山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
月山の情報
2004/05/04
2
件
3.5
山形県
月山
(がっさん)
緯度 38゚32'56" (38.548889)
経度 140゚1'36" (140.026667)
標高 1,984 m
登録者
さと
さん
更新者
montebianco
さん
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
名山
日本百名山
花の百名山
新日本百名山
東北百名山
新・花の百名山
属性
 
月山に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
月山の携帯電話電波状態
2011/09/25
kitchan0051
さんの情報
au
頂上からスポットなうしようとしましたが、うまくできず
docomo
0
0
0
au
0
1
0
SoftBank
0
0
0
月山の位置
月山付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
頭殿山
・エッ!ナニコレ?
摩耶山
・麻耶山の山開き
経ヶ蔵山
・冠雪した鳥海山がみえました
大朝日岳
・古寺鉱泉2011.5.15
葉山
・葉山
亀割山
・亀割山(休場口からの登山)
面白山
・カモシカコース
・紅葉はまだ
大東岳
・今日の大東岳(2012.5…
・大東岳に変更
月山のスポットなう
kitchan0051
さん
曇り
寒い
微風
9月24,25日で姥沢、山頂、肘折温泉に行きました。山頂の天気は今一で寒かったです。
2011/09/25 20:33:34 投稿
katoken610
さん
雨
月山の花といえば「黒ユリ」。山頂小屋の前。7月中旬から見ごろ。
2011/05/29 16:27:55 投稿
月山の行ったことある
3 人
michi312
さん
訪問日 2019/07/13
リフト-月山-姥ヶ岳-リフト
kitchan0051
さん
訪問日 2011/09/24
montebianco
さん
訪問日 2004/05/02
月山の行きたい
1 人
リンダ
さん
弥陀ヶ原湿原もよかったですが、次回雪山で登頂してみたいです。
月山のクチコミ
No.2
兎歳御縁年
katoken610
さん
今年の月山は兎歳御縁年にあたります。7月1日の御戸開き(みとびらき・山開きのこと)は盛大に行われるでしょう。
評価
投稿日
2011/5/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
No.1
月山
山歩man
さん
夏場までスキーができる(例年7月頃まで)ますので、バックカントリースキー好きの方には、向いているのではないでしょうか。
今年の積雪は例年より多くまた、アクセスの道路状況の積雪はありません。
評価
投稿日
2011/5/18
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
ページ
1
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.