山を登る人のためのコミュニティサイト
トップ 地図 カレンダー 花辞典
クチコミ一覧
43件中11~20件目  件 / ページ
クチコミ条件:ユーザー=山歩man(2657843291684513976)さん
強風でした 山歩man さん

塩沢温泉スキー場から、鉄山目指して、登山開始。

スキー場手前に登山者専用の大きな駐車場があり、安心して駐車可能です。

 

評価評価なし投稿日2012/9/19
訪問日2012/9/17
2012/09/17 07:17:41
登山口
2012/09/17 08:33:25
八幡滝
2012/09/17 08:42:44
天狗岩(岩が多い、登山道
2012/09/17 09:31:50
2012/09/17 09:36:40
2012/09/17 09:38:15
2012/09/17 10:13:43
2012/09/17 10:33:01
2012/09/17 11:10:06
2012/09/17 11:13:16
キケン
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
鉄山
(くろがねやま)
福島県
緯度 37゚37'57.28" (37.632578)
経度 140゚16'58.98" (140.283051)
標高 1,710 m
エッ!ナニコレ? 山歩man さん

頭殿山の山頂付近を歩いていると、こんもりした藪の中に、陶製の便器がありました。小屋を設置した形跡もないので、最初からこの状態だったと思います。

評価投稿日2012/6/18
2012/06/15 12:44:10
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
頭殿山
(とうどのさん)
山形県
緯度 38゚14'40.71" (38.244641)
経度 140゚1'22.1" (140.022806)
標高 1,203 m
今日の大東岳(2012.5.31) 山歩man さん

登山道(裏・表コース共)には、雪はありません。

表コースにある、「東清水」、水が流れていましたが、枯れている時もありますので、注意してください。

裏コースにある「樋の沢の清水」は年中水場として利用できます。

 

 

評価投稿日2012/6/2
訪問日2012/5/31
2012/05/31 13:30:28
山頂標識
2012/05/31 13:13:45
蔵王連峰
2012/05/31 14:09:13
新緑がきれい
2012/05/31 10:17:48
登山道には雪
2012/05/31 07:45:09
表こ
2012/05/31 07:44:45
裏コース登山口
2012/05/31 09:49:40
樋の沢の水場(裏コース
2012/05/31 14:00:12
東清水(表コース 7-8合目のちゅう
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 1 票
大東岳
(だいとうだけ)
宮城県
緯度 38゚18'7.39" (38.302053)
経度 140゚31'24.93" (140.523591)
標高 1,366 m
ガマズミ 山歩man さん
登山道は、よーく観ながら歩いてください。
評価投稿日2011/11/29
2011/11/28 10:36:35
ガマズミ。色がきれい。
2011/11/28 10:14:52
要所々に案内用表示があります
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
高寺山
(たかてらやま)
福島県
緯度 37゚35'33.02" (37.592506)
経度 139゚46'58.8" (139.783001)
標高 402 m
富士山 山歩man さん
富士山。エッ!?日本最高峰の富士山ではないようです。
評価投稿日2011/11/29
2011/11/28 08:39:25
頂上から東の方角に「富士山」!?
2011/11/28 08:31:49
放射冷却による雲海
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
須刈山
(すがれやま)
福島県
緯度 37゚36'51.11" (37.614198)
経度 139゚37'12.49" (139.620137)
標高 438 m
舟石と芭蕉の句 山歩man さん
これが舟石です。
芭蕉の句碑ですが、読めません。
評価投稿日2011/11/29
2011/11/28 14:19:48
これが舟石です
2011/11/28 14:14:20
芭蕉の句碑です
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
滝沢峠
(たきさわとおげ)
福島県
緯度 37゚30'34.86" (37.509683)
経度 139゚57'34.82" (139.959673)
標高 355 m
ブナ林がきれい 山歩man さん
松林、楢林、ブナ林と木の種類の多い山でした。
評価投稿日2011/11/19
2011/11/18 14:29:09
ブナ林がきれい
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
三坂山
(みさかやま)
福島県
緯度 37゚28'17.6" (37.471555)
経度 139゚36'55.35" (139.615374)
標高 832 m
きれいなブナ林 山歩man さん
頂上からは、飯豊山、守門岳、浅草岳が見える眺望の良い山です。」
ブナ林も多いです。
評価投稿日2011/11/19
2011/11/18 09:58:57
遠くに、浅草岳、守門岳も見えます。
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
高森山
(たかもりやま)
福島県
緯度 37゚25'20.24" (37.422288)
経度 139゚35'11.22" (139.586449)
標高 1,100 m
みごとな雲海 山歩man さん
放射冷却など色々な条件が揃うと、「雲海」ができるとのことです。しかし、陽が高くなると消えてしまう、儚い命です。
評価投稿日2011/11/3
2011/11/02 09:50:21
2011/11/02 09:24:06
2011/11/02 09:30:02
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
豪士山
(ごうしさん)
山形県
緯度 37゚56'2.28" (37.933968)
経度 140゚16'50.64" (140.280733)
標高 1,022 m
沢の渡渉があります 山歩man さん
西の又沢口からの登山の場合は、駐車地点と登山口の間に、2~3m幅の渡渉があります。登山靴では濡れる場合があるので、裸足になるか、ビニール袋(ゴミ袋、レジ袋など)に登山靴のまま、足をいれて渡渉すると良いと思います。
評価投稿日2011/11/1
2011/10/20 08:01:13
川幅は結構ありますが、水が流れているのは2~3m幅
2011/10/20 08:01:00
こんな水量です。
このクチコミにコメントするにはログインしてください
 返信するにはログインしてください
 
小又山
(こまたやま)
山形県
緯度 38゚51'46.33" (38.862869)
経度 140゚29'8.2" (140.485611)
標高 1,367 m
ページ   1     2     3     4     5