| 
			 利尻山(利尻岳)の情報 
			 利尻山(利尻岳)の画像 
			 利尻山(利尻岳)の位置 
			 利尻山(利尻岳)付近の天気 | 
			 利尻山(利尻岳)のスポットなう
				
 「スポットなう」は山のスポットの今を伝える一行メッセージ
 
 利尻山(利尻岳)の最新情報を教えてください。
 
			1 人 利尻山(利尻岳)の行ったことある   
			1 人 利尻山(利尻岳)の行きたい   
			 利尻山(利尻岳)のクチコミ  No.5  -  No.3 のクチコミに対する返信 |  |  |  |  |  | ありがとうございます | piyasiri さん |  | 我儘を聞いてくださって、ありがとうございます。
 Web上では利尻岳表記も見られ、実際こちらの呼称を用いておられる方も多いかと思います。
 しかしながら、国土地理院の表記、また北海道の夏山ガイドブックとして、定評のある「夏山ガイド」シリーズでも利尻山の表記である為、敢えて修正案を提示させて頂きました。
 
 当方、移管を第一目的にしていた訳ではございませんし、それに固執するつもりも毛頭ございません。その為、より管理者に相応しいリアルタイムの更新などができる方が現れれば速やかにお譲りするつもりでいます。
 しかし、それまでは譲って頂いた手前、きちんと管理させていただきます。
 
 正に秀峰であり、美しく、ドラマチックな山です。もし機会がございましたら、ぜひ登られることを強くお薦め致します。
 |  | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/30 |  |  このクチコミにコメントするにはログインしてください 
 | 
   返信するにはログインしてください  No.4   返信するにはログインしてください(返信数 1 件)  No.3  -  No.1 のクチコミに対する返信 |  |  |  |  |  | 利尻山が正しい? |  さと さん |  | 国土地理院の地図では「利尻岳」ではなく「利尻山(りしりざん)」となっているようですね。両方の名前を併記しておきました。
 私は残念ながら利尻山を訪れたことがありません。本来なら登録するのにふさわしくないかもしれません。
 詳しい方にお願いできれば幸いです。
 
 それにしても、真っ白の利尻山。厳しそうではありますが、美しいです。
 こうした時期に登られる方こそ本当の利尻山の姿をご存知なのではないかと思いました。
 |  | 評価 | 評価なし | 投稿日 | 2011/5/30 |  |  このクチコミにコメントするにはログインしてください 
 | 
   返信するにはログインしてください(返信数 1 件)  |