山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
5件中1~5件目  件 / ページ
クチコミ条件:ユーザー=kirennjyaku(kirennjyaku)さん
返信投稿
三段山より上ホロカメットク山kirennjyaku さん
十勝岳連峰の一峰である三段山に行きました。通常は吹き上げ温泉から登るのですが、今回は凌雲閣の駐車場から上がって崖の切れ間から尾根に取っつき夏道に入って頂上に行きましたが、尾根はアイスバーンでマイナス20度近い気温の中で強風に晒されて、何とか登りました。手が凍えて写真もママならず、向かいに立つ上ホロカメットク山を写しましたが吹雪で良く写りませんでした。
評価評価なし投稿日2012/2/4
訪問日2012/1/29
2012/01/29 12:11:19
寒くて、残念です。
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
十勝岳
(とかちだけ)
北海道
緯度 43゚25'4.08" (43.417801)
経度 142゚41'10.11" (142.686141)
標高 2,077 m
ピンネシリ山ですkirennjyaku さん
2009年と2010年に登りましたが、階段が多くて辛い登りでした。ピンネシリの遠望は手前の隈根尻山から写したものです、残雪が美しくて印象に残っています。是非訪ねて下さい。
評価評価なし投稿日2011/8/15
訪問日2011/8/15 ~ 2011/8/15
2010/05/29 11:33:19
後方がピンネシリ山です
2009/07/06 11:31:00
頂上には観測用アンテナがあります
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
ピンネシリ
(ピンネシリ)
北海道
緯度 43゚29'30.32" (43.491756)
経度 141゚42'24.52" (141.70681)
標高 1,100 m
お鉢平ら一周kirennjyaku さん
昨日(⒐日)天気が良いので旭岳から北海岳・黒岳石室・北愼岳を回って来ました。約9時間歩きました、疲れた。北愼岳東側の雪渓は少なくなり白鳥の形も中途半端になりました、この雪渓で二三日前熊が遊んでいたそうです。
評価評価なし投稿日2011/8/10
訪問日2011/8/10 ~ 2011/8/10
2011/08/09 07:54:12
姿見の池より
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
旭岳
(あさひだけ)
北海道
緯度 43゚39'48.98" (43.663606)
経度 142゚51'14.69" (142.854079)
標高 2,291 m
十勝岳写真kirennjyaku さん
上ホロカメットク山より見る十勝岳です、望岳台から見る山とは少し違いますが、荒涼とした感じは似てます
評価評価なし投稿日2011/8/6
訪問日2011/8/6 ~ 2011/8/6
2011/06/26 09:56:34
上ホロカメットク山より十勝岳
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
十勝岳
(とかちだけ)
北海道
緯度 43゚25'4.08" (43.417801)
経度 142゚41'10.11" (142.686141)
標高 2,077 m
上ホロカメットク山より十勝岳へkirennjyaku さん
望岳台より十勝岳に登るコースは一般的ですが、たまには十勝岳温泉から上ホロカメットク山経由で登りませんか、若干時間はかかりますが、左側に爆裂溝を見ながら歩くのも良いものです。上ホロカメットク山の斜面に咲く花は、荒涼とした十勝岳に向かうコースの中で心を癒される、楽園です。
評価評価なし投稿日2011/8/6
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
十勝岳
(とかちだけ)
北海道
緯度 43゚25'4.08" (43.417801)
経度 142゚41'10.11" (142.686141)
標高 2,077 m
ページ   1