山を登る人のためのコミュニティサイト
|
|||||
| トップ | 地図 | カレンダー | 花辞典 | ||
山のニュース一覧
【参加者募集中】奥多摩の大自然を満喫!「奥多摩カヌー体験&水源林ウォーク」が7月に開催
(山と溪谷社)
いよいよ富士登山シーズン! 写真家・小岩井大輔さんが東京と大阪のオリンパスギャラリーで山頂絶景の写真展を開催
(山と溪谷社)
お子さん、お孫さんと「山の日」は入笠山へ。クラブツーリズムが親子向け、三世代向け登山ツアーを8月11日に開催
(山と溪谷社)
山の遭難、クマ被害相次ぐ
(読売新聞)
山岳遭難(2)3日間さまよい、幻視も
(朝日新聞デジタル)
登山愛好家に向け「ヤマケイ涸沢フェスティバル」7月に北アルプスで開催
(サイクルスタイル)
5月30日付
(くまにちコム)
日本山岳救助機構、ドローンによる山岳遭難者捜索技術を開発
(ASCII.jp)
ドローンによる山岳遭難捜索技術開発
(共同通信PRワイヤー)
山道美しく - ごみを拾い登山/県勤労者山岳連盟
(奈良新聞WEB)
jRO(ジロー)ドローンによる山岳遭難捜索技術開発
(共同通信PRワイヤー)
山岳遭難(1)山スキー、順調のはずが
(朝日新聞デジタル)
7月28~31日、北アルプスでヤマケイ涸沢フェスティバル開催。登山者よ、穂高に集おう!
(PR TIMES)
白馬連峰で「貞逸祭」 景色楽しみ大雪渓へ
(信濃毎日新聞社)
子どもの山小屋宿泊費 八ケ岳で無料化拡大
(信濃毎日新聞社)
登山届ネットで可能に 県、7月から提出義務化で
(信濃毎日新聞社)
<クマ>襲われ女性2人けが…秋田・鹿角と五城目で
(Yahoo!ニュース)
大分県、由布岳・鶴見岳の登山道の登山規制情報を大分県が公表。よく確認して登山を
(山と溪谷社)
最強の日本代表選手に密着! NHKがドキュメント「日本人クライマー 世界最高の戦い」を5月28日にBS1で放送
(山と溪谷社)
トレイルの歩き方を学ぼう! 安藤百福センターで「ロングトレイルハイカー入門講座」を6月~11月に開催
(山と溪谷社)
屋久島の自然を知り尽くそう! 銀座 好日山荘で屋久島ガイドによる講習会を開催
(山と溪谷社)
カモシカスポーツのオンラインショップがリニューアル! オリジナル商品を多数販売
(山と溪谷社)
登山道整備の一端を経験! やまきふ共済会が、既存会員、新規会員向けにキャンペーンを展開中
(山と溪谷社)
着る防虫対策で旅しよう!Foxfireが防虫素材「SCORON」を採用したウェアの「旅行券プレゼント」キャンペーンを実施
(山と溪谷社)
鈴鹿山系で遭難の男性死亡
(産経ニュース)
登山ツアーのガイド男性が遭難か 奈良・上北山村
(産経ニュース)
環境美化や施設整備推進 駒ケ岳を愛する会総会
(長野日報)
計画書届け出、168カ所義務化 「指定登山道」7月から
(CHUNICHI Web)
登山者に安全を!山の警察隊発隊式(5/27(金) 19:08)
(朝日新聞デジタル)
スカイロボットが人工知能を搭載したドローンで遭難者探索の実証実験を実施
(DRONE BORG)