山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
1606件中1081~1090件目  件 / ページ
ミチノクコザクラyabs さん
ミチノクコザクラはまだ蕾のようです。
当然の事ですが山頂部はまだ雪が残っています。
評価評価なし投稿日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
岩木山
(いわきさん)
青森県
緯度 40゚39'21.5" (40.655973)
経度 140゚18'11.11" (140.303086)
標高 1,625 m
サイレントティアーズ終了点 波羅蜜多 さん
終了点が一部不安定でしたが、6月2日にKINetの方により整備されました。
評価投稿日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
裏六甲 烏帽子岩・駒形岩
(うらろっこう えぼしいわ・こまがたいわ)
兵庫県
緯度 34゚52'20.68" (34.872412)
経度 135゚15'16.29" (135.254526)
異形merovi530 さん
駅から車で30分、片貝川に沿って南下していくと、案内標識があるのでそれに沿っていくと到着。
舗装路からダートの林道に入ってしばらく行くと両岸に樹齢数百年から千年ともいわれる立山杉の群生地があります。
群生地付近は近年、保護のために車の通行が制限され、木道が整備されましたが、すぐそばまで車で入れるので軽装でも問題なく散策できます。

洞杉の姿はまさしく異形。

急流と豪雪に耐えるために、捻じれのたうちながら転石を抱え
遥かな時間を過ごしてきた杉の巨木。
その身にさまざまな植物を根付かせている姿は、まさにそれ自体が森のようです。
その姿は自然に対する畏れを抱かせてくれます。
評価投稿日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
洞杉巨木群
(どうすぎきょぼくぐん)
富山県
緯度 36゚42'21.47" (36.705965)
経度 137゚31'25.52" (137.523755)
標高 680 m
返信投稿
情報ありがとうございますyshibata さん
Haryさん。さっそく現地情報をくださりありがとうございます。
今晩 川崎からマイカーで出発し、夜中に折場口駐車場に到着予定です。
評価評価なし投稿日2011/6/3
訪問日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
袈裟丸山
(けさまるやま)
群馬県 栃木県
緯度 36゚38'57.6" (36.649333)
経度 139゚19'39.3" (139.327583)
標高 1,961 m
烏帽子尾根からmerovi530 さん
7月初旬に宇奈月温泉からスキー場の中を縫って林道を登って行くと挿画だけの登山口がいくつかあります。
今回は一番標高の高い烏帽子尾根登山口から登りました。
登山道はよく刈り開かれて整備されており歩きやすかったです。

前僧ヶ岳から山頂へ向かう途中の鞍部にある風衝草原の仏ヶ平はお花畑スポット。
7月初旬のニッコウキスゲをはじめ、シモツケソウ・マツムシソウ・ウメバチソウなどがみられます。

山頂からは隣の駒ケ岳へと向かう登山道が続きますが、刈り開かれてないことも多く、草が茂って足元がわかりづらかったりします。
評価投稿日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
僧ヶ岳
(そうがだけ)
富山県
緯度 36゚45'41.93" (36.761648)
経度 137゚33'49.55" (137.563763)
標高 1,855 m
手軽に登れる剱の展望台merovi530 さん
剱岳の登山基地である番場島の横にちょこんとある中山
遊歩道が整備されてから登りやすくなり、手軽に登れる剱の展望台として人気の低山。

スタートから急勾配ですが、道はしっかりした階段の付いた九十九折。
まっすぐ上るわけではないので登りやすい道です。
20分ほど登るとコース左側に剱岳が見え始めます

その道を立山杉の古木を見ながら稜線まで出ると、「五本杉の平」
その名の通り樹齢1000年を超えるともいわれる立山杉の巨木が立ち並んでいます。
ここから頂上までは稜線の道。
軽くアップダウンをしながら頂上へ。

頂上からの剱岳は大迫力。
長大な早月尾根が圧巻です。
評価投稿日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
中山
(なかやま)
富山県
緯度 36゚38'21.58" (36.639327)
経度 137゚33'11.27" (137.55313)
標高 1,255 m
平成23年5月21日gakusin2 さん
地元主催のハイキングが行われました
残雪が多く
大滝コースは通行禁止とか
下旬の大雨で
更に問題が起こってる可能性があります
評価評価なし投稿日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
取立山
(とりたてやま)
福井県
緯度 36゚6'26.03" (36.107231)
経度 136゚36'34.66" (136.609626)
標高 1,307 m
大変でしたが達成感!tobytoby さん
嫁と塩水橋から丹沢山~蛭ヶ岳~塩水橋と縦走してきました。
トータルで12時間かかりまして
ヘトヘトになりましたが、充実感です!

景色も素晴らし!!

おすすめです。

ただし、塩水橋は土日は朝5時には駐車スペースが
埋まりつつあります。
評価投稿日2011/6/3
訪問日2011/5/21 ~ 2011/5/21
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
丹沢山
(たんざわさん)
神奈川県
緯度 35゚28'28.33" (35.474535)
経度 139゚9'46.36" (139.162879)
標高 1,567 m
簡単な徒渉osarya さん
写真のような穏やかな川沿いをあるくこともあります。
涼しくてきもちいいですよ。
評価評価なし投稿日2011/6/3
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
二子山
(ふたごやま)
神奈川県
緯度 35゚16'56.43" (35.282342)
経度 139゚36'19.81" (139.605503)
標高 208 m
前シーズンアイテムのセールosarya さん
前シーズンのOR Arroyoシャツが安かったので購入しました。
他にも品揃えありましたよ。
評価評価なし投稿日2011/6/3
訪問日2011/5/29
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
L-Breath トレッサ横浜店
(L-Breath とれっさよこはまてん)
神奈川県
緯度 35゚31'31.94" (35.525539)
経度 139゚38'39.56" (139.644321)
ページ   <<     105     106     107     108     109     110     111     112     113     >>