山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
宝満山の情報
2011/09/05 09:43:27
4
件
4.7
福岡県
宝満山
(ほうまんざん)
緯度 33゚32'23.87" (33.539965)
経度 130゚34'8.68" (130.569078)
標高 829 m
登録者
Nobechion
さん
更新者
Nobechion
さん
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
名山
日本百低山
九州百名山
属性
 
宝満山に関連するサイトへのリンク
Nobechion
さん
あこがれの宝満山、難所ヶ滝
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
宝満山の携帯電話電波状態
宝満山での携帯電話の電波状態をご存知の方はログインして投稿してください
docomo
0
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
宝満山の位置
宝満山付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
宝満山キャンプセンター
・キャンプセンター
・テントを買ったら是非
難所ヶ滝
・ありがとうございます。
・凍結、難所ヶ滝
・みなさんへお願い
モンベル 福岡天神店
・昨日行ってきました
・クチコミというよりは
英彦山
・南岳、鎖場、結構、怖かった…
・9月の休みに登る予定です
福智山
・ありがとうございます
宝満山のスポットなう
「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
宝満山の最新情報を教えてください。
宝満山の行ったことある
2 人
tatsu1128
さん
Nobechion
さん
訪問日 2011/09/05
宝満山の行きたい
0 人
誰もいません
宝満山のクチコミ
No.4
あこがれの宝満山、難所ヶ滝
Nobechion
さん
夏休みの登山旅行、1日目
昭和の森から宝満山でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/yatotsuka/27215636.html
評価
投稿日
2011/9/18
訪問日
2011/9/4 ~ 2011/9/5
参考URL
http://blogs.yahoo.co.jp/yatotsuka/27215636.html
2011/09/05 09:43:27
2011/09/05 09:58:49
2011/09/05 07:04:25
2011/09/05 07:51:01
2011/09/05 08:24:35
2011/09/05 08:29:41
2011/09/05 08:32:26
2011/09/05 09:04:15
2011/09/05 09:22:32
2011/09/05 09:27:52
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
No.3 - No.2 のクチコミに対する返信
凍結していない難所ヶ滝
Nobechion
さん
難所ヶ滝にしても、宝満山にしても、ネット、ブログでは写真、登山記録等、よく見かけますけど、行ったことのない、いわば、憧れの場所です。9月に行く予定です。今から楽しみです。
評価
投稿日
2011/8/15
訪問日
2011/9/5
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
No.2 - No.1 のクチコミに対する返信
宝満山
ushiwaka
さん
宝満山は福岡県で一番登山者の多いポピュラーな山と言えるでしょう。
休日の山頂には、いつも多くの登山者で賑わっています。
竈門神社からの正面登山道はその殆どが石段で、スニーカーでもOKなほど良く整備されています。
もちろん他にもたくさんの登山道があり、私の好きな登山道は、本道寺から登る提谷新道と猫谷川新道で、どちらも小滝の連続する沢沿いの道です。
昭和の森から難所ヶ滝を経由するのは真冬ならお勧めですが、凍っていない難所ヶ滝は「滝」ではないので少々ガッカリするかもしれませんよ。
評価
投稿日
2011/8/14
2010/02/20
宝満山頂に建つ上宮
2010/07/24
宝満山頂
2011/02/26
赤い屋根がキャンプセンター
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください(返信数 1 件)
1 票
ページ
1
2
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.