山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
キスゲ平の情報
2011/11/12 08:49:08
キスゲ平1635m標識と赤薙山方面
0
件 評価なし
栃木県
キスゲ平
(きすげだいら)
緯度 36゚48'28.32" (36.807868)
経度 139゚34'52.17" (139.581159)
標高 1,635 m
登録者
リンダ
さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
丸山(1689m)の中腹に広がる台地。
6月下旬~7月下旬には数万株のニッコウキスゲの黄色い花が一面に咲き誇ります。
夏季はキスゲ平のリフトから訪れることができましたが
現在、ニッコウキスゲ等の自然観察のための遊歩道の整備を進めています。
遊歩道は現在建設中で平成25年完成予定だそうです。
観光の人も現在は登山道を利用して20分程歩かなくてはなりません。
ここより丸山・赤薙山には日帰りで登れます。
健脚者なら女峰山にも登れます。
名山
属性
 
 
 
 
 
キスゲ平の画像
2011/11/12 08:50:49
キスゲ平から見た日光市内
2011/11/12 08:51:11
キスゲ平から見た丸山
2011/11/12 08:50:40
キスゲ平から見た鳴虫山
2011/11/13 11:23:30
平成25年完成予定の遊歩道
キスゲ平に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
キスゲ平の携帯電話電波状態
キスゲ平での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
キスゲ平の位置
キスゲ平付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
唐沢避難小屋
・初無人小屋宿泊
男体山
・入山料
・静小屋ルート
湯泉ヶ岳
・温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)
・20110515のルート状況
念仏平避難小屋
・2011年2月に行ってきま…
・2011/5/15の積雪量
日光白根山(奥白根山)
・ロープウエイは運休
山の駅たかはら
・コーヒールンバ
根本山
・根本山神社上の鎖
付近で見られる花
猩々袴
(ショウジョウバカマ)
会津駒ヶ岳
白山千鳥
(ハクサンチドリ)
会津駒ヶ岳
白根葵
(シラネアオイ)
会津駒ヶ岳
鍾馗蘭
(ショウギラン)
会津駒ヶ岳
顎裏白瓔珞
(ガクウラジロヨウラク)
会津駒ヶ岳
キスゲ平のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
キスゲ平の最新情報を教えてください。
キスゲ平の行ったことある
1 人
リンダ
さん
訪問日 2011/11/12
眺望が素晴らしいです
キスゲ平の行きたい
1 人
リンダ
さん
日光キスゲの頃に来たいです
キスゲ平のクチコミ
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.