山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
中門岳の情報
2012/10/27 11:40:18
中門岳山頂風景
0
件 評価なし
福島県
中門岳
(ちゅうもんだけ)
緯度 37゚3'39.58" (37.060994)
経度 139゚20'50.06" (139.347239)
標高 2,060 m
登録者
リンダ
さん
更新者
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
会津駒ケ岳より北へ片道約45分
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
池塘の点在する広い高層湿原が山頂。
山頂らしくないため、
中ノ門池のほとりにある山頂標識には
「この辺一帯を云う」と書かれてある。
高山植物が数多く見られ、登山者の目を楽しませる。
会津駒ケ岳から続く木道の尾根道が
この登山道のハイライトともいえる。
往復で1時間半なのでぜひ足を延ばしたい。
名山
属性
 
 
 
 
中門岳の画像
2012/10/27 11:38:10
「この辺一帯を云う」と書かれた標識
2012/10/27 11:38:39
中ノ門池
中門岳に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
中門岳の携帯電話電波状態
中門岳での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
中門岳の位置
中門岳付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
会津駒ヶ岳
・会津駒ヶ岳は花に包まれて②
・会津駒ヶ岳は花に包まれて
・心に残る山 でした
俎嵓(燧ケ岳)
・残雪
柴安嵓(燧ケ岳)
・秋晴れの燧ケ岳
尾瀬ヶ原
・原の小屋
・尾瀬
・穴場の時期ですね!
付近で見られる花
猩々袴
(ショウジョウバカマ)
会津駒ヶ岳
白山千鳥
(ハクサンチドリ)
会津駒ヶ岳
白根葵
(シラネアオイ)
会津駒ヶ岳
鍾馗蘭
(ショウギラン)
会津駒ヶ岳
顎裏白瓔珞
(ガクウラジロヨウラク)
会津駒ヶ岳
中門岳のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
中門岳の最新情報を教えてください。
中門岳の行ったことある
1 人
リンダ
さん
訪問日 2012/10/26
会津駒ケ岳から中門岳までの稜線は楽しい散歩道みたいです
中門岳の行きたい
0 人
誰もいません
中門岳のクチコミ
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.