山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
1606件中1131~1140件目  件 / ページ
20110515のルート状況yuw2003 さん
金精峠トンネル脇の駐車場から登りましたが、金精峠稜線~湯泉ヶ岳で5分程度の夏道露出がありましたが、ほぼ雪道でした。
湯泉ヶ岳の東側肩から念仏平へ山頂東面をトラバースしますが、雪が緩くちょっと不安定な感じで、亀裂もありました。
評価評価なし投稿日2011/5/30
訪問日2011/5/14 ~ 2011/5/15
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
湯泉ヶ岳
(ゆせんがたけ)
栃木県
緯度 36゚49'28.34" (36.824539)
経度 139゚24'13.07" (139.403629)
標高 2,333 m
2011/5/15の積雪量yuw2003 さん
小屋周辺の積雪は約1.5m。早朝はアイゼンがよく効きました。赤布少なく、トレース薄く、湯泉ヶ岳から小屋までのルート、小屋から根名草山へのルート、いずれもわかりにくかったです。
評価評価なし投稿日2011/5/30
訪問日2011/5/14 ~ 2011/5/15
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
念仏平避難小屋
(ねんぶつだいらひなんごや)
栃木県 群馬県
緯度 36゚49'59.13" (36.833092)
経度 139゚24'2.54" (139.400706)
標高 2,280 m
ハイキングtomo さん
5月25日、奥岳登山口から入山:五葉松平からのコースは山頂直下の1か所、牛の背を経由してくろがね小屋へ下る際に5~6か所程度、コース上に残雪がありました。(アイゼンは必要ありませんでした)
評価評価なし投稿日2011/5/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
安達太良山
(あだたらやま)
福島県
緯度 37゚37'15.97" (37.621104)
経度 140゚17'16.31" (140.287863)
標高 1,700 m
トイレについてshinnosuke さん
5月20日に単独日帰りで雲取山頂まで行った際、体験したことです。男性用は使用不可でした。和式トイレはステンレス製で、一見キレイなのですが、ハエがものすごく飛んでいて、とても中に入って用を足す気分になれませんでした。来月あたりまた行こうかと思っているのですが、何らかのハエ(虫)対策を持っていくつもりです。これは、途中の七ツ石小屋のトイレにも言えることです。贅沢はいえないですが、自衛策は必要であると感じました。ただし、避難小屋自体は清潔な感じでした。
評価評価なし投稿日2011/5/30
訪問日2011/5/20 ~ 2011/5/20
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
雲取山避難小屋
(くもとりやまひなんごや)
東京都
緯度 35゚51'16.73" (35.854647)
経度 138゚56'40.13" (138.944481)
駐車はTE147159123 さん
登山口には地元の樹徳高校の山荘があり、その施設のための駐車場があります。駐車場には看板が出ていて「施設のための駐車場のため駐車しないでください」と書いてありますが、登山者と思しき車がいつも止まっています。登山でお越しの方は、登山口の手前数十メートルが若干道が広くなっていますので、そこに置かれるといいと思います。登山口の先は、道が狭く(1台やっと)、コツナギ登山口(山頂の北側の峠=椚田峠=に出る登山道)まで止められるところはありません。
評価評価なし投稿日2011/5/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
鳴神山大滝登山口
(なるかみやまおおたきとざんぐち)
群馬県
緯度 36゚29'2.88" (36.484133)
経度 139゚22'44.23" (139.378953)
標高 401 m
返信投稿
ブログ・・・piyasiri さん
ブログの方を拝見させて頂きました。

好天に恵まれた素晴らしい山行だったようですね。私は無雪期の利尻で、まだ最後まで天気が良かった事が無いものでして、羨ましい限りです。

ブログのレポートは写真も豊富で情報価値の高い良いレポートだと私は思います。多くの方の参考になるといいのですが。
評価評価なし投稿日2011/5/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
利尻山(利尻岳)
(りしりざん(りしりだけ))
北海道
緯度 45゚10'42.57" (45.178491)
経度 141゚14'31.27" (141.242019)
標高 1,721 m
返信投稿
ありがとうございますpiyasiri さん
我儘を聞いてくださって、ありがとうございます。

Web上では利尻岳表記も見られ、実際こちらの呼称を用いておられる方も多いかと思います。
しかしながら、国土地理院の表記、また北海道の夏山ガイドブックとして、定評のある「夏山ガイド」シリーズでも利尻山の表記である為、敢えて修正案を提示させて頂きました。

当方、移管を第一目的にしていた訳ではございませんし、それに固執するつもりも毛頭ございません。その為、より管理者に相応しいリアルタイムの更新などができる方が現れれば速やかにお譲りするつもりでいます。
しかし、それまでは譲って頂いた手前、きちんと管理させていただきます。

正に秀峰であり、美しく、ドラマチックな山です。もし機会がございましたら、ぜひ登られることを強くお薦め致します。
評価評価なし投稿日2011/5/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
利尻山(利尻岳)
(りしりざん(りしりだけ))
北海道
緯度 45゚10'42.57" (45.178491)
経度 141゚14'31.27" (141.242019)
標高 1,721 m
一ノ倉沢出合piyasiri さん
観光で下から見に行きました。
車で一ノ倉沢の岩壁の側まで行けます。

一ノ倉沢は多くの登山家が挑んだドラマの舞台になってきた壁です。できれば土合駅の近くの慰霊碑にも立ち寄って、歴史を感じると山へのより深い思いを持てるのではないでしょうか。

谷川岳登山指導センターの目の前の水場は、いわゆる谷川山系の湧水です。美味しいので、ぜひどうぞ。
評価投稿日2011/5/30
訪問日2008/8/6 ~ 2008/8/6
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
谷川岳一の倉沢出合
(たにがわだけいちのくらさわであい)
群馬県
緯度 36゚50'48.96" (36.846934)
経度 138゚56'31.93" (138.942204)
標高 875 m
駐車場abuchan2006 さん
上り口のところの路肩に何台か車が止められますが、えびの高原駐車場(有料)にとめればトイレも使用でき、お土産屋もあり、無料の足湯も利用できます。

えびの高原からのルートは天気が良ければ迷うところもなく、子供でも楽しめる山ですが、あいにく我々が登ったときは途中からガスがかかって視界がわるく、山頂付近は岩場なので目視のみでは方角がわかりにくかったです。
我々はコンパスと地図持参でしたので問題ありませんでしたが、こちらの山はコンパスや地図を持参しない登山者も多いようなので、他の登山者についていくようなことはやめたほうがよいと思います。
評価評価なし投稿日2011/5/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
韓国岳
(からくにだけ)
鹿児島県 宮崎県
緯度 31゚56'2.83" (31.934118)
経度 130゚51'41.45" (130.861514)
標高 1,700 m
日和田山への清掃登山やぎ さん
5月29日(日)にクリーンハイク(清掃登山)で日和田山に登ってきました。
台風2号の影響で、生憎の雨でしたが、高麗駅から日和田山山頂までゴミを拾って歩きました。
登山道入り口から頂上までの間、ゴミは非常に少なくてゴミを探しながら歩きましたが、少ししか集まりませんでした。
ここ数年、クリーンハイクに参加していますが、こんなにゴミが少なかったのは初めてです。
最近、登山者のマナーが向上しているのか山がとても綺麗になっていますね。
評価評価なし投稿日2011/5/30
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
日和田山登山口駐車場
(ひわださんとざんぐちちゅうしゃじょう)
埼玉県
緯度 35゚53'18.56" (35.888488)
経度 139゚18'32.83" (139.309119)
ページ   <<     110     111     112     113     114     115     116     117     118     >>