|
| | | | 冬の三峰山 | TetsuYamazak さん | 2月27日煤ガ゙谷から物見峠経由で三峰山に登る。山頂近くには多少の残雪があったが、アイゼンなどは不要。鎖場が数カ所あるが、鎖は新しくてしっかりしている。登山口には経験者同行・単独行は避けるようにとの看板があるが、道は全体的に整備されていて歩きやすい。ただ痩せ尾根があり風が強い日は慎重に。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2012/3/5 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 雪の二十六夜山 | TetsuYamazak さん | 昨年 道志の二十六夜山に登ったので、秋山 二十六夜山にも
登っておくことにして、1月30日に出かけた。県道を左折すると、
雪で凍結。アオゲラの森キャンプ場駐車場の手前給食センターに断って、横の広場に駐車させてもらう。登山口から山頂まですべて
雪道。踏み跡がありアイゼンも不要で歩きやすい。
晴天で風はなく暖かで快適な日でした。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2012/2/6 | 訪問日 | 2012/1/30 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | ダイヤモンド富士 | TetsuYamazak さん | 今年は少し遅くなりましたが、ダイヤモンド富士を撮りに
登りました。三連休の初日、今年は辰年とあってか、大勢の登山者が訪れていました。雪はないのですが一部凍結した所がありました。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2012/1/7 | 訪問日 | 2012/1/7 | 2012/01/07 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 1 票 |
|
|
| | | | 山は雪 | TetsuYamazak さん | 25日麓の民宿に泊まり26日早朝から井戸尾根ルートを登りました。
小雨が降っていましたが、六合目から雪にり七合目からは登山道にも積もりだし、天候は悪くなるばかりなので、前巻機で下山しました。紅葉は少し遅めですが、とても美しかったです。だだこの雨と風でもう終わりの感じです。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/10/28 | 訪問日 | 2011/10/25 ~ 2011/10/26 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 山は雪 | TetsuYamazak さん | 10月3日滝ノ上温泉から千沼ヶ原に向かったが、雨で断念。秋田駒8合目にまわったが、雪が降り続き一面真っ白。道路にも積もりだしたので、早々に下山しました。八幡平は3日は終日、4日午前中まで
通行止めでした。4日午後に登った八幡平の山頂も雪に覆われていました。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/10/5 | 訪問日 | 2011/10/3 ~ 2011/10/4 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください 2 票 |
|
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 麦草峠でお月見 | TetsuYamazak さん | 12日中秋の名月を見ようと麦草ヒュッテに泊まる。
残念ながら夕方から雲が広がり、切れ間から時々見られただけだったが、泊まり客は3組5人で静かな夜を過ごした。麦草峠の草原には
「とりかぶと」が咲いていた。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/9/14 | 訪問日 | 2011/9/12 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 秋の気配 | TetsuYamazak さん | 8月7日広河原から大樺沢右俣を登り、小太郎尾根を白根御池小屋をまわって下山。前日午後は雷雨で一時シャトルバスが通行止め。
この日も午後は雷雨に見舞われた。途中「トリカブト」の咲いているのを見つけました。山には秋が近づいているようです。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/8/20 | 2011/08/07 09:50:26 |
| このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
| | | | 谷川岳 南面・東面 | TetsuYamazak さん | 谷川温泉から二俣への道 途中の橋は板がだいぶ傷んでおり、
二人が一度に渡るのは怖い。牛首の先に崩壊したところが有り、高巻きが必要。
土合から新道 国道からマチガ沢手前の駐車場まで、あまり良い道ではないけど、ゆっくり走れば普通の車で通行できます。
マチガ沢の橋はまだ外されたままなので、飛び石伝いでの徒渉。雪解けで水量が多いです。旧道は5月27日には規制解除となり一ノ倉まで車が入れるようです。 | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/31 | 訪問日 | 2011/5/20 ~ 2011/5/21 | このクチコミにコメントするにはログインしてください
|
返信するにはログインしてください |
|
|
返信するにはログインしてください |
|