山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ
地図
カレンダー
花辞典
弥山(大山)の情報
2010/04/17 11:02:15
11
件
3.3
鳥取県
弥山(大山)
(みせん(だいせん))
緯度 35゚22'16.84" (35.371345)
経度 133゚32'27.47" (133.540964)
標高 1,711 m
登録者
kimi
さん
更新者
miccyan
さん
管理人
連絡先
電話番号
メールアドレス
アクセス
ホームページ
http://www.daisen.gr.jp/
料金
設備
収容人数
テント数
特色
アピールポイント
名山
日本百名山
新日本百名山
新・花の百名山
属性
 
 
 
 
弥山(大山)の画像
2010/04/17 00:47:50
2011/08/07 15:41:31
弥山(大山)に関連するサイトへのリンク
あなたのサイト、ブログのリンクをこの欄に表示できます
弥山(大山)の携帯電話電波状態
2011/06/08
kuma
さんの情報
docomo
docomo
1
0
0
au
0
0
0
SoftBank
0
0
0
弥山(大山)の位置
弥山(大山)付近の天気
付近の山のスポットのクチコミ
上蒜山
・下蒜山~上蒜山縦走
県民の森
・雪山として
・県民の森
・スキー場として
弥山(大山)のスポットなう
miccyan
さん
晴れ
8/7 大山登りました。暑くて大変でしたが、山頂からの眺め最高でした。
2011/08/09 13:35:53 投稿
弥山(大山)の行ったことある
4 人
kengo
さん
訪問日 2013/05/03
天狗ヶ峰
idetti
さん
訪問日 2008/08/15
kimi
さん
さと
さん
弥山(大山)の行きたい
0 人
誰もいません
弥山(大山)のクチコミ
No.2
川床~大休峠
kuma
さん
4/16 川床から大休峠まで歩いてきました。
コースのほとんどが雪の中。大休峠の避難小屋周辺では,1m以上の残雪があります。GPSなしでは,たどり着けません(^^;)
評価
評価なし
投稿日
2011/4/16
訪問日
2011/4/16
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
No.1
整備された登山道
kimi
さん
標高は1,729mながら、単独峰なので迫力があります。
ただ、登山道が整備されすぎていて、登るには物足りない方もみえるかもしれません。
我家は鳥取観光も兼ねて登ってきました。
評価
投稿日
2011/3/17
このクチコミにコメントするにはログインしてください
返信するにはログインしてください
ページ
1
2
3
4
もっとクチコミを見る
山のスポットを地図で探す
トップページ
地図
カレンダー
花辞典
|
動作環境
クレジット
お問い合わせ
プライバシーポリシー
注意事項
Webサービス by Yahoo! JAPAN
Copyright (C) 2010-2025 THE INTERNET MAN. All Rights Reserved.