山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
8件中1~8件目  件 / ページ
クチコミ条件:ユーザー=kikaku(kikaku)さん
割石峠kikaku さん

今回は、前回に続き山神社から越前岳に登り、呼子岳から割石峠を降りるコースで行ってきました。

 天気は高い雲がかかっており、時折日が差す程度の天候で、富士山などの眺望は望めませんでした。

 7時前に駐車場に到着。先客は2台でした。(帰りは10台以上ありました)

 7:05登山開始、途中愛鷹山荘、鋸岳展望台、富士見台で休憩しながら、9:15越前岳到着。時間が早いせいか、ソロの人たちが4人ぐらいしかいなくて、みなさん短時間の休憩をとってそれぞれのルートに去っていきました。

 私もおやつを食べた後、9:30に呼子方面に出発、10:00に呼子と高場所の分岐、10:15に呼子岳到着。誰もいませんでした。この先鋸・位牌岳方面は崩落箇所があるため廃道となっていました。 

 ここで早めの昼食を取っていると、小田原から来たという男性と会いました。この方は十里木から呼子岳のピストンとのことでした。本当は丹沢に行きたかったが、この時期丹沢はヒルがいるので越前に来たと言っていました。

 10:35割石峠方面に下山開始。10:40割石峠着。名前の由来の割石はガスがかかっていまいちでした。ここから鋸岳方面のルートがあるようですが、詳細はわかりません。

 割石峠を過ぎると、涸れ沢のような岩ばかりの道を下ります。

 このあたりで若い男性を追い越しましたが、彼は勢子辻から登りここを下っていると言っていたので、帰りはどうするのと聞いたところ、山神社から越前に登り戻るとのことでした。私には到底まねのできないルートです。

 沢でしたが、ルートが右や左に曲がっていましたが、その都度岩にペンキや木にリボン、ケルンなどが目印になっており、しっかり周りを見渡せばわかるようになっており、先人の方たちに感謝をしながら下りました。

 11:30大杉、11:40出会い通過後に、登山道を木が倒れてふさいでいました。先日の台風4号の影響と思いながら、枝の間をすり抜けました。

 11:50大沢橋、12:10大沢えん堤を渡ると、道路に出て12:20駐車場に到着しました。

 

評価評価なし投稿日2012/7/1
訪問日2012/6/30
2012/06/30 10:02:30
今回はここから呼子岳に向かいます。
2012/06/30 10:07:35
天気はガスっています。
2012/06/30 10:14:11
呼子岳1313m
2012/06/30 10:18:40
呼子岳から鋸岳方面は崩落のため廃道になっています。
2012/06/30 10:45:42
割石峠
2012/06/30 10:45:50
割石峠から鋸岳方面に行けるようです。
2012/06/30 10:51:46
こんな道を下ります。
2012/06/30 11:28:48
大杉
2012/06/30 11:43:01
登山道をふさいでいた倒木。
2012/06/30 12:12:16
大沢えん堤を渡ればもう少しで駐車場です。
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
越前岳
(えちぜんだけ)
静岡県
緯度 35゚14'17.28" (35.238134)
経度 138゚47'38.41" (138.794003)
標高 1,504 m
2012越前岳kikaku さん

今年初めての越前岳はいつもの十里木からではなく、山神社から登りました。

 途中にある愛鷹山荘はきれいに管理されていましたが、すぐそばの水源が使用できなくなっています。説明看板によると、もぐらにより水源が荒らされたとの事でした。

 天気はいまいちでしたが、鋸岳展望台からは、きれいに鋸岳が見えました。

 2時間ちょっとで越前岳山頂に到着しお昼にしました。その後呼子岳方面に進み、呼子岳手前の分岐で高場所方面に向かい、勢子辻に下山しました。

 今回は詳しい人に連れて行ってもらったので、普段なら通らないルートを行くことができて楽しかったです。

評価評価なし投稿日2012/6/11
訪問日2012/6/10
2012/06/10 08:28:50
愛鷹山荘です。中は思ったよりきれいに整理されていました。
2012/06/10 08:27:08
使用できなくなった水源。
2012/06/10 09:08:16
鋸岳展望台から見た鋸岳。
2012/06/10 09:57:40
まだ少しアシタカツツジが咲いていました。
2012/06/10 11:41:32
呼子岳と高場所への分岐。
2012/06/10 12:17:49
高場所。ちょっとした平地になっています。
2012/06/10 12:41:36
勢子辻と千束との分岐点。
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
越前岳
(えちぜんだけ)
静岡県
緯度 35゚14'17.28" (35.238134)
経度 138゚47'38.41" (138.794003)
標高 1,504 m
冬の西沢渓谷kikaku さん

春~秋の西沢渓谷は何度か訪れたことはありますが、冬は初めてでした。当然雪道や氷なのでアイゼンは必須ですが、アイゼンがあれば快調に歩けます。色々な滝を見ながらあるここと2時間で、七ツ釜五段の滝に到着。冬期はここから先は通行止めです。ここでUターンしましたが、普段は一周するので帰りも同じ道を歩くのも面白かったです。

評価評価なし投稿日2012/3/3
訪問日2012/2/26 ~ 2012/2/26
2012/02/26 10:05:18
表紙の写真の冬の表情です
2012/02/26 10:09:53
こんなに長い氷柱が・・・
2012/02/26 11:02:30
七ツ釜五段の滝
2012/02/26 11:53:54
この氷柱の横を歩きました
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
西沢渓谷
(にしざわけいこく)
山梨県
緯度 35゚51'31.54" (35.858762)
経度 138゚43'13.66" (138.72046)
標高 1,501 m
秋の越前岳kikaku さん
初めて秋の越前岳に行きました。天気は曇りでしたが富士山はよく見えました。紅葉はほとんど終わりでしたので残念でした。10月初旬~中旬が見頃かもしれません。
途中で鹿を2頭見ました。まだ小鹿みたいな感じでした。
10時に山頂に着きましたが、その足で富士見台まで行きました。前回は霧で見えなかったが、今回はきれいに見えました。
再び越前岳山頂に戻ったが、お昼に近いこともあり、結構な登山者がいました。落ち着かないのでそそくさとお昼を食べて下山しました。
いつかは雪の越前岳にも挑戦したいです。
評価評価なし投稿日2011/10/30
訪問日2011/10/30
2011/10/30 08:21:18
秋の富士山
2011/10/30 09:10:07
鹿と目が合っちゃいました
2011/10/30 09:54:54
山頂から見た呼子岳方面
2011/10/30 10:19:24
富士見台から見た富士山
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
越前岳
(えちぜんだけ)
静岡県
緯度 35゚14'17.28" (35.238134)
経度 138゚47'38.41" (138.794003)
標高 1,504 m
宝永山登山kikaku さん
7月に息子と富士登山しましたが、上から見た宝永山がきれいだったので、今回息子と出かけました。
5合目付近は霧雨でしたが、6合目からは青空になり頂上までよく見え草木がだいぶ紅葉してきました。宝永火口まではハイキング気分でしたが、そこからの馬の背は富士山特有の砂利道に足をとられて登るのが大変でした。宝永山頂上は快晴でしたが、下は雲海でした。
自分たちの後に、中高年の30人ぐらいの団体が登ってきて、山頂で昼食をとっていましたが、多少風があったにしても、ビニール袋をいくつも飛ばしてしまっていた。この日は清水建設の方がボランティアで清掃登山をしていたのに残念でした。
このあと第二火口、第三火口をまわり新五合目に戻りました。
次回は御殿庭や双子山付近を回りたいです。
評価評価なし投稿日2011/9/12
訪問日2011/9/11
2011/09/11 09:21:53
草木が紅葉してきました。
2011/09/11 09:52:16
第一火口
2011/09/11 11:01:54
宝永山山頂
2011/09/11 12:51:33
第二火口
2011/09/11 12:57:52
第三火口
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
宝永山
(ほうえいざん)
静岡県
緯度 35゚20'38.02" (35.343894)
経度 138゚45'7.17" (138.751991)
標高 2,693 m
初燕岳kikaku さん
前日は途中から雨でしたが、翌日朝は晴れて気持ちよく北アルプスを眺めました。
コマクサがきれいに咲いていました。
評価評価なし投稿日2011/8/8
訪問日2011/8/6 ~ 2011/8/7
2011/08/07 05:22:26
2011/08/07 05:11:27
2011/08/07 05:49:29
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
燕岳
(つばくろだけ)
長野県
緯度 36゚24'24.65" (36.406847)
経度 137゚42'45.8" (137.712722)
標高 2,763 m
富士登山kikaku さん
 息子(小6)が富士登山したいとずっと言っていたので、7/16~7/17に行ってきました。この二日間はとても良い天気で最高でした。初日は富士宮口新五合目を9時に出発しましたが、息子の調子がいまいちで、元祖7合で少し仮眠をしました。すると少し調子が上がってきて宿泊の9合目には15時到着しました。この日は影富士もきれいに見えました。しかし、山室は劇混みで1つの部屋に7人も押し込まれ、息子は圧迫感と空気の悪さで11時ごろ気分が悪くなり食堂に避難しました。1時間ぐらいで部屋に戻りましたが、結局ほとんど眠れなかった状態です。
 9合目を朝3時に出発しましたが、すでに長蛇の列と、息子の体調もあり頂上に着いたのが5時過ぎで御来光は間に合いませんでした。絶好の御来光日和だったのに残念でした。その後お鉢めぐりをし剣が峰に行きたかったが、ここも長蛇の列で断念しました。郵便局ではがきを出し、8:30に下山開始、13時頃新5合目に着きました。山頂で1つ忘れたことがあり、それは浅間神社の奥宮でお参りするのを忘れたことです。でも天気に恵まれ無地行ってこれたので良かったです。
評価評価なし投稿日2011/7/18
訪問日2011/7/16 ~ 2011/7/17
2011/07/16 18:03:19
影富士
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
富士山
(ふじさん)
静岡県
緯度 35゚21'37.72" (35.360477)
経度 138゚43'39.23" (138.727564)
標高 3,776 m
越前岳行ってきました。kikaku さん
 小6の息子と今年初めての登山に越前岳に行ってきました。昨年は霧の中の登山で富士山は見えませんでしたが、今年はバッチリ見えました。呼子岳にも向かいましたが、意外と下りが急でまた越前岳に戻ることを考えると、息子の体力が心配になったので引き返しました。いつかリベンジしたいです。
 アシタカツツジはまだまだつぼみで、咲くのはもう少し先です。
評価投稿日2011/5/8
訪問日2011/5/8
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
越前岳
(えちぜんだけ)
静岡県
緯度 35゚14'17.28" (35.238134)
経度 138゚47'38.41" (138.794003)
標高 1,504 m
ページ   1