59859)
経度 139゚16'6.41" (139.268446)
ページ   <<     153     154     155     156     157     158     159     160     161