 蝶ヶ岳の情報  
			
		 
		
		
		
		
		
		
		
			 蝶ヶ岳の位置  
			
		 
		
		
			 蝶ヶ岳付近の天気  
			
		 
		
		
			 付近の山のスポットのクチコミ  
			
蝶ヶ岳ヒュッテ
  
 ・蝶ヶ岳集中登山から下山へ-4 ・天気のいい日、旅立ち。 ・ガスの蝶ヶ岳でした。  | 長塀山
  
 ・蝶ヶ岳集中登山へのアプロー…  | まめうち平
  
 ・森の中で休憩。  |  常念岳
  
 ・常念岳 ・地図には記載があるトラバー… 				 |  
			 
		 
		
		
			 付近で見られる花    
			
		 
		 | 	
		
		
			 蝶ヶ岳のスポットなう  
			
				| リンダ さん  |  雨   本日、三股への下りの情報です。標高2350m付近のトラバースに、誤ったトレースが50mほど付いていました。目印が見当たりにくいので注意してください。2011/05/23 00:14:25 投稿  |   			 
		 
		
		
			 蝶ヶ岳の行ったことある    
			9 人 
			
		 
		
		
			 蝶ヶ岳の行きたい    
			3 人 
			
		 
		
		
			 蝶ヶ岳のクチコミ    
No.2   返信するにはログインしてください(返信数 1 件)  3 票 No.1  |  |  |  |  | お蝶夫人 |   リンダ さん |  NHK連ドラ「おひさま」のロケ地、安曇野からの出発です。 
5月快晴、半袖で爽やか信州、三股登山口。 
最後の最後まで常念岳に行くか?蝶ヶ岳に行くか?で葛藤しました。 
 
実は、2日前に足の中指に打撲した、痛みもさめやらず… 
楽に登れる方がいいかと、「常念より蝶々」を選んだ訳です。 
 
名前が優しいというだけで、蝶ヶ岳。 
♪これで決まりです~これしかないのです~♪ 
 
愛おしいニリンソウの小道を抜けたら最後の水場、力水。 
いよいよ高度を稼いでゆきます。 
 
夏日で汗が止まらない!朝早めの行動は大事ですね。 
1917mの豆打ち平は、深い森の中に休憩します。 
さて、残雪エリアになりました。 
 
しばらく過ぎるとトラロープの沢に着きました。 
2100m標高付近。 
トラロープでトラバース。トラ繋がり…(爆!) 
下山パーティーに言われました。 
「登りにくいからね。気をつけてねー」 
 
確かに…緊張します。 
灌木がたくさん折れています。 
生木が雪から顔を出し、それはしなやかで、歩く邪魔をします。 
 
木々をくぐると、ザックにひっかかってしまうし、 
脚で跨ぐとバランス崩すし、ヒヤヒヤしました。 
 
またまたトラバース、2300m付近です。続きます。 
いちばん怖かったのがこの斜面! 
滑ったら、もう蟻地獄です。(南無~) 
 
今から思えば、まめうち平から先は 
ゆっくり休める場所が無いので休憩に要注意です。 
急斜面の中、精神的に疲れました。 
 
トラバースが終わるや否や 
急登が標高差300mありました。 
かなり、斜面を登ります。 
 
常念がずっと、見守って応援してくれます。 
今の時期は、常念の方が安全だったかしら? 
もう、ここまで登りましたので、後の祭ですが… 
蝶々岳は、上高地からの登山が安全でしょうか? 
 
ラストはゆるゆる登りました… 
 
やうやう、稜線手前に出ました! 
白い雪の壁が広々としています。 
もう少し!で、到着! 
 
這松の道を登ると槍ヶ岳が~(喜!) 
蝶々岳ヒュッテも見えました!(極) 
この嘘みたいな景観、写真か絵画みたいな景色、信じ難いです。 
槍・穂高を堪能しました。よく出来たCGみたい~。 
 
スーパー北アルプスを眺めながらのビールが最高でした。 
が、間もなく雲が出てきました。 
じきに雲とガス…しまいにゃ雨になりました。 
頂上はすぐそこなのに、翌日に山頂到着を伸ばしてしまい後悔しました。 
 
朝♪ガスガスガス~の山頂で、記念写真後、さっさと下山しました(涙) 
下りは軽アイゼンは、必要でした。 
 
単純に足跡を着いていくと、間違ったトレースに、はまりました。(無念~) 
雨の中、間違った道を引き返し、急登を戻りながら… 
目印を探せなかった、自分の迂闊さを呪いました(とほほ…) 
2300m付近は、目印が少ないので確認してくださいね~。  |  | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/29 |  | 訪問日 | 2011/5/21 ~ 2011/5/22 |   2011/05/21  |  2011/05/21  |  2011/05/22  |  
  |   このクチコミにコメントするにはログインしてください
  |  
   返信するにはログインしてください  1 票 			
		 
		 |