山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
1606件中1591~1600件目  件 / ページ
新装されたのできれいですyskw さん
近くにあるエルブレスを意識してなのか一階はライトな感じです。
二階には本格的な登山装備もそろっています。
評価投稿日2011/2/28
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
好日山荘 池袋西口店
(こうじつさんそう いけぶくろにしぐちてん)
東京都
緯度 35゚43'50.68" (35.730744)
経度 139゚42'27.74" (139.707706)
峰の避難小屋扉破損 応急処置済みtoch1013 さん
那須岳の強風は猛烈ですが、荒天時に避難する、峰の茶屋跡の避難小屋の冬期出入り口の扉が風で破損しておりましたが、1月中頃に応急修理し、風の吹き込みがなくなりました。
小屋にはいると、内側からも戸締めできます。
下山の時は、外側から戸締めできます。
評価評価なし投稿日2011/2/25
訪問日2011/1/15 ~ 2011/2/19
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
茶臼岳(那須岳)
(ちゃうすだけ(なすだけ))
栃木県
緯度 37゚7'29" (37.124722)
経度 139゚57'47" (139.963056)
標高 1,917 m
前武尊山頂tanigawadake さん
よく滑りに行きました。
機会があったらまた行きたいと思います。
評価投稿日2011/2/24
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
武尊山
(ほたかやま)
群馬県
緯度 36゚48'18.99" (36.805276)
経度 139゚7'58.15" (139.132819)
標高 2,158 m
トイレがキレイ deepblue さん
南岳側から大キレットに入る前に必ず立ち寄る小屋ですが、テン場も広く、トイレもバイオトイレでとても清潔でキレイです。
売店に売っている手作りドーナツは一個50円で、この高度にある小屋で手に入る食べ物としては安くて美味しい。
疲れて到着した時はバクバク食べてしまいます。
評価投稿日2011/2/23
訪問日2010/9/14 ~ 2010/9/15
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
南岳小屋
(みなみだけごや)
岐阜県
緯度 36゚19'0.79" (36.316887)
経度 137゚39'2.36" (137.650656)
兵庫県の最高峰ohkadan さん
兵庫と鳥取の県境にあります。
なだらかな山頂ですが、積雪多く、風も強いです。
オールシーズン楽しめます。
評価投稿日2011/2/23
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
氷ノ山
(ひょうのせん)
兵庫県 鳥取県
緯度 35゚21'15" (35.354168)
経度 134゚30'49.87" (134.513854)
標高 1,510 m
仙水小屋の写真lc101k さん
食事の質と量が評判です、ご飯御代わり自由でした。
評価評価なし投稿日2011/2/16
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
仙水小屋
(せんすいごや)
山梨県
緯度 35゚44'34.75" (35.742986)
経度 138゚13'30.94" (138.22526)
尊仏山荘henry3fuwa さん
横浜方面の夜景とカレーライスですね。
評価投稿日2011/2/10
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
尊仏山荘
(そんぶつさんそう)
神奈川県
緯度 35゚27'15.74" (35.454373)
経度 139゚9'48.26" (139.163406)
標高 1,490 m
写真を使わせてもらいます さと さん
yamaya138 さん
このスポット用の写真に一枚使わせてもらいました。ありがとうございます。
外国でもあちらの方は賑やかですよね。やはり山の世界でもこれからはもっと増えていくのでしょうか。
評価評価なし投稿日2011/2/8
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
雄山(立山)
(おやま(たてやま))
富山県
緯度 36゚34'24.14" (36.573371)
経度 137゚37'5.49" (137.618191)
標高 3,003 m
夏の立山yamaya138 さん
2010年8月29日に室堂から、登りました。
友達が黒部に行く間、3時間ぐらいしか無かったのですが、登りました。
一ノ越あたりでは、韓国か中国の方達(話し言葉で判断)で賑やかでした。
最近は観光地だけで無く、山にも外国人の方がよく来ておられますね。
雄山の登山道は、ガレ場状態で、登山者も多く、落石(ずれ落ち)のリスクがありますね。
山頂では少しガスが掛かって見通しは悪かったですが、雄山の中腹あたりではよく見えました。
宮司様の話によると、山頂では午後からはガスが出る確立が高いとのことです。
それから山ガールもたくさんいました。服装と話し声がにぎやかでした。
室堂からの帰りのバスとケーブルカーは連休で混み合って、乗車の順番待ちで、1時間半ほど待ちました。
評価評価なし投稿日2011/2/7
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
雄山(立山)
(おやま(たてやま))
富山県
緯度 36゚34'24.14" (36.573371)
経度 137゚37'5.49" (137.618191)
標高 3,003 m
雪の泉ヶ岳へoktsu さん
2011年2月4日に泉ヶ岳に行く。
平日にも関わらず結構な人が登っておりました。
スノーシューを持参しましたが、踏み跡がしっかりしており、使用しませんでした。
評価評価なし投稿日2011/2/7
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
泉ヶ岳
(いずみがだけ)
宮城県
緯度 38゚24'43.97" (38.412215)
経度 140゚42'31.82" (140.708838)
標高 1,172 m
ページ   <<     153     154     155     156     157     158     159     160     161