 明神岳の情報
 明神岳の位置
 明神岳付近の天気
 付近の山のスポットのクチコミ
 付近で見られる花 
|
 明神岳のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
明神岳の最新情報を教えてください。
 明神岳の行ったことある 
1 人
 明神岳の行きたい 
0 人
誰もいません
 明神岳のクチコミ 
No.2 - No.1 のクチコミに対する返信 | | | | 明神岳自己レス | Windlala さん | コース1の番号札は7番
懸垂下降は2峰の下りです。
3の南東稜は一般には東稜と呼ばれているようです。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/31 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください No.1 | | | | 明神岳 | Windlala さん | 登山道としては
1 岳沢に行く途中から尾根に取り付いて(番号札がかかっていましたが何番だったかな?)Ⅴ峰から順に主峰を目指すコース
2 奥明神沢をつめて前穂に登って明神岳
3 下又白の沢からひょうたん池、明神南東稜を経て明神岳
の、3コースが考えられます。
1のコースは、ガイドブックでは途中に懸垂下降があると書かれていますが、ザイルなしでも下降可能です。
2のコースは、涸沢から前穂のⅢⅣのコルから前穂というのも、奥穂から前穂経由もあります。
3のコースは一度敗退してから行ってません。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/31 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
 返信するにはログインしてください(返信数 1 件) ページ 1
|