山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
2件中1~2件目  件 / ページ
クチコミ条件:ユーザー=WestWind03(nishit03)さん
標高555mの朝熊山WestWind03 さん
朝熊山は伊勢神宮の北東方向にあり、山頂にある金剛證寺は神宮の鬼門を守る寺として信仰され、数多くの登山道が作られて昔から登られてきた。
今回の朝熊岳道(たけみち)コースは、近鉄朝熊駅から登ることもでき、登山道がよく整備されているので、家族連れでも年配の人でも安心して登ることができる。このルートには朝熊峠まで22町の町石という古い道標が残されており、楽しみながらたどっていける。
また、朝熊峠から「とうふ屋」旅館跡を通って、尾根伝いに歩いて伊勢神宮(内宮)近くに下りる宇治岳道もよく踏まれて歩きやすい。(昔はバスが通っていた道なので傾斜が少ない)
今回は小1の孫を連れて登ってきた。(幼稚園の集団登山に熱を出して参加できなかったためのリベンジ登山)
朝熊町には伊勢市が整備した駐車場やトイレがある。

コースタイム(天候:晴)
駐車場(9:25)---朝熊峠(10:40)---朝熊岳山頂(八大龍王)(11:00-11:25)---金剛證寺(11:35-45)---昼食(スカイラインの上の道の途中)(11:55-12:30)---朝熊峠(12:50-55)---駐車場(14:00)

山頂からの伊勢湾の眺め
左は答志島、その右奥は「潮騒」の舞台神島、その奥が渥美半島、条件が良ければ神島の少し左上に富士山が見える筈。
手前は鳥羽の町、その右は坂手島、その右は菅島、その奥は太平洋。
評価評価なし投稿日2011/7/18
訪問日2011/6/4 ~ 2011/6/4
2011/06/04 11:00:00
朝熊岳山頂からの眺め
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
朝熊ヶ岳(朝熊山)
(あさまがたけ(あさまやま))
三重県
緯度 34゚27'40.04" (34.461121)
経度 136゚46'53.28" (136.781467)
標高 555 m
倶留尊山WestWind03 さん
倶留尊高原はススキで有名だが、初夏の草原風景も心癒される一面の緑となって美しい。
今回は駐車場から亀山峠を経由して倶留尊山を往復した。
途中、日本ボソの手前に悪評の高い入山料を取る小屋がある。
日本ボソからは倶留尊山や大洞山・尼ヶ岳などの三重の山、古光山・高見山系が見渡せる。
日本ボソから倶留尊山までは鞍部をはさんで急峻なダウンとアップがある。帰りも同じ。
倶留尊山の山頂は木が多くて眺望に恵まれない。

コースタイム(天気:晴)
曽爾高原駐車場--(10)-->お亀池--(25)-->亀山峠--(30)-->日本ボソ--(25)-->倶留尊山山頂
--(25)-->日本ボソ--(25)-->亀山峠--(30)-->お亀池の周囲を回って駐車場
評価評価なし投稿日2011/5/29
訪問日2011/5/21 ~ 2011/5/21
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
倶留尊山
(くろそやま)
奈良県
緯度 34゚31'52.14" (34.531149)
経度 136゚10'13.22" (136.170338)
標高 1,038 m
ページ   1