山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
葉山の情報
2011/07/15 13:53:43
長井葉山神社
1
件
5.0
山形県
葉山
(はやま)
緯度 38゚10'59.82" (38.183284)
経度 139゚58'55.2" (139.981999)
標高 1,237 m
登録者
山歩man
さん
更新者
山歩man
さん
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
山形県には葉山が四山ある。村山の葉山(1462m)、長井の葉山(1237m)、上山の葉山(687m)、鶴岡にある由良の葉山(154m)です。
白兎コース、勧進代コースとありますが、最短距離の白兎コースを紹介します。駐車場は白兎葉山森林公園にあり、鳥居のある所から、登山開始をします。標高差約900m強で、3時間程度の山です。山頂付近に葉山神社があり、1232mですが、さらに10分程のところに、本宮跡があり、見晴らしがとてもよいので、折角ですので、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。ここから、天気がよければ、朝日連峰が見え、大朝日岳、平岩山、祝瓶山がパノラマのように見えてきます(写真のとおり)。山頂付近には、避難小屋とトイレがあります。又山頂付近には、水場が3ケ所あり、夏には冷たい水がおいしいです。
名山
東北百名山
属性
 
葉山の画像
2011/07/15 13:55:06
長井葉山山小屋
2011/07/15
朝日連峰(左から祝瓶山・平岩山・大朝日岳)
2011/07/15 00:00:14
駐車場
2011/07/15 00:07:34
登山口
葉山に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
葉山の携帯電話電波状態
葉山での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
葉山の位置
葉山付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
頭殿山
・エッ!ナニコレ?
大朝日岳
・古寺鉱泉2011.5.15
月山
・兎歳御縁年
・月山
熊野岳
・玉こんにゃく
・笹谷峠開通情報(2011年)
・熊野神社にお参りして
雁戸山
・雁戸山
豪士山
・みごとな雲海
屏風岳
・屏風岳
葉山のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
葉山の最新情報を教えてください。
葉山の行ったことある
0 人
誰もいません
葉山の行きたい
0 人
誰もいません
葉山のクチコミ
No.1
葉山
山歩man
さん
白兎コースは、アップダウンこそないけれど、標高差900m強の登り一辺倒で、両側に木が生い茂る中をいくので、無風の暑い日は堪えます。
評価
投稿日
2011/7/18
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
ページ
1
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.